【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
更新日2025.07.03

こんにちは!北海道空知総合振興局環境生活課です。
突然ですが、みなさんはゼロカーボン北海道という言葉を聞いたことはありますか?
ゼロカーボン北海道とは、
「再生可能エネルギーや森林吸収源など、北海道の強みを最大限活用し、脱炭素化と経済の活性化や持続可能な地域づくりを同時に進め、2050年までに、環境と経済・社会が調和しながら成長を続ける北海道の姿」を表す言葉です。
正直、言葉の説明を聞いても難しいですよね・・・。(私たちもそう思います。)
空知総合振興局では、「ゼロカーボン北海道とは何か」、「実現するためには、私たちはどんなことができるのか」を知ってもらうための普及啓発活動を行っています。
その活動の1つ、この夏に開催する「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を紹介します。
突然ですが、みなさんはゼロカーボン北海道という言葉を聞いたことはありますか?
ゼロカーボン北海道とは、
「再生可能エネルギーや森林吸収源など、北海道の強みを最大限活用し、脱炭素化と経済の活性化や持続可能な地域づくりを同時に進め、2050年までに、環境と経済・社会が調和しながら成長を続ける北海道の姿」を表す言葉です。
正直、言葉の説明を聞いても難しいですよね・・・。(私たちもそう思います。)
空知総合振興局では、「ゼロカーボン北海道とは何か」、「実現するためには、私たちはどんなことができるのか」を知ってもらうための普及啓発活動を行っています。
その活動の1つ、この夏に開催する「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を紹介します。

ゼロカーボン北海道×空知のロゴ
そらちゼロカーボンジュニアキャンプとは?
空知総合振興局では、未来を担う子どもたちにゼロカーボン北海道について知り、理解を深めてもらうことを目的に、令和5年度から体験型の合宿として「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を実施しています。
参加費はなんと無料です!!!
開催場所は、道内で唯一、環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」に認定されている「雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス」とそのフィールドである「ハサンベツ里山」で、栗山町にあります。
参加費はなんと無料です!!!
開催場所は、道内で唯一、環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」に認定されている「雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス」とそのフィールドである「ハサンベツ里山」で、栗山町にあります。
【キャンプの概要】
開 催 日 時:令和7年(2025年)8月2日(土)~3日(日)1泊2日
集 合 場 所:ハサンベツ里山(栗山町桜丘3丁目)
解 散 場 所:雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス(栗山町字雨煙別1-4)
参 加 費 用:無料
参 加 対 象:小学4年生~6年生
募 集 人 数:20名(5名は栗山町民枠)
応 募 方 法:令和7年7月16日(水)までに下記専用フォームからお申込みください。
https://www.harp.lg.jp/2OdJY1LL
※応募者多数の場合は、抽選により決定します。
開 催 日 時:令和7年(2025年)8月2日(土)~3日(日)1泊2日
集 合 場 所:ハサンベツ里山(栗山町桜丘3丁目)
解 散 場 所:雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス(栗山町字雨煙別1-4)
参 加 費 用:無料
参 加 対 象:小学4年生~6年生
募 集 人 数:20名(5名は栗山町民枠)
応 募 方 法:令和7年7月16日(水)までに下記専用フォームからお申込みください。
https://www.harp.lg.jp/2OdJY1LL
※応募者多数の場合は、抽選により決定します。

キャンプではどんなことをするの?
コンセプトは“楽しくCO2を48%削減できる!”
ここからは、キャンプでの活動内容をいくつか紹介します。
1 ハサンベツ里山で薪割りに挑戦!
CO2を蓄えた木の重さを実感。薪はカーボンニュートラルな燃料なのです。
ここからは、キャンプでの活動内容をいくつか紹介します。
1 ハサンベツ里山で薪割りに挑戦!
CO2を蓄えた木の重さを実感。薪はカーボンニュートラルな燃料なのです。
2 里山を散策して、昆虫・植物を観察!
里山には昆虫や植物がたくさん!(好きな人は惹かれるはず。)
夜はホタルを観察。ハサンベツ里山は「ヘイケボタル」の生息地なんです。
神秘的な「ホタル」を見て、忘れない夏の思い出を作りましょう。
里山には昆虫や植物がたくさん!(好きな人は惹かれるはず。)
夜はホタルを観察。ハサンベツ里山は「ヘイケボタル」の生息地なんです。
神秘的な「ホタル」を見て、忘れない夏の思い出を作りましょう。
カブトムシ

ヘイケボタル
3 再生可能エネルギーを活用したグッズ工作
太陽光で発電する「ソーラーランタン」。
キャンプに参加した思い出の品として、家庭で使ってみてくださいな。
太陽光で発電する「ソーラーランタン」。
キャンプに参加した思い出の品として、家庭で使ってみてくださいな。
4 CO2排出量実質ゼロのゼロカーボンクッキング
キャンプの定番カレーもゼロカーボンで!
食材は地産地消(里山で採れた野菜!)、燃料は里山由来の薪です。
キャンプの定番カレーもゼロカーボンで!
食材は地産地消(里山で採れた野菜!)、燃料は里山由来の薪です。
このように、楽しみながら「ゼロカーボン北海道」につながる取組を学ぶプログラムが盛りだくさんとなっています。
また、昨年度の様子をこちらに掲載していますので、参考にしてください。
(紹介しきれなかったプログラムも載っています。)
https://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/163599.html
また、昨年度の様子をこちらに掲載していますので、参考にしてください。
(紹介しきれなかったプログラムも載っています。)
https://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/163599.html
最後に
「ゼロカーボンとはなんだろう?」「キャンプではどんなことをするの?」
と興味を持っていただけたでしょうか。
この夏はぜひ、キャンプを通じて「ゼロカーボン北海道」について楽しく学んでみませんか?
申込みは7月16日(水)までですので、お急ぎください!
申込みはこちら↓
https://www.harp.lg.jp/2OdJY1LL
みなさまの参加(応募)、お待ちしています!
と興味を持っていただけたでしょうか。
この夏はぜひ、キャンプを通じて「ゼロカーボン北海道」について楽しく学んでみませんか?
申込みは7月16日(水)までですので、お急ぎください!
申込みはこちら↓
https://www.harp.lg.jp/2OdJY1LL
みなさまの参加(応募)、お待ちしています!
お問合わせ先
北海道空知総合振興局環境生活課地域環境係
所在地:岩見沢市8条西5丁目
電話番号:0126-20-0041
北海道空知総合振興局環境生活課地域環境係
所在地:岩見沢市8条西5丁目
電話番号:0126-20-0041
あなたにおすすめの記事
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
2025.06.26- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
2025.06.19- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
2025.07.03- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな