元気です空知 温泉編② 源泉かけ流しの北村温泉は毎日元気です(北村温泉ホテル)
更新日2018.11.08

11月から始まりました「元気です空知 温泉編」!記念すべき第1回は「ユンニの湯」をご紹介したしました。
魅力たっぷりな空知の温泉をもっと知りたくなった方がいらっしゃるのではないでしょうか?
ご安心ください。本日も良い湯をご用意しております。第2回は岩見沢市「北村温泉ホテル」です。
手ぬぐいをご用意のうえご覧ください。
源泉がホテルのすぐ裏にあるので、加温等することなく地下から浴槽に源泉が注がれています。気になる泉質はナトリウム塩化物強塩泉。浸透圧が大変高いため、すっぽりと包むような温かさのお湯となっています。そして湯冷めしないのも特徴なので、寒さが厳しくなるこれからの時期にぴったりの温泉です。
日帰り入浴の料金は大人500円、子ども250円。
魅力たっぷりな空知の温泉をもっと知りたくなった方がいらっしゃるのではないでしょうか?
ご安心ください。本日も良い湯をご用意しております。第2回は岩見沢市「北村温泉ホテル」です。
手ぬぐいをご用意のうえご覧ください。
■こだわりの温泉
当ホテルの一番の自慢はなんといっても温泉!!源泉がホテルのすぐ裏にあるので、加温等することなく地下から浴槽に源泉が注がれています。気になる泉質はナトリウム塩化物強塩泉。浸透圧が大変高いため、すっぽりと包むような温かさのお湯となっています。そして湯冷めしないのも特徴なので、寒さが厳しくなるこれからの時期にぴったりの温泉です。
日帰り入浴の料金は大人500円、子ども250円。

■当館おすすめの1品
当ホテル一押しは「きたむら担々麺 ¥850」です。
当ホテルがある岩見沢市北村は道内でも珍しい落花生を栽培している地域です。
地元産の落花生は海外産に比べて決してお安いものではないですが、せっかくであれば、より良いものをお客様に提供したいとの思いから、スープのペーストに贅沢に使用しています。
ほどよい辛さの香ばしくコクのあるスープは、麺との相性抜群。やみつきになること間違いなしです。
また、時期によって入荷状況は異なりますが、周辺の農家が生産した新鮮野菜を特別価格で販売しています。
冬に近づき品数は少なくなってきましたが、11月は白菜、大根、じゃがいも、たまねぎなどを販売する予定ですので、ぜひお買い求めください。
※品切れの際はご了承ください。
地元産の落花生は海外産に比べて決してお安いものではないですが、せっかくであれば、より良いものをお客様に提供したいとの思いから、スープのペーストに贅沢に使用しています。
ほどよい辛さの香ばしくコクのあるスープは、麺との相性抜群。やみつきになること間違いなしです。
また、時期によって入荷状況は異なりますが、周辺の農家が生産した新鮮野菜を特別価格で販売しています。
冬に近づき品数は少なくなってきましたが、11月は白菜、大根、じゃがいも、たまねぎなどを販売する予定ですので、ぜひお買い求めください。
※品切れの際はご了承ください。
■お得なキャンペーン情報
日頃当ホテルをご利用いただいている皆様への謝恩企画として入浴回数券の10%割引販売を実施いたします!!
通常価格5,000円で11枚付きと1回分がお得のところ、なんと「4,500円」とさらに1回分お得になってしまいます。
例年は12月限定の販売ですが、皆様のリクエストにお応えしたく今年は11月からの販売となりました。
ぜひこの機会にお買い求めください。
例年は12月限定の販売ですが、皆様のリクエストにお応えしたく今年は11月からの販売となりました。
ぜひこの機会にお買い求めください。
■とっても元気に営業中!!
当ホテルは、良質な温泉とスタッフの温かな笑顔で今日も元気に営業しています。
お越しの際はスタッフ一同笑顔でお迎えいたします。
(写真は渡 健 一支配人)

北村温泉ホテル
沸かさず薄めず43度の天然温泉です。源泉かけ流しの豊かな湯量を誇り、注がれる温泉は強塩泉のため体の芯まで暖まります。また大小二つの露天風呂、大浴槽、バイブラ等などを設けているほか、遠赤外線効果により健康を増進すると言われている岩盤浴を14床設置しておりますので、心も体もリフレッシュできます。無料の足湯も大好評です。
- 所在地
- 岩見沢市北村赤川156番地7
- 連絡先
- 0126-55-3388
- 営業時間
- 6時 ~ 23時30分
- 休館日
- 5月・11月 第2水曜日
- 駐車場
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
うりゅう暑寒フェスタ2025~雨竜町の夏を彩る一大イベント~
2025.08.14- 雨竜町
- そらち・デ・イベント情報
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
2025.07.17- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
クラフトビールで沼田をもっと元気に!~石狩沼田ブルワリー~
2025.08.14- 沼田町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
フェスに向け、熱い会議をしました
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【8/23(土)】そらちワイン×ワインFestaで空知ワインを堪能しませんか?
2025.08.07- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちのワイン
-
うりゅう暑寒フェスタ2025~雨竜町の夏を彩る一大イベント~
- 雨竜町
- そらち・デ・イベント情報
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
クラフトビールで沼田をもっと元気に!~石狩沼田ブルワリー~
- 沼田町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
フェスに向け、熱い会議をしました
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【8/23(土)】そらちワイン×ワインFestaで空知ワインを堪能しませんか?
- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちのワイン