《終了しました》今年の七夕は、「2019宙知・七夕星フェス」で決まり!
更新日2019.07.25

◆今年の七夕は、「2019宙知・七夕星フェス」で決まり!
ようやく夏休みがはじまりました。子供たちにとっては、お待ちかねの長期休暇。世の中のパパさん、ママさんは、「ねぇ~。どこかに連れて行って~」とせがまれていることでしょう。しかし、夏本番を迎え、連日の暑さでバテた老体にムチを打ち、底なしの体力を有する我が子の相手をするのは、上司からの特命事項の仕事を片付けるよりも大変なことかもしれません。「このままでは、夏が終わってしまい、夏休みを楽しみにしていた子供をガッカリさせてしまう。でも暑い中、子供を相手をするのは辛い。せめて、星の見える夜なら少しは涼しいのに・・・」
んっ!?そんなことを考えている、そこのあなた。ピッタリのイベントが芦別で開かれますよ~。
その名も「2019宙知・七夕星フェス」(ちなみに「宙知」と書いて「そらち」と読みます)。昨年は、火星大接近に合わせて「超火星まつり」として開催した芦別温泉スターライトホテルの夏の人気イベントが、今年は北海道の七夕に合わせて8月7日(水)に開催されるというものです。

◆メインイベント内容 惑星探査機 はやぶさ2を知ろう!(19:00~20:15)
先日、小惑星りゅうぐうに世界初の2回目のタッチダウンに成功した「はやぶさ2」のプロジェクトチームミッションマネージャーであるJAXAの吉川真准教授を特別ゲストにお招きして「はやぶさ2」の最新情報など宇宙のお話をしていただきます。
ちなみに「はやぶさ2」がどれだけ凄いかというと、小惑星りゅうぐうは、地球からの距離が約3億キロほどのところにあるが、小惑星の直径はわずか900メートルほど。3億キロ先にある900メートルほどの場所に、遠隔操作で着陸するなんて、想像がつきません。しかも、安全に着陸できる場所は、900メートルのうち、数メートルだったとか・・・・。もうどれだけ凄いのか、訳が分かりません。
そんな凄いことを成し遂げたプロジェクトチームの一人である吉川真准教授の話を聞けるなんて、大変貴重な機会ですね。加えて、こちらの吉川真准教授は、英国科学雑誌「ネイチャー」で2018年世界の10人選ばれたというスゴーイ方なんですよ。
そういえば、おまけ情報として、当日は本物の隕石も見ることができますよ。あれ??こちらの情報に惹かれた方もいるのでは(笑)
そんな凄いことを成し遂げたプロジェクトチームの一人である吉川真准教授の話を聞けるなんて、大変貴重な機会ですね。加えて、こちらの吉川真准教授は、英国科学雑誌「ネイチャー」で2018年世界の10人選ばれたというスゴーイ方なんですよ。
そういえば、おまけ情報として、当日は本物の隕石も見ることができますよ。あれ??こちらの情報に惹かれた方もいるのでは(笑)

◆おすすめイベント内容① 織姫・彦星浴衣コンテスト(17:00~18:00受付)
昨年の「超火星まつり」の時に、好評だった浴衣コンテストを「2019宙知・七夕星フェス」でも開催!当日浴衣を着てお越しいただいた方には、ぜひ参加していただきたいのですが、浴衣を持っていない方もご安心あれ。作務衣や法被など和装であれば参加OK!!景品も用意されていますよ。
さぁ、織姫と彦星が出会う七夕の日に、浴衣コンテストで、お空に浮かぶ星のように輝く方は誰なのか?我こそはという皆様、奮ってご参加ください。

◆おすすめイベント内容② 吉田さんの星空観測会(20:15~21:00)
せっかく「星の降る里あしべつ」に来たのに、望遠鏡で星を見ないで帰るなんてもったいないと思いませんか。ご安心ください。そんな芦別を満喫しようという方は、スターウォッチングでもおなじみの「あしべつ星のおじさま 吉田さん」による星空解説が聞ける星空観測会にご参加ください。望遠鏡で木星、土星、月を観察できますよ。望遠鏡で遠くに輝く星を観察すれば、きっと我が子の夢も膨らみ「将来は宇宙飛行士になる!」、「大きくなったらNASAやJAXAで働く!」や「夏休みの自由研究は、宇宙について調べる。パパも手伝って!」と言うに違いありません。

◆他にも嬉しい特典やイベントが盛りだくさん
七夕まつりへ来場の方は、当日の利用限定ですが、芦別温泉スターライトホテルの日帰り入浴が、何と300円で利用できる入浴割引券が貰えるというから、太っ腹この上ない。良質自慢で美肌の湯と称される芦別温泉を堪能すれば、日頃の忙しさと暑さで疲れた肌や体も、リフレッシュすること間違いなし!「2019宙知・七夕星フェス」では、他にも「七夕ペットボトルちょうちんづくり」(有料500円)など楽しいイベントが盛りだくさんです。
ぜひ、この機会に宙知(=空知)にお越しいただき、まもなく折り返しに突入した北海道の短い夏の想い出作りに役立ててみてはいかがですか。
~2019宙知・七夕星フェス~
【日時】8月7日(火)16時30~21時00分
【場所】芦別温泉スターライトホテル ホテル前グラウンド
【お問い合わせ先】0124‐23‐1155
【無料送迎バス】JR芦別駅より運行(16時出発、帰りはホテル出発21時15分発)
【その他】
詳しいイベント情報は下記のHPをご覧ください。
http://www.starlight-hotel.co.jp/news/3425
芦別温泉スターライトホテル
宿泊、日帰り入浴どちらも可。時間帯などで割引あり。詳しくは公式HPにて。
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
空知の観光スポットを紹介!「北海道空知~観光マップ~」を作りました。今更と思うけど、実は今まで無かったんです。
2021.01.07- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
空知産ワインを買って、飲んでみませんか?
2019.02.21- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
こちらそらちのあちらこちら vol.4 ジンギスカン第2話
2018.10.04- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
そらち・バルゅー【vol.3】
2018.09.20- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
新感覚!蕎麦エンターテイメント【深川食事処 ななつほし】に行ってみた
2017.12.07- 深川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【終了しました】岩見沢市北村で農村の魅力と新鮮野菜を満喫!!~北の大地マルシェ~
2018.08.02- 岩見沢市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
空知の観光スポットを紹介!「北海道空知~観光マップ~」を作りました。今更と思うけど、実は今まで無かったんです。
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
空知産ワインを買って、飲んでみませんか?
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
こちらそらちのあちらこちら vol.4 ジンギスカン第2話
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
そらち・バルゅー【vol.3】
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
新感覚!蕎麦エンターテイメント【深川食事処 ななつほし】に行ってみた
- 深川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【終了しました】岩見沢市北村で農村の魅力と新鮮野菜を満喫!!~北の大地マルシェ~
- 岩見沢市
- そらち・デ・イート(食べる)