岩見沢市観光協会×Maple Activity Centerのコラボレーション企画 オンラインで伝える岩見沢の魅力「第3弾~移住者が育てるハーブガーデン~」
更新日2020.09.17

突然ですが、最近は、テレワークでお仕事をする人が増えたり、オンラインで気軽にお買い物をする人も多くなってきましたね。
そして、何よりも今、「地方」が見直されてきています!
我が街、岩見沢は、札幌からも新千歳空港からも車で60分程度という最高の立地にあり、「地方」としての魅力がイッパイの場所なのですが、実際に、観光として訪れたことがある方は少ないかもしれません。
ん~~、我が街、岩見沢の魅力を知ってもらう方法は、ないものか・・・と考えた我々は、ここ「岩見沢」に移住をして、何かをしている方々にスポットをあてた“オンラインツアー”を企画・実施してきました!
既に6回のオンラインツアーが実施されており、参加されたお客様にはご好評をいただきましたが、いよいよオンラインツアーの最終回を迎えることになりました。
そして、何よりも今、「地方」が見直されてきています!
我が街、岩見沢は、札幌からも新千歳空港からも車で60分程度という最高の立地にあり、「地方」としての魅力がイッパイの場所なのですが、実際に、観光として訪れたことがある方は少ないかもしれません。
ん~~、我が街、岩見沢の魅力を知ってもらう方法は、ないものか・・・と考えた我々は、ここ「岩見沢」に移住をして、何かをしている方々にスポットをあてた“オンラインツアー”を企画・実施してきました!
既に6回のオンラインツアーが実施されており、参加されたお客様にはご好評をいただきましたが、いよいよオンラインツアーの最終回を迎えることになりました。


今回のオンラインツアーは、これまでと同様、岩見沢の東部丘陵地域で「四輪バギー」、「サイクリング」、「イングリッシュキャンプ」を主催している“メープルアクティビティーセンター”のスティーブン、ユータ、アヤがご案内します。
ツアー当日は、
ハーブ園スタート
↓
生産者インタビュー
↓
ハーブ園を歩きながら、たびたび、クイズを出題!英語を交えて行なうので、学びも英語も両方楽しんで下さい。
↓
ミントを摘んで、フレッシュミントティーの入れ方、違いなどをレクチャーします。
↓
皆さんからの質問タイム
最後に、お届け品の御説明をして、終了の1時間です。
岩見沢で何をしているの? 岩見沢って住みやすい?
このオンラインツアーが、「じゃ、まずは、行ってみようかな?」のきっかけになってくれると嬉しいです(^^♪
ちなみに、本ツアーは、限定6アカウントの少人数でのツアーです。一緒にお話をしながら楽しみましょう。
ツアー後のお楽しみは・・・・
参加費のみで、ハーブや岩見沢のお菓子、サプライズ品まで届いちゃうというスペシャルオンラインツアーです!
第3弾 ~移住者が育てるハーブガーデン~
9月19日(土) 10時~11時
9月20日(日) 13時~14時
9月20日(日) 15時~16時
参加費:2000円(体験料、お届け品、税込み)
定 員:6アカウント(ご家族でお友達とお楽しみください)
※お届け品は、1アカウントにひと箱ですので、ご了承ください。私たちと1時間のアドベンチャーを楽しみましょう。 詳しくは下記のサイトでご確認ください。
https://www.facebook.com/events/694645031127187/
ツアー当日は、
ハーブ園スタート
↓
生産者インタビュー
↓
ハーブ園を歩きながら、たびたび、クイズを出題!英語を交えて行なうので、学びも英語も両方楽しんで下さい。
↓
ミントを摘んで、フレッシュミントティーの入れ方、違いなどをレクチャーします。
↓
皆さんからの質問タイム
最後に、お届け品の御説明をして、終了の1時間です。
岩見沢で何をしているの? 岩見沢って住みやすい?
このオンラインツアーが、「じゃ、まずは、行ってみようかな?」のきっかけになってくれると嬉しいです(^^♪
ちなみに、本ツアーは、限定6アカウントの少人数でのツアーです。一緒にお話をしながら楽しみましょう。
ツアー後のお楽しみは・・・・
参加費のみで、ハーブや岩見沢のお菓子、サプライズ品まで届いちゃうというスペシャルオンラインツアーです!
第3弾 ~移住者が育てるハーブガーデン~
9月19日(土) 10時~11時
9月20日(日) 13時~14時
9月20日(日) 15時~16時
参加費:2000円(体験料、お届け品、税込み)
定 員:6アカウント(ご家族でお友達とお楽しみください)
※お届け品は、1アカウントにひと箱ですので、ご了承ください。私たちと1時間のアドベンチャーを楽しみましょう。 詳しくは下記のサイトでご確認ください。
https://www.facebook.com/events/694645031127187/


あなたにおすすめの記事
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)