「すながわスイートスマホスタンプラリー2020」絶賛開催中です!
更新日2020.10.22

すながわスイートスマホスタンプラリー2020を開催します
10月1日から、スマートフォンで参加できる「すながわスイートスマホスタンプラリー」を開催しています。砂川市内の参加店舗で飲食や買い物をするともらえるスタンプ(QRコード)を集め、必要個数に応じたコースに応募すると、抽選で豪華景品が当たります。

参加店舗はなんと45カ所!
「スイート」なスタンプラリーと言っても、お菓子屋さんだけじゃないのが今回の見どころ。ラーメンやポークチャップなど、お食事でもスタンプが集められちゃうんです!
気になる参加店舗は以下の通り。
菓子店・カフェ(スイートロード) 14店舗
ラーメン・そば 7店舗
その他飲食店 24店舗

新たなお気に入りのお店を発見できるかも・・・!
開催期間は10月1日(木)~11月30日(月)と、たっぷり2か月間あります。いつものお店も良いけど、この機会に行ったことのないお店にも足を運んでほしい…という思いから、知る人ぞ知る名店を少しご紹介します。
らーめんなごみ
らーめんなごみでは、スタンプラリー期間限定で、「麻辣とんこつ」を販売しています。
真っ赤なスープはどろっっっどろで濃く、しっかりと麺に絡み、じんわり辛い。
ラーメンのおいしさと、何より店長の明るい人柄と笑顔に、リピーターになること間違いなし!辛めです。

【住所】砂川市西4条南5丁目1
【営業】11:00~15:.00、17:00~20:00
【定休】不定休
【TEL】0125-52-7530
CAFE MEDERU
【営業】11:00~15:.00、17:00~20:00
【定休】不定休
【TEL】0125-52-7530
CAFE MEDERU

古民家のようなカフェ「メデル」では、道産小麦とバターを使ったしっとりしたスコーンや、かわいいクッキーなどの焼菓子が並びます。ドリンクとセットで店内で食べるのも良いですが、かわいらしいスイーツは持ち帰ってお土産やギフトにするのがおすすめ。ラッピングが本当に大人可愛いので、ぜひインスタグラムをチェックしてみてください。
mederu.story で検索!
【住所】砂川市西1条南4丁目
【営業】10:30~18:00
【定休】水曜~土曜(日曜・祝日は臨時休業あり)
【TEL】0125-74-5146
喜多八食堂
創業半世紀以上の歴史を持つ老舗料理店「喜多八食堂」では、アプリを提示で全品50円引きに!
mederu.story で検索!
【住所】砂川市西1条南4丁目
【営業】10:30~18:00
【定休】水曜~土曜(日曜・祝日は臨時休業あり)
【TEL】0125-74-5146
参加者に嬉しいサービスがたくさん
スタンプラリーの参加者限定で、お得なサービスを受けられるお店もあります。喜多八食堂
創業半世紀以上の歴史を持つ老舗料理店「喜多八食堂」では、アプリを提示で全品50円引きに!

豊富なメニューはどれも出来たてで湯気が立ち、しっかりとした間違いない味わい。定食のお味噌汁がほっと一息つかせてくれます。
名物「砂川ポークチャップ」は、上原ファームの豚ロースを使用しており、ソースたっぷりでご飯が進んで止まりません!
【住所】砂川市東1条南10丁目
【営業】11:00~19:00
【定休】不定休
【TEL】 0125-52-2687
焼肉 銀座園
砂川で親しまれている焼肉屋「銀座園」では、アプリを提示で次回から使えるドリンク無料券を人数分プレゼント!
名物「砂川ポークチャップ」は、上原ファームの豚ロースを使用しており、ソースたっぷりでご飯が進んで止まりません!
【住所】砂川市東1条南10丁目
【営業】11:00~19:00
【定休】不定休
【TEL】 0125-52-2687
焼肉 銀座園
砂川で親しまれている焼肉屋「銀座園」では、アプリを提示で次回から使えるドリンク無料券を人数分プレゼント!

がっつりランチの気分なら、お手頃価格でおなかいっぱい食べられるCランチがおすすめ。6種類のお肉から2~3品ずつ選べる食べ放題です!並ホルモン、ラムジンギスカン、豚サガリの3品チョイスがお店のおすすめ。
【住所】砂川市西2条南1丁目1番17号
【営業】11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
【定休】第2月曜、第4月曜
【TEL】0125-54-2938
このほかにも、参加者に嬉しいサービスがあるお店がたくさん!
詳細はアプリをご覧ください!
【住所】砂川市西2条南1丁目1番17号
【営業】11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
【定休】第2月曜、第4月曜
【TEL】0125-54-2938
このほかにも、参加者に嬉しいサービスがあるお店がたくさん!
詳細はアプリをご覧ください!
景品がすごいんです

A賞の賞品。これに1万円分のクーポン券がつきます。
※実際の賞品とは内容が異なる場合があります。(とはいいつつも、豪華さは伝わるでしょうか…!)
おひとり様1回の応募になります。
スタンプの数に応じたご希望のコースを1つ選んで応募してください。
A賞(スタンプ20個以上)
抽選で3名の方に1万円分のクーポン券と1万円相当の砂川市特産品をプレゼント
B賞(スタンプ15個以上)
抽選で30名の方に5,000円分のクーポン券と参加店からの贈り物をプレゼント
C賞(スタンプ10個以上)
抽選で90名の方に3,000円分のクーポン券と参加店の食事券をプレゼント
スイートロード賞(スタンプ5個以上)
抽選で90名の方に1,000円分のクーポン券とスイップちゃんグッズをプレゼント
さらに、抽選で外れてしまった方にはもれなく500円のクーポン券をプレゼント。
全てのクーポン券は、参加店舗のみで使えます。
①無料アプリ「furari」をダウンロード
②公開中のイベントの中から「すながわスイートスマホスタンプラリー」を選択し、「このラリーに参加する」をタップ
③参加店舗で買い物をし、QRコードを読み取ってスタンプゲット!
④スタンプをためて豪華賞品に応募♪
さっそくアプリをダウンロード!
Appstoreはこちら
https://apps.apple.com/us/app/furari/id1460353925?fbclid=IwAR28soMnVAn6QulEb1dzmw1ha7-9dt5sJnFvqaWiJSgyMXwLmjIH-EVguPA&l=ja&ls=1
GooglePlayはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.s_one.furari&hl=ja&fbclid=IwAR1xJ_giBA-bIM_oNrWnvE_ntY1z72LVIRH8vdTZncNHYf-s1Xm5NBMtk2w
お問合せ先
すながわスイートロード協議会 事務局
0125-54-2121
※実際の賞品とは内容が異なる場合があります。(とはいいつつも、豪華さは伝わるでしょうか…!)
おひとり様1回の応募になります。
スタンプの数に応じたご希望のコースを1つ選んで応募してください。
A賞(スタンプ20個以上)
抽選で3名の方に1万円分のクーポン券と1万円相当の砂川市特産品をプレゼント
B賞(スタンプ15個以上)
抽選で30名の方に5,000円分のクーポン券と参加店からの贈り物をプレゼント
C賞(スタンプ10個以上)
抽選で90名の方に3,000円分のクーポン券と参加店の食事券をプレゼント
スイートロード賞(スタンプ5個以上)
抽選で90名の方に1,000円分のクーポン券とスイップちゃんグッズをプレゼント
さらに、抽選で外れてしまった方にはもれなく500円のクーポン券をプレゼント。
全てのクーポン券は、参加店舗のみで使えます。
参加方法は簡単
参加方法はとっても簡単です。①無料アプリ「furari」をダウンロード
②公開中のイベントの中から「すながわスイートスマホスタンプラリー」を選択し、「このラリーに参加する」をタップ
③参加店舗で買い物をし、QRコードを読み取ってスタンプゲット!
④スタンプをためて豪華賞品に応募♪
さっそくアプリをダウンロード!
Appstoreはこちら
https://apps.apple.com/us/app/furari/id1460353925?fbclid=IwAR28soMnVAn6QulEb1dzmw1ha7-9dt5sJnFvqaWiJSgyMXwLmjIH-EVguPA&l=ja&ls=1
GooglePlayはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.s_one.furari&hl=ja&fbclid=IwAR1xJ_giBA-bIM_oNrWnvE_ntY1z72LVIRH8vdTZncNHYf-s1Xm5NBMtk2w
お問合せ先
すながわスイートロード協議会 事務局
0125-54-2121
あなたにおすすめの記事
-
さぁ、そろそろそらちで一番の「いいところ」を決めようじゃないか【♯そらちのいいところ】
2020.10.15- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
『空知スタンプラリー2018』抽選会を実施した件
2018.12.13- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
【今は “お家” で】「#お家deそらち飯」を付けて空知の食を応援しよう! 『空知の食を応援!「#お家deそらち飯」』を実施します
2020.05.01- 空知
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
奥さ~ん。晩ご飯のバリエーションに困ってるでしょ~。
2020.01.30- 美唄市
- おうち・デ・そらち
-
空知産ワインを買って、飲んでみませんか?
2019.02.21- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
そらち いろんな川で釣ってみた。【石狩川水系 歌志内市編】
2018.07.12- 歌志内市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
さぁ、そろそろそらちで一番の「いいところ」を決めようじゃないか【♯そらちのいいところ】
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
『空知スタンプラリー2018』抽選会を実施した件
- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
【今は “お家” で】「#お家deそらち飯」を付けて空知の食を応援しよう! 『空知の食を応援!「#お家deそらち飯」』を実施します
- 空知
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
奥さ~ん。晩ご飯のバリエーションに困ってるでしょ~。
- 美唄市
- おうち・デ・そらち
-
空知産ワインを買って、飲んでみませんか?
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
そらち いろんな川で釣ってみた。【石狩川水系 歌志内市編】
- 歌志内市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)