そらちのいいところを集めた「#そらち じまんマップ」をぜひ見てほしい…!
更新日2022.01.13

「#じまんのそらち」というハッシュタグは皆さん覚えていますでしょうか?
令和3年7月15日~8月31日のあいだ、空知地域創生協議会で行われたInstagram・Twitter投稿キャンペーンに使われたハッシュタグです。
キャンペーン自体は終了し、期間中、全部で110名、889点の投稿があり、当選者の景品の発送も10月上旬に済んだところです。
ですが、僕の仕事はまだ終わりではありませんでした。
キャンペーン当時作成したチラシです。
令和3年7月15日~8月31日のあいだ、空知地域創生協議会で行われたInstagram・Twitter投稿キャンペーンに使われたハッシュタグです。
キャンペーン自体は終了し、期間中、全部で110名、889点の投稿があり、当選者の景品の発送も10月上旬に済んだところです。
ですが、僕の仕事はまだ終わりではありませんでした。
キャンペーン当時作成したチラシです。

↓

…!!すみません、そっちじゃないです…。(8月30日くらいに間違いに気づきました)

皆さんの写真が魅力的なのが罪
889点を全部掲載できれば話は早いですが、それが出来ないのが苦労したところ。写真を選定するときに、「うわぁ、綺麗だなぁ」とか、「ここを投稿してくるかぁ」と言ってました。一人で。
もちろん選んでいない写真もかなり魅力的で、投稿者のバランスだったり、撮影スポットの分散だったりで掲載していないものも多数あります。
時代はweb
今回は紙での作成はしておらず、空知総合振興局のHP上での公開です。多様化するニーズに応え、刻一刻と変化する時代の流れに対応するべく、紙媒体での製作ではなく、web上での公開とした。また、コロナ禍により、対面でパンフレットを直接配布する機会も減り、みなさまの目に触れやすい電子媒体での製作を試みた。
紙での製作をしていない理由は、簡単に更新ができることです。
いまはまだ自由に移動ができないご時世ですが、今後自由に観光ができ、そのときにはもっともっと投稿が増え、空知の自慢できる投稿が増えると思います。
そのときにまた、投稿キャンペーンかなにかで投稿のあった写真を使用させていただき、「#そらち じまんマップ」の更なるボリュームアップを目指していきたいです。
ユニフォームリソースロケータ
便利ですよね、URL。「#そらち じまんマップ」みたいな言葉に直接リンクを貼ったり、
https://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/jimanmap.html
こういうこともできます。
「#そらち じまんマップ」が公開されている空知総合振興局のHPでもたくさんリンクを貼っています。
大きな写真で見れるように各市町ごとにページを作成し、スポット名をクリックするとスポットまでの行き方が表示されます。
便利ですよね、リンク。
リンクは全て同じところに繋がっているので、みなさまぜひご覧いただけると幸いです。
あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊