あっ!これたべよっ!!【まあぶ’sキッチン旬彩】
更新日2019.10.31
.jpg)
お米も豚肉も野菜も、深川づくしの洋食が登場―。
アグリ工房「まあぶ」併設のレストラン「まあぶ’sキッチン旬彩」は9月20日から、ふかがわポークを深川産リンゴの果実酒「シードル」で煮込んだポークシチュー風の新作メニューを始めた。
リンゴの程よい酸味と、ほろほろとやわらかい豚肉のうまみが相性抜群。ふかがわポークのベーコンやリンゴの天ぷらなどが添えられ、ドリンクバーも付く。収穫の秋には新米に切り替わる。単品1,050円、入浴券とセットで1,200円。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
アグリ工房「まあぶ」併設のレストラン「まあぶ’sキッチン旬彩」は9月20日から、ふかがわポークを深川産リンゴの果実酒「シードル」で煮込んだポークシチュー風の新作メニューを始めた。
リンゴの程よい酸味と、ほろほろとやわらかい豚肉のうまみが相性抜群。ふかがわポークのベーコンやリンゴの天ぷらなどが添えられ、ドリンクバーも付く。収穫の秋には新米に切り替わる。単品1,050円、入浴券とセットで1,200円。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
まあぶ’sきっちん旬彩
アグリ工房「まあぶ」直営のレストランです。
- 住所
- 深川市音江町音江 アグリ工房「まあぶ」内
- 電話番号
- 0164-26-3333
- 営業時間
- 平日:午前11時半~午後1時半
午後5時~7時半
土日祝日:午前11時半~午後7時半
- 定休日
- 第2・4木曜日
- 駐車場
- 有
あなたにおすすめの記事
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊