【9/28(土)】ネイパル深川まつりを開催します!(北海道・深川市)
更新日2024.09.12

スポーツの秋、芸術の秋、実りの秋をネイパル深川で満喫しませんか?
今月28日(土)に開催する「ネイパル深川まつり」では、クライミングなどの「スポーツ」やブレスレット制作などの「創作」といった、様々な体験活動を楽しむことができます。
さらに、会場では、4歳以上の来場者全員に、絵手紙かパステルアートの創作を楽しむことが出来る「創作体験チケット」をプレゼントいたします!
他にも、ステージ発表や抽選会など、楽しいプログラムが盛りだくさんです。
皆様のご来場をお待ちしております!
今月28日(土)に開催する「ネイパル深川まつり」では、クライミングなどの「スポーツ」やブレスレット制作などの「創作」といった、様々な体験活動を楽しむことができます。
さらに、会場では、4歳以上の来場者全員に、絵手紙かパステルアートの創作を楽しむことが出来る「創作体験チケット」をプレゼントいたします!
他にも、ステージ発表や抽選会など、楽しいプログラムが盛りだくさんです。
皆様のご来場をお待ちしております!
ものづくりやスポーツ体験が盛りだくさん!
空知管内や上川管内で活動されている講師の方々にご協力いただき、様々な創作体験をご用意いたしました。
※詳しくはネイパル深川ホームページ(http://neiparufukagawa.ec-net.jp/)またはチラシをご確認ください。
※詳しくはネイパル深川ホームページ(http://neiparufukagawa.ec-net.jp/)またはチラシをご確認ください。
【ブレスレット制作】

【ソープカービング】

【チラシ】
また、近隣にお住まいの講師の指導のもと、ネイパル深川で人気の活動プログラム「スポーツクライミング」や、「スポーツ吹き矢」に挑戦できます。敷地の南側では、モルックの体験ブースもご用意していますよ!
さらに、ネイパル深川の敷地内を散策するネイチャーウォークや薪割り、焚火体験など、自然の中での活動体験まで楽しめます!
さらに、防災体験やステージ発表も!
会場では、空知管内等で活躍している子どもから大人までのサークルの皆さんが登場します。
芸術の秋も楽しめますよ!
プログラム(予定)
(11:00~)【ダンス】 Takikawa Y‘s-SDC
(11:35~)【合唱】 西御料地小学校合唱団
(11:55~)【民謡】 深川追分民謡会
(14:00~)【吹奏楽】 北海道砂川高等学校吹奏楽局
また、深川市役所自治防災室による災害時の段ボールベッドや避難用簡易テントの展示があります。
実際に災害が起こった時に使われるベッドの寝心地やテントの広さなど、体験してみませんか?
他にも、屋外では防火服を着て消防車と一緒に写真撮影ができます。
「守る人」の気持ちになってパシャリ!
普段、間近で消防車を見る機会は少ないと思いますので、ぜひご覧ください!
芸術の秋も楽しめますよ!
プログラム(予定)
(11:00~)【ダンス】 Takikawa Y‘s-SDC
(11:35~)【合唱】 西御料地小学校合唱団
(11:55~)【民謡】 深川追分民謡会
(14:00~)【吹奏楽】 北海道砂川高等学校吹奏楽局
また、深川市役所自治防災室による災害時の段ボールベッドや避難用簡易テントの展示があります。
実際に災害が起こった時に使われるベッドの寝心地やテントの広さなど、体験してみませんか?
他にも、屋外では防火服を着て消防車と一緒に写真撮影ができます。
「守る人」の気持ちになってパシャリ!
普段、間近で消防車を見る機会は少ないと思いますので、ぜひご覧ください!
食の体験!キッチンカー&ネイパル深川食堂
楽しんだ後は、キッチンカーで美味しいお食事を楽しみませんか!
まずは、本格ピッツァが売りの「Bianca neve(ビアンカネーヴェ)」さん。
インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/biancaneve_pizza/
まずは、本格ピッツァが売りの「Bianca neve(ビアンカネーヴェ)」さん。
インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/biancaneve_pizza/

薪窯のナポリピッツァ専門のキッチンカーで、注文してから薪窯で焼いてくれます!
ネイパルスタッフおすすめは、「マルゲリータ」と「フンギ」。
「フンギ」のキノコの香りがたまりません。
ネイパルスタッフおすすめは、「マルゲリータ」と「フンギ」。
「フンギ」のキノコの香りがたまりません。
.jpg)
次に、「のんすぽっぷこーん」さん。
インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/nonspopcorn/
店名のとおり10種類のポップコーンがメインですが、実は肉どんぶりも人気のメニューです。ぜひ、熱々のどんぶりも食べてみてください!
インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/nonspopcorn/
店名のとおり10種類のポップコーンがメインですが、実は肉どんぶりも人気のメニューです。ぜひ、熱々のどんぶりも食べてみてください!
※販売しているメニューは、上記と異なる場合がございます。
もちろん、ネイパル深川の食堂でお食事を取ることもできますので、ぜひお昼休憩をはさんで、たっぷりとお祭りを満喫してください!
もちろん、ネイパル深川の食堂でお食事を取ることもできますので、ぜひお昼休憩をはさんで、たっぷりとお祭りを満喫してください!
「ネイパル深川まつり」の概要について
開催日:2024年9月28日(土)
受付時間:9:30~15:00
体験時間:9:45~15:30
場所:北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル深川
【住所】北海道深川市音江町2丁目7-1
駐車場:ネイパル深川駐車場、音江小学校、音江公民館
入場料:幼児(4歳以上)~大学・専門学生_300円
大人_500円
※別途体験料がかかる体験もございます。
※キッチンカーや食堂で使用できる50円割引チケットをお渡しいたします。
詳しくはチラシや開催要項、ネイパル深川ホームページをご確認ください。
(ホームページ)
http://neiparufukagawa.ec-net.jp/
受付時間:9:30~15:00
体験時間:9:45~15:30
場所:北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル深川
【住所】北海道深川市音江町2丁目7-1
駐車場:ネイパル深川駐車場、音江小学校、音江公民館
入場料:幼児(4歳以上)~大学・専門学生_300円
大人_500円
※別途体験料がかかる体験もございます。
※キッチンカーや食堂で使用できる50円割引チケットをお渡しいたします。
詳しくはチラシや開催要項、ネイパル深川ホームページをご確認ください。
(ホームページ)
http://neiparufukagawa.ec-net.jp/

【開催要項】

【案内図】
あなたにおすすめの記事
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊