ほたるの里!光の絶景を観に行こう!(北海道・沼田町)
更新日2023.07.06
(ほたる散策路のホタル)
「沼田町の夏のシンボル」、7月上旬から8月上旬にかけて、ホタルが舞うでー!
こんにちは!!
大阪出身の沼田町ライター・キムチ鍋大好きくんです!
みなさん、ホタルを見たことありますかー?
沼田町では毎年7月上旬から8月上旬にかけて、ほろしん温泉ほたる館に隣接するほたる散策路で、幻想的で美しい無数のホタルの乱舞を鑑賞することができるんやで~!
ほたるを見たことがない方はもちろん、美しい光景や自然が好きな方、ぜひこの機会に沼田町におこしやす!
大阪出身の沼田町ライター・キムチ鍋大好きくんです!
みなさん、ホタルを見たことありますかー?
沼田町では毎年7月上旬から8月上旬にかけて、ほろしん温泉ほたる館に隣接するほたる散策路で、幻想的で美しい無数のホタルの乱舞を鑑賞することができるんやで~!
ほたるを見たことがない方はもちろん、美しい光景や自然が好きな方、ぜひこの機会に沼田町におこしやす!
周辺には様々な施設が盛りだくさん!
ホタルの乱舞が見られる場所の周辺には色んな施設があるから、紹介していくでー!
身体も心も温まる温泉やおいしいおそば屋さんなどがある「ほろしん温泉ほたる館」!
身体も心も温まる温泉やおいしいおそば屋さんなどがある「ほろしん温泉ほたる館」!
(ほたる館)

(露天風呂・夏)
道の天然記念物に指定されているヌマタネズミイルカ化石が展示されている「沼田町化石体験館」!


ワーケーション利用や沼田町の歴史が学べる「ほたる学習館」!

豊かな自然に囲まれて、星がめっちゃきれいな「ほたるの里オートキャンプ場」!

たくさんあるやろ??
沼田町にホタルを見に来た時には、こうした周辺施設にも立ち寄って、楽しんでいってやー!
問い合わせ先
沼田町観光協会
0164-34-6373
沼田町にホタルを見に来た時には、こうした周辺施設にも立ち寄って、楽しんでいってやー!
問い合わせ先
沼田町観光協会
0164-34-6373
あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
空知の赤平から世界へ!~スーツケースに感動した話~
2025.10.02- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
2025.09.18- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
炭鉄港史上最も熱い3日間!まだ間に合う炭鉄港3-DAYS Weekender
2025.10.09- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
2025.10.02- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
空知の赤平から世界へ!~スーツケースに感動した話~
- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
炭鉄港史上最も熱い3日間!まだ間に合う炭鉄港3-DAYS Weekender
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報