【そらちの花*通信 第72輪】中央バス岩見沢ターミナルでそらちの花を展示しました! ~最終回・ジニア~
更新日2021.10.21

こんにちは!空知総合振興局農務課です。
「そらちの花」の魅力を多くの方に知っていただくため、6月16日(水)から中央バス岩見沢ターミナルでの花展示を行ってきましたが、今回で最終回となります。
【そらちの花*通信 第70輪】では第9回目の「ダリア」についてご紹介しました。
最終回を飾るのは、「ジニア」です。
花壇用として生産されることが多いジニアですが、切り花用としても生産されています。
「そらちの花」の魅力を多くの方に知っていただくため、6月16日(水)から中央バス岩見沢ターミナルでの花展示を行ってきましたが、今回で最終回となります。
【そらちの花*通信 第70輪】では第9回目の「ダリア」についてご紹介しました。
最終回を飾るのは、「ジニア」です。
花壇用として生産されることが多いジニアですが、切り花用としても生産されています。
今回は、長沼町の北の純情倶楽部で生産されたオータムジニアという品種の展示の様子を紹介します。
オータムジニアは、アンティークな色合いが特徴です。
オータムジニアは、アンティークな色合いが特徴です。

実は、種を撒く際には色・形の区別がなく、花が咲いてから色が分かるそうです。
とっても面白いですよね!
よく見ると1つずつ花姿が異なっており、1つの花でも複数の色が混ざっています。皆さんはどのジニアがお好みでしょうか。
とっても面白いですよね!
よく見ると1つずつ花姿が異なっており、1つの花でも複数の色が混ざっています。皆さんはどのジニアがお好みでしょうか。
ジニアは和名では「百日草(ヒャクニチソウ)」と呼ばれます。
日本に流通した時は仏花として利用されており、長く咲くことから花壇用として親しまれてきましたが、最近ではおしゃれな色も登場し、切り花用としても出回ることも増えています。
北の純情倶楽部でも、以前から切り花用ジニアを生産しておりましたが、最近は特にオータムジニアのような落ち着いた色の人気が高く、取扱いが増えてきているとのことでした!
また、今回展示しているジニアの生産者である堀田農園さんは、Instagramにて北の純情倶楽部のお花を紹介しておりますので、ぜひご覧ください!
日本に流通した時は仏花として利用されており、長く咲くことから花壇用として親しまれてきましたが、最近ではおしゃれな色も登場し、切り花用としても出回ることも増えています。
北の純情倶楽部でも、以前から切り花用ジニアを生産しておりましたが、最近は特にオータムジニアのような落ち着いた色の人気が高く、取扱いが増えてきているとのことでした!
また、今回展示しているジニアの生産者である堀田農園さんは、Instagramにて北の純情倶楽部のお花を紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

北の純情倶楽部のオータムジニアは9~10月の間出荷しており、今しか楽しむことができませんので、お店で見かけた際にはぜひチェックしてみてください。
バスターミナルでの花展示の紹介は今回が最後となります。
中央バス岩見沢ターミナルにお越しの皆様、楽しんでいただけましたでしょうか。
今回の展示により、一人でも多くの方にお花を飾る興味を持っていただけましたら幸いです。
展示にあたり御協力いただきました各生産組合及び中央バス岩見沢ターミナル関係者の皆様、ありがとうございました!
これからも、そらちの花をよろしくお願いします。
バスターミナルでの花展示の紹介は今回が最後となります。
中央バス岩見沢ターミナルにお越しの皆様、楽しんでいただけましたでしょうか。
今回の展示により、一人でも多くの方にお花を飾る興味を持っていただけましたら幸いです。
展示にあたり御協力いただきました各生産組合及び中央バス岩見沢ターミナル関係者の皆様、ありがとうございました!
これからも、そらちの花をよろしくお願いします。
あなたにおすすめの記事
-
うりゅう暑寒フェスタ2025~雨竜町の夏を彩る一大イベント~
2025.08.14- 雨竜町
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち食の応援アンバサダー」撮影現場に密着!
2025.08.07- 岩見沢市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ずどーんの夏、奈井江の夏。熱く過ぎた718(ないえ)ウィーク@奈井江町
2025.08.07- 奈井江町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
クラフトビールで沼田をもっと元気に!~石狩沼田ブルワリー~
2025.08.14- 沼田町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
うりゅう暑寒フェスタ2025~雨竜町の夏を彩る一大イベント~
- 雨竜町
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち食の応援アンバサダー」撮影現場に密着!
- 岩見沢市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ずどーんの夏、奈井江の夏。熱く過ぎた718(ないえ)ウィーク@奈井江町
- 奈井江町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
クラフトビールで沼田をもっと元気に!~石狩沼田ブルワリー~
- 沼田町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報