《終了しました》【当日申込み大歓迎!!】「新春もちつきまつり」にぜひご参加を!!
更新日2019.12.26

記事をご覧のみなさん、こんにちは!!
今年はサンタさんに欲しいものとして、お金・彼女・友達をお願いしたS.Y.U.U.Y.Aと申します。
予想はしてましたが、何一つプレゼントされませんでした。(爆笑)
さて、令和元年も残りわずか・・・
クリスマスの余韻に浸る間もなく、すぐにお正月がやってきます。
サンタさんとは違い、お正月は誰にでもやってきます。
そんなお正月にちなんだイベントを、「ソラシル未来チャレンジ」北空知ブロックが開催します!!
※ソラシル未来チャレンジの概要・実施事業については、下記をご覧下さい。
<終了しました>【9/1(日)】「映える」写真講座やります!!【in北空知】
【映える】写真講座を実施しました!!【in北空知】
【応募締切11/30(土)まで】 北空知「バズらせコンクール」にぜひご参加を!!
今年はサンタさんに欲しいものとして、お金・彼女・友達をお願いしたS.Y.U.U.Y.Aと申します。
予想はしてましたが、何一つプレゼントされませんでした。(爆笑)
さて、令和元年も残りわずか・・・
クリスマスの余韻に浸る間もなく、すぐにお正月がやってきます。
サンタさんとは違い、お正月は誰にでもやってきます。
そんなお正月にちなんだイベントを、「ソラシル未来チャレンジ」北空知ブロックが開催します!!
※ソラシル未来チャレンジの概要・実施事業については、下記をご覧下さい。
<終了しました>【9/1(日)】「映える」写真講座やります!!【in北空知】
【映える】写真講座を実施しました!!【in北空知】
【応募締切11/30(土)まで】 北空知「バズらせコンクール」にぜひご参加を!!
新春もちつきまつりを開催!!

その名も、「新春もちつきまつり」!! (拍手)(歓声)(クラッカーの音)
詳細は上記チラシをご確認ください。
この記事をご覧のあなたに、チラシには記載されていないここだけの情報を2つほどお伝えします!!
①北空知の食を味わえることができる!!
もちつきまつりに参加していただいた皆様に、「北空知の食のおいしさ」を体感してほしい!!という想いから、今回使用するもち米は、全て北空知産のものを使用します。
なお、ご飯のお供ならぬおもちのお供として、北空知各市町の地場産品をご用意しています!!
【当日用意する地場産品】
①あんこ(北空知産) ②小町みそ(妹背牛町)③雪中みそ(沼田町)
④浅漬けの素「米子ちゃん」(妹背牛町)⑤ブロッコリーソース(秩父別町)⑥黒千石大豆きな粉(北竜町)
個人的には、浅漬けの素、ブロッコリーソースがどんな化学反応をもたらすか楽しみです!!
②もちつきが終わったら、秩父別町を楽しもう。
詳細は上記チラシをご確認ください。
この記事をご覧のあなたに、チラシには記載されていないここだけの情報を2つほどお伝えします!!
①北空知の食を味わえることができる!!
もちつきまつりに参加していただいた皆様に、「北空知の食のおいしさ」を体感してほしい!!という想いから、今回使用するもち米は、全て北空知産のものを使用します。
なお、ご飯のお供ならぬおもちのお供として、北空知各市町の地場産品をご用意しています!!
【当日用意する地場産品】
①あんこ(北空知産) ②小町みそ(妹背牛町)③雪中みそ(沼田町)
④浅漬けの素「米子ちゃん」(妹背牛町)⑤ブロッコリーソース(秩父別町)⑥黒千石大豆きな粉(北竜町)
個人的には、浅漬けの素、ブロッコリーソースがどんな化学反応をもたらすか楽しみです!!
②もちつきが終わったら、秩父別町を楽しもう。

もちつきまつりの会場である秩父別町スポーツセンター周辺には、道の駅、秩父別温泉ちっぷゆう&ゆ、開基百年記念塔等の観光スポットが多くあります!!
特に小さなお子さんがいらっしゃるご家族にオススメしたいスポットは、
もちつき会場に隣接している、子どもたちが安全に元気いっぱい遊べる施設「キッズスクエアちっくる」です!!
特に小さなお子さんがいらっしゃるご家族にオススメしたいスポットは、
もちつき会場に隣接している、子どもたちが安全に元気いっぱい遊べる施設「キッズスクエアちっくる」です!!

北海道内最大級のネット遊具、トランポリン、チューブスライダー、クライミングウォール、ボールプールがあり、
今年23歳の私でも興奮を隠しきれないです・・・
※利用対象者は小学生までです。
保護者の方も入場することができ、休憩スペースや自動販売機、貴重品ロッカー等の設備も整っています。
室内で入場無料となれば、行くしかないですよね??
今年23歳の私でも興奮を隠しきれないです・・・
※利用対象者は小学生までです。
保護者の方も入場することができ、休憩スペースや自動販売機、貴重品ロッカー等の設備も整っています。
室内で入場無料となれば、行くしかないですよね??
参加の申込方法【当日申込も大歓迎】
もちつきまつりに参加しよう!!と決意された方は、下記のとおりに参加申込をお願いします。
【メール申込の場合】
参加者全員の氏名・年齢・お住まいの市町村を本文に記載いただき、
sorachi.chisei1@pref.hokkaido.lg.jpまでメールを送付願います。
【電話申込の場合】
空知総合振興局地域創生部地域政策課 0126―20―0030 までお電話願います。
また、当日の申込も大歓迎です!!
もちつきは3回に分け実施するので、それぞれの開始時間までに会場までお越し下さい。
皆さんのご参加お待ちしております!!!!
【メール申込の場合】
参加者全員の氏名・年齢・お住まいの市町村を本文に記載いただき、
sorachi.chisei1@pref.hokkaido.lg.jpまでメールを送付願います。
【電話申込の場合】
空知総合振興局地域創生部地域政策課 0126―20―0030 までお電話願います。
また、当日の申込も大歓迎です!!
もちつきは3回に分け実施するので、それぞれの開始時間までに会場までお越し下さい。
皆さんのご参加お待ちしております!!!!
あなたにおすすめの記事
-
【そらち温泉 調査隊】 500円÷2。上砂川岳温泉パンケの湯の調査結果を報告します!
2020.09.17- 上砂川町
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
色鮮やかな青いエゾエンゴサクと淡い赤紫のカタクリ群生地・ 浦臼神社
2018.04.26- 浦臼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
冷えた体に染み入る背脂醤油ら~めん【らーめん 一平】
2018.03.15- 岩見沢市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
酒菜にピッタリ!沼田の手作り総菜がぎっしり詰まった缶詰です!【沼田町「北のほたる」総菜シリーズ】
2018.08.16- 沼田町
- おうち・デ・そらち
-
ついにOPEN!!【赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設】
2018.08.30- 赤平市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
長沼新酒どぶろく 酔っぱらいレポート
2018.12.06- 長沼町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【そらち温泉 調査隊】 500円÷2。上砂川岳温泉パンケの湯の調査結果を報告します!
- 上砂川町
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
色鮮やかな青いエゾエンゴサクと淡い赤紫のカタクリ群生地・ 浦臼神社
- 浦臼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
冷えた体に染み入る背脂醤油ら~めん【らーめん 一平】
- 岩見沢市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
酒菜にピッタリ!沼田の手作り総菜がぎっしり詰まった缶詰です!【沼田町「北のほたる」総菜シリーズ】
- 沼田町
- おうち・デ・そらち
-
ついにOPEN!!【赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設】
- 赤平市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
長沼新酒どぶろく 酔っぱらいレポート
- 長沼町
- そらち・デ・イート(食べる)