【お知らせ】創作ちゃんこと相撲甚句のコラボイベント ~長沼町~
更新日2022.06.09

こんにちは、今日も元気なやまちゃんです。
突然ですが、第1問!
私はどうしてこんなに元気なのでしょうか?
(いや、知らんがな・・・)
突然ですが、第1問!
私はどうしてこんなに元気なのでしょうか?
(いや、知らんがな・・・)

答え
黒にんにくがマイブームだから
黒にんにくがマイブームだから
これはサービス問題でしたね。
(いや、だから知らんがな・・・)
空知のフードマイスターと呼ばれる(私が勝手に呼んでる)「はる」さんの記事で
「長沼町の黒にんにくメーカーへインタビュー☆((株)マオイフーズ)」です。
(いや、だから知らんがな・・・)
長沼町の黒にんにく
1年半ほど前のそらちデビューで、長沼町の黒にんにくをご紹介したことがありました。空知のフードマイスターと呼ばれる(私が勝手に呼んでる)「はる」さんの記事で
「長沼町の黒にんにくメーカーへインタビュー☆((株)マオイフーズ)」です。
この長沼町の黒にんにく以外にも、空知ではたくさんの黒にんにくが作られているんですよ。
中には、手間暇かけて燻製にした黒にんにくもあって、そちらも絶品でした!
ということで、食べると健康で身体の調子が良くなる黒にんにく。
そんな黒にんにくをいろいろな商品と組み合わせていきたいというマオイフーズさんから、イベントのご案内がありましたので、みなさんにお知らせします。
中には、手間暇かけて燻製にした黒にんにくもあって、そちらも絶品でした!
ということで、食べると健康で身体の調子が良くなる黒にんにく。
そんな黒にんにくをいろいろな商品と組み合わせていきたいというマオイフーズさんから、イベントのご案内がありましたので、みなさんにお知らせします。
ながぬま 健やか招福祭り2022

イベントの詳細は
☆滋養たっぷり!本物ちゃんこ「ながぬま創作縁起ちゃんこ」
↓
☆ちゃんこといえば相撲
↓
☆相撲といえば相撲甚句(じんく)
↓
☆相撲甚句といえば大至(DAISHI)
ということで、
絶品ちゃんこ鍋
&
角界一と言われる
大至さんの美声によるショータイム
を存分にお楽しみください。
▶とき : 2022年6月25日(土)
11:30 開場
12:00 開宴(ちゃんこ賞味会)
13:00 開演(大至ステージ)
▶ところ : マオイ学びのさと(旧 北長沼小学校)
(北海道夕張郡長沼町東5線北13番地)
▶おひとり様 : 2,000円(税込み)長沼創作ちゃんこ・おにぎりセット付き
前売りチケットは郵送、FAX、Eメールで6月20日までにお申込ください。
お問い合わせは株式会社マオイフーズ(0123-76-9247)まで。
☆滋養たっぷり!本物ちゃんこ「ながぬま創作縁起ちゃんこ」
↓
☆ちゃんこといえば相撲
↓
☆相撲といえば相撲甚句(じんく)
↓
☆相撲甚句といえば大至(DAISHI)
ということで、
絶品ちゃんこ鍋
&
角界一と言われる
大至さんの美声によるショータイム
を存分にお楽しみください。
▶とき : 2022年6月25日(土)
11:30 開場
12:00 開宴(ちゃんこ賞味会)
13:00 開演(大至ステージ)
▶ところ : マオイ学びのさと(旧 北長沼小学校)
(北海道夕張郡長沼町東5線北13番地)
▶おひとり様 : 2,000円(税込み)長沼創作ちゃんこ・おにぎりセット付き
前売りチケットは郵送、FAX、Eメールで6月20日までにお申込ください。
お問い合わせは株式会社マオイフーズ(0123-76-9247)まで。

同時に
11:30~14:00 長沼町産の野菜や加工品の特別販売会
11:30~14:30 校舎内にて来年4月開校のまおい学びのさと小学校個別説明会
もあります。
食べて元気、楽しんで元気、みなさんぜひ長沼町へお越しください。
11:30~14:00 長沼町産の野菜や加工品の特別販売会
11:30~14:30 校舎内にて来年4月開校のまおい学びのさと小学校個別説明会
もあります。
食べて元気、楽しんで元気、みなさんぜひ長沼町へお越しください。
あなたにおすすめの記事
-
あなたのお気に入りに加えてほしいな。盛りも味も抜群の「東家そば店」
2017.11.02- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
※割引期間は終了しました【そらち温泉 調査隊】今回は、「アグリ工房まあぶ」に行ってみた!日帰り温泉が割引になるクーポンを用意頂きました!?
2020.09.03- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【空知デカ盛りグルメ完全制覇への道vol.2】笑飛巣の「ポークチャップ」編【600gの肉塊】
2017.12.21- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- デカ盛り完全制覇への道
-
こちらそらちのあちらこちらvol.8 ~君の名は~
2019.12.26- 空知
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
【#お家deそらち飯 第3飯】「秩父別温泉ちっぷ・ゆう&ゆ」&「グリーンパークしんとつかわ」
2020.05.18- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- #お家deそらち飯
-
ちょっと南空知でカフェしない?(南空知のカフェやファームレストランを紹介するハンドブックができました)
2021.10.21- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
あなたのお気に入りに加えてほしいな。盛りも味も抜群の「東家そば店」
- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
※割引期間は終了しました【そらち温泉 調査隊】今回は、「アグリ工房まあぶ」に行ってみた!日帰り温泉が割引になるクーポンを用意頂きました!?
- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【空知デカ盛りグルメ完全制覇への道vol.2】笑飛巣の「ポークチャップ」編【600gの肉塊】
- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- デカ盛り完全制覇への道
-
こちらそらちのあちらこちらvol.8 ~君の名は~
- 空知
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
【#お家deそらち飯 第3飯】「秩父別温泉ちっぷ・ゆう&ゆ」&「グリーンパークしんとつかわ」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- #お家deそらち飯
-
ちょっと南空知でカフェしない?(南空知のカフェやファームレストランを紹介するハンドブックができました)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)