深川産りんご100%!ふかがわシードルの魅力を徹底解説
更新日2024.11.07
みなさん初めまして!
深川市地域おこし協力隊のKNです。
今回は、深川市の特産品「ふかがわシードル」について徹底解説いたします!
みなさんはシードルをご存知ですか?
言葉は聞いたことあるけど…、実はあんまりよく知らない、という方が多いんじゃないでしょうか?
私も実は、深川市へ移住するまではシードルをはっきりと知りませんでした。
こんなにおいしいお酒を知らないのはもったいない!
沢山の人にふかがわシードルを知ってもらい、飲んでいただき、その魅力に気付いてほしい!
そんな想いで今回ご紹介させていただきます。
この記事では、ふかがわシードルの特徴やこだわり、受賞歴や販売店舗などに加え、そもそもシードルとは何か?という基本情報まですべてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
深川市地域おこし協力隊のKNです。
今回は、深川市の特産品「ふかがわシードル」について徹底解説いたします!
みなさんはシードルをご存知ですか?
言葉は聞いたことあるけど…、実はあんまりよく知らない、という方が多いんじゃないでしょうか?
私も実は、深川市へ移住するまではシードルをはっきりと知りませんでした。
こんなにおいしいお酒を知らないのはもったいない!
沢山の人にふかがわシードルを知ってもらい、飲んでいただき、その魅力に気付いてほしい!
そんな想いで今回ご紹介させていただきます。
この記事では、ふかがわシードルの特徴やこだわり、受賞歴や販売店舗などに加え、そもそもシードルとは何か?という基本情報まですべてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
そもそもシードルとは?
シードルとは、主にりんごやリンゴ連と呼ばれるりんごの近縁果実(ナシやビワなど)を発酵させて作られる醸造酒です。発泡性・微発泡性のものが多く、スパークリングワインのような口当たりで、アルコール度数は2~9%と低めなのが特徴です。
実はりんご以外にもナシやラズベリーなどのシードルがあり、日本だけでなく、フランス、スペイン、イギリス、北米、ドイツなどで製造されています。
(ちなみにイギリスではシードルを「サイダー(表記はcidre)」と呼ぶそうです。)
実はりんご以外にもナシやラズベリーなどのシードルがあり、日本だけでなく、フランス、スペイン、イギリス、北米、ドイツなどで製造されています。
(ちなみにイギリスではシードルを「サイダー(表記はcidre)」と呼ぶそうです。)
りんご栽培から醸造までオール深川産
深川市といえば「お米」のイメージを持っている方は多いですが、実は果樹栽培も盛んで、市内に果樹園が15ほどあります。知らない方も多いですが、深川はりんごの産地としては明治以来の歴史を誇るのです。
ふかがわシードルは、この地のりんごの美味しさを知ってもらうため、市内の丘の上に作られた醸造施設「アップルランド山の駅おとえ」にて、2015年から製造・販売が始められました。
ふかがわシードルは、この地のりんごの美味しさを知ってもらうため、市内の丘の上に作られた醸造施設「アップルランド山の駅おとえ」にて、2015年から製造・販売が始められました。
丘の上に立つ「アップルランド山の駅おとえ」
施設内には休憩スペースがあり自由に利用できます
※ 2023年7月には、「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美さんと一緒に空知を巡るバスツアーでも、この地を訪問していただいています。関連記事はこちら↓
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!そらち☆バスツアー(前編/沼田町・深川市)
そんな北海道・深川産の完熟果実を100%使用したふかがわシードルは、同施設にある小さな製造工場で、1本ずつ丁寧に造られています。
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!そらち☆バスツアー(前編/沼田町・深川市)
そんな北海道・深川産の完熟果実を100%使用したふかがわシードルは、同施設にある小さな製造工場で、1本ずつ丁寧に造られています。
オール深川産
製造する際には、収穫された完熟果実をそのまま丸ごと搾ることはせず、雑味の元となる芯や種を手作業で取り除くというひと手間を加えています。
更に、醸造にもこだわっており、日本酒の吟醸造りを応用した製法を用いることで、酵母が生み出すフルーティーな香りと口当たりの良い炭酸を閉じ込めているんですよ。
そして、ここまでこだわり抜かれて造られるふかがわシードルは、果実本来の味わいを大切にするため、砂糖や酸味料、食用の炭酸ガス等による食味の調整は一切行っていません!
※ ふかがわシードルについてもっと知りたい方はこちら↓
https://fukagawa-cidre.com/kodawari/(アップルランド山の駅おとえHP)
更に、醸造にもこだわっており、日本酒の吟醸造りを応用した製法を用いることで、酵母が生み出すフルーティーな香りと口当たりの良い炭酸を閉じ込めているんですよ。
そして、ここまでこだわり抜かれて造られるふかがわシードルは、果実本来の味わいを大切にするため、砂糖や酸味料、食用の炭酸ガス等による食味の調整は一切行っていません!
※ ふかがわシードルについてもっと知りたい方はこちら↓
https://fukagawa-cidre.com/kodawari/(アップルランド山の駅おとえHP)
商品のラインナップと数々の受賞歴
実は、ふかがわシードルと一口に言っても、色んな種類があるんですよ!
味わいや口当たり、アルコール度数に違いがあり、初めて飲まれる方にオススメの種類も。
あなたはどのシードルがお好みですか?
じっくり一覧表をご覧ください!
※ 一覧表は掲載時点(2024.11.7)のものです。
味わいや口当たり、アルコール度数に違いがあり、初めて飲まれる方にオススメの種類も。
あなたはどのシードルがお好みですか?
じっくり一覧表をご覧ください!
※ 一覧表は掲載時点(2024.11.7)のものです。
また、ふかがわシードルは、数々のコンクールや品評会で受賞しています!
ジャパン・ワイン・チャレンジ(JWC)主催の国際コンクール「フジ・シードル・チャレンジ」では、金賞を数回受賞するほどの高い評価を得ているんですよ~!
ジャパン・ワイン・チャレンジ(JWC)主催の国際コンクール「フジ・シードル・チャレンジ」では、金賞を数回受賞するほどの高い評価を得ているんですよ~!
※ コンクールについて、詳しくはこちら↓
①フジ・シードル・チャレンジ
https://www.japanwinechallenge.com/fuji-cider-challenge
②ジャパン・シードル・アワード
https://jcidre.com/jca/
③フード・アクション・ニッポン・アワード
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/nosyoko/attach/pdf/index-4.pdf
④北のハイグレード食品
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
①フジ・シードル・チャレンジ
https://www.japanwinechallenge.com/fuji-cider-challenge
②ジャパン・シードル・アワード
https://jcidre.com/jca/
③フード・アクション・ニッポン・アワード
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/nosyoko/attach/pdf/index-4.pdf
④北のハイグレード食品
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
ふかがわシードルはどこで買える?
気になる販売店舗ですが、深川市外でも、様々なエリアで購入できます。
また、オンラインショップでも販売していますので、お気軽にアクセスを!
https://fukagawa-cidre.stores.jp/
ちなみに、ふかがわシードルはふるさと納税の返礼品としてお選びいただけます。
ご寄付をいただいた際は、ぜひ一度ご賞味ください。
※ 詳細はこちらから↓
https://www.city.fukagawa.lg.jp/cms/section/shokoro/uo2pli00000158jr.html
https://fukagawa-cidre.stores.jp/
ちなみに、ふかがわシードルはふるさと納税の返礼品としてお選びいただけます。
ご寄付をいただいた際は、ぜひ一度ご賞味ください。
※ 詳細はこちらから↓
https://www.city.fukagawa.lg.jp/cms/section/shokoro/uo2pli00000158jr.html
地域おこし協力隊も活躍中!
ところで、「アップルランド山の駅おとえ」では、シードル製造や販路拡大等の活動に取り組む果実加工員として地域おこし協力隊が数名在籍しており、製造工場で、リンゴの搾汁から瓶詰めにいたるまで、シードル製造に関わる様々な事柄を学んでいます!
地域おこし協力隊のお2人
写真のお2人はお酒の製造に興味があり、このミッションで活躍中。
退任後のビジョンもしっかり持っていて、とても素晴らしい方々なんですよ!
いかがでしたか?
「ふかがわシードル」、もう飲んでみたくなっていませんか?
遠方にお住まいの方は、ぜひオンラインショップでご購入いただき、ご賞味ください。
私のおすすめは「ふかがわシードルドライ」です!お食事と一緒に飲むなら、断然辛口のドライが合いますよ!
シードルだけでお楽しみの場合は、少し甘めの「ふかがわシードルプレミアム」で贅沢なひと時をお過ごしください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
退任後のビジョンもしっかり持っていて、とても素晴らしい方々なんですよ!
いかがでしたか?
「ふかがわシードル」、もう飲んでみたくなっていませんか?
遠方にお住まいの方は、ぜひオンラインショップでご購入いただき、ご賞味ください。
私のおすすめは「ふかがわシードルドライ」です!お食事と一緒に飲むなら、断然辛口のドライが合いますよ!
シードルだけでお楽しみの場合は、少し甘めの「ふかがわシードルプレミアム」で贅沢なひと時をお過ごしください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
お気に入りのグラス(小樽:北一硝子)とふかがわシードルプレミアム
◆「ふかがわシードル」商品・販売・製造などに関するお問い合わせ
施設名 アップルランド山の駅おとえ
住所 北海道深川市音江町字音江589番地28
電話番号 0164-25-1900
FAX番号 0164-34-6533
営業時間 8:00~17:00
定休日 水曜日
HP https://fukagawa-cidre.com/
E-mail yamanoeki@woody.ocn.ne.jp
施設名 アップルランド山の駅おとえ
住所 北海道深川市音江町字音江589番地28
電話番号 0164-25-1900
FAX番号 0164-34-6533
営業時間 8:00~17:00
定休日 水曜日
HP https://fukagawa-cidre.com/
E-mail yamanoeki@woody.ocn.ne.jp
あなたにおすすめの記事
-
「ずどーん」な町の泊まれる音楽室!@北海道・奈井江町
2024.12.05- 奈井江町
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.9 美唄市)
2024.11.28- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
美味しさの秘訣は雨竜町産米粉!「ぱん屋ほまれ」(北海道・雨竜町)
2024.11.28- 雨竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
#My炭鉄港 ~第17回 炭鉄港×ロケ地②-夢とロマンの歌志内-~
2024.12.05- 空知
- 炭鉄港
-
冬でも楽しめる!小林家の家屋見学ツアー!!【北海道・栗山町】
2022.10.27- 栗山町
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
これは本物!? 美唄で食品サンプルづくり体験!!
2023.01.19- 美唄市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)