あっ!これたべよっ!!【レストラン「風車」】
更新日2019.09.26

肉厚のチャーシューが器からはみ出す、豪快な「ひまわり豚丼」(1,000円)。北竜町特産・ひまわり油の絞りかすをえさにのびのびと育った「ひまわり豚」を使用。なめらかな口どけとオレイン酸を豊富に含む高い栄養価が自慢だ。
もも肉を使ったチャーシューは、地元の黒千石みそで甘辛く味つけ。たれと一緒にやわらかく煮込んだ豚ばら肉には卵黄とネギ、黒千石豆腐の生あげがのる。
前田朋和料理長が考案したオリジナルレシピ「前ともの~」シリーズ第1弾。近隣の丼ブームにあやかり、ひまわりが満開を迎えた8月上旬からランチ限定メニューとして売り出し、売り切れる人気ぶりだ。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
もも肉を使ったチャーシューは、地元の黒千石みそで甘辛く味つけ。たれと一緒にやわらかく煮込んだ豚ばら肉には卵黄とネギ、黒千石豆腐の生あげがのる。
前田朋和料理長が考案したオリジナルレシピ「前ともの~」シリーズ第1弾。近隣の丼ブームにあやかり、ひまわりが満開を迎えた8月上旬からランチ限定メニューとして売り出し、売り切れる人気ぶりだ。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
レストラン「風車」
北竜町産おぼろづき・黒千石大豆など地元の食材がたっぷり味わえます。
- 所在地
- サンフラワーパーク北竜温泉内
(北海道雨竜郡北竜町字板谷163番地の2)
- 連絡先
- 0164-34-3321
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.19:50)
- 休業日
- 無休
- 席数
- 66席
- 駐車場
- あり
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.23 長沼町)
2025.03.13- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
北海道一小さな町から大きな挑戦!スタートアップを目指して(北海道・上砂川町)
2025.02.20- 上砂川町
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
#My炭鉄港 ~第22回 可能性を求めて~
2025.03.06- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.22 由仁町)
2025.03.06- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.23 長沼町)
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
北海道一小さな町から大きな挑戦!スタートアップを目指して(北海道・上砂川町)
- 上砂川町
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
#My炭鉄港 ~第22回 可能性を求めて~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.22 由仁町)
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)