《終了しました》期間限定!長沼産ブロッコリーを使ったサンドイッチがセブンイレブンにて発売!!
更新日2019.07.25

こんにちは!小林です。今回は長沼町の食材を使った美味しい商品の紹介です!
長沼町を含むさっぽろ連携中枢都市圏と包括連携協定を結んでいるセブンイレブン・ジャパンから、長沼産ブロッコリーを使用したサンドイッチが期間限定で販売されています。長沼産ブロッコリーの特徴はなんといっても“甘いこと”甘みがあるため茎までおいしく食べることができ、ブロッコリーの豊富な栄養素を余すところなく摂ることができます。
長沼町を含むさっぽろ連携中枢都市圏と包括連携協定を結んでいるセブンイレブン・ジャパンから、長沼産ブロッコリーを使用したサンドイッチが期間限定で販売されています。長沼産ブロッコリーの特徴はなんといっても“甘いこと”甘みがあるため茎までおいしく食べることができ、ブロッコリーの豊富な栄養素を余すところなく摂ることができます。

ブロッコリーだけでなく、ぷりぷりとした“むき海老”や、まろやかな“たまごサラダ”も入っていて、味も食感も楽しめる抜群の組み合わせとなっています。ぜひ食べてみてください!商品情報は以下のとおりです。
・商品名:長沼産ブロッコリーと海老のサラダサンド
・価格:289円(税込)
・販売期間:7月23日(火)から3週間程度
・販売地区:札幌近郊及び苫小牧近郊エリア
※販売期間が短いためお早めにお買い求めください!
期間限定なのでおいしいと思ったらまとめ買いもありですよ(笑)ぜひ味わってみてくださいね!
・商品名:長沼産ブロッコリーと海老のサラダサンド
・価格:289円(税込)
・販売期間:7月23日(火)から3週間程度
・販売地区:札幌近郊及び苫小牧近郊エリア
※販売期間が短いためお早めにお買い求めください!
期間限定なのでおいしいと思ったらまとめ買いもありですよ(笑)ぜひ味わってみてくださいね!

今回は「長沼産ブロッコリーと海老のサラダサンド」を紹介させていただきました。いかがでしたか?値段も普通のサンドイッチぐらいなのでぜひ試してみてください!なんだか記事を書いているうちに食べたくなってきたのでセブンイレブンへダッシュしてきます!それでは!!

あなたにおすすめの記事
-
長沼町『食』の新名物【ながぬま温泉「レストランはまなす」】
2017.11.02- 長沼町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【おうちdeそらちvol.7】幻の大豆を毎日の食卓へ!【黒千石大豆フレーク】
2018.03.22- 北竜町
- おうち・デ・そらち
-
【最終回】夜のオアシス空トピア【vol.4・月形町】
2019.04.23- 月形町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ジュー(暮らす)
- ソラシル未来授業Web版
-
「#わたしのそらち」を付けてInstagramで発信しよう
2019.12.05- 空知
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
妹背牛町の絶品グルメ「紀州」の味噌カツ定食
2017.11.02- 妹背牛町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【冬の超穴場スポット】お財布不要!北竜町営スキー場【ナイターもOK】
2018.02.22- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
長沼町『食』の新名物【ながぬま温泉「レストランはまなす」】
- 長沼町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【おうちdeそらちvol.7】幻の大豆を毎日の食卓へ!【黒千石大豆フレーク】
- 北竜町
- おうち・デ・そらち
-
【最終回】夜のオアシス空トピア【vol.4・月形町】
- 月形町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ジュー(暮らす)
- ソラシル未来授業Web版
-
「#わたしのそらち」を付けてInstagramで発信しよう
- 空知
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
妹背牛町の絶品グルメ「紀州」の味噌カツ定食
- 妹背牛町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【冬の超穴場スポット】お財布不要!北竜町営スキー場【ナイターもOK】
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)