Let’s Swimming! 深川市温水プール「ア・エール」
更新日2023.10.12
レジャーで行ける市民プール!
こんにちは!空知在住ママです。
長引いた残暑も終わり、すっかり涼しくなりましたね。
さて、先日10月9日(月・祝)は「スポーツの日(旧 体育の日)」でした。
皆さん最近運動をしていますか?
健康のためには必要と分かっていても、なかなか重い腰が上がらず・・・、という方も多いかと思います。
(ちなみに私もそのひとりです。)
本日ご紹介するのはそんな方におすすめの施設、深川市温水プール「ア・エール」です!
プールと聞いて「泳ぐのは・・・。」「競泳用の水着は持っていないなぁ。」等思う方もいらっしゃるかと思いますが、「ア・エール」は競泳用プール以外の施設も充実しており、水泳以外の運動やレジャーにも利用できるのです!
長引いた残暑も終わり、すっかり涼しくなりましたね。
さて、先日10月9日(月・祝)は「スポーツの日(旧 体育の日)」でした。
皆さん最近運動をしていますか?
健康のためには必要と分かっていても、なかなか重い腰が上がらず・・・、という方も多いかと思います。
(ちなみに私もそのひとりです。)
本日ご紹介するのはそんな方におすすめの施設、深川市温水プール「ア・エール」です!
プールと聞いて「泳ぐのは・・・。」「競泳用の水着は持っていないなぁ。」等思う方もいらっしゃるかと思いますが、「ア・エール」は競泳用プール以外の施設も充実しており、水泳以外の運動やレジャーにも利用できるのです!
まずご紹介するのがこちら、「市民プール」と聞くと皆さんが想像するであろう競泳プールです。
7コースあり、利用目的に応じて使用するコースが決められていますので、他の利用者と接触することなく泳ぐことができます。
そして、ファミリーでの利用にお勧めなのはこちら!流水プール、子供・幼児プール、ブラックスライダーです!
そして、ファミリーでの利用にお勧めなのはこちら!流水プール、子供・幼児プール、ブラックスライダーです!
こちらは競泳プールとは異なりスイムキャップの着用が不要なほか、浮き輪の持ち込みが可能であり、ビキニやラッシュガードの着用が可能で、海水浴のようなスタイルで泳ぐことが出来ます。
加えて「子供・幼児プール」には水鉄砲、ビーチボールの持ち込みも可能で、遊具はあちこちから水が出たり、子供専用の滑り台があり、泳げない子供でも存分に楽しむことが出来ます。
泳がなくても、水の中で遊ぶだけでも全身運動になり、健康づくりにつながりますよ!
監視員さんも複数配置されており、子連れでも安心して利用することができます。
なお、お子さんの相手はパパに任せて、ママは空調の効いた2階別室からのんびり見守ることもできちゃいます☆
また、プールサイドには温かいバブルバスやほっとタブ、採暖室があり、身体が冷えたら暖まることも出来ます。
加えて「子供・幼児プール」には水鉄砲、ビーチボールの持ち込みも可能で、遊具はあちこちから水が出たり、子供専用の滑り台があり、泳げない子供でも存分に楽しむことが出来ます。
泳がなくても、水の中で遊ぶだけでも全身運動になり、健康づくりにつながりますよ!
監視員さんも複数配置されており、子連れでも安心して利用することができます。
なお、お子さんの相手はパパに任せて、ママは空調の効いた2階別室からのんびり見守ることもできちゃいます☆
また、プールサイドには温かいバブルバスやほっとタブ、採暖室があり、身体が冷えたら暖まることも出来ます。
続いてご紹介するのがこちら、トレーニングルームと入浴施設です。
トレーニングルームにはエアロバイクやウォーク・ジョギングマシン等の有酸素運動機器が充実しています。
冬の北海道は、外でのウォーキングやジョギングには辛い寒さですが、「ア・エール」なら空調が効いていますので、快適ですよ。
シャワー付きの洗い場がある入浴施設(男女別・サウナ付き)では、運動後の汗を流したり、プールで冷えた身体をしっかり温めて帰ることが出来ます。
「ア・エール」は水泳だけでなく、各種スポーツ教室も充実しており、大人向け教室は月会費を払うことで泳法習得のほか、水中運動やエアロビクス、ヨガなど複数教室受け放題となります。
冬の北海道は、外でのウォーキングやジョギングには辛い寒さですが、「ア・エール」なら空調が効いていますので、快適ですよ。
シャワー付きの洗い場がある入浴施設(男女別・サウナ付き)では、運動後の汗を流したり、プールで冷えた身体をしっかり温めて帰ることが出来ます。
「ア・エール」は水泳だけでなく、各種スポーツ教室も充実しており、大人向け教室は月会費を払うことで泳法習得のほか、水中運動やエアロビクス、ヨガなど複数教室受け放題となります。
ジュニア水泳教室は曜日・時間を決めての申込みですが、受講者の都合で別日・別時間に振替可能で、「今週は平日忙しいから土曜日に行こう。」など、親御さんが忙しくても通わせやすい仕組みになっています。
※詳細は施設にご確認ください。
-------------------------------------------------
健康のためと分かりつつ、なかなか運動が継続出来ないとお悩みのあなた!
今度の週末はファミリーで「ア・エール」に行ってみませんか?
大人は体力作りになるし、子供は喜ぶ。一挙両得ですよ!
※詳細は施設にご確認ください。
-------------------------------------------------
今度の週末はファミリーで「ア・エール」に行ってみませんか?
大人は体力作りになるし、子供は喜ぶ。一挙両得ですよ!
温水プール「ア・エール」
- 住所
- 深川市1条9番25号
- 電話番号
- 0164-26-8080
- 休館日
- 毎週月曜日(祝日の場合はその翌営業日)、12月29日~1月3日
あなたにおすすめの記事
-
さようならSL50年記念復刻駅スタンプラリー第2弾 始まります!
2025.11.13- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
-
空知の赤平から世界へ!~スーツケースに感動した話~
2025.10.02- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
三笠高校生監修・アンモナイトラーメンが誕生!!
2025.11.06- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
2025.10.02- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
北竜町『ひまわりのまちクラフトマルシェ』開催レポート
2025.11.06- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
深まる秋、そらち温泉の旅はいかがですか?
2025.10.23- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・いい湯だな
-
さようならSL50年記念復刻駅スタンプラリー第2弾 始まります!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
-
空知の赤平から世界へ!~スーツケースに感動した話~
- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
三笠高校生監修・アンモナイトラーメンが誕生!!
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
北竜町『ひまわりのまちクラフトマルシェ』開催レポート
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
深まる秋、そらち温泉の旅はいかがですか?
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・いい湯だな
.jpg)
