道北最大級の花火が夜空を彩った!『2025ふかがわ夏まつり』レポート
更新日2025.08.21

みなさまこんにちは。
旭川市の西隣のまち「深川市」で、地域おこし協力隊として活動しておりますKNです。
今回は、7月26日(土)に盛大に開催された深川市の夏の風物詩「ふかがわ夏まつり」をご紹介します。
例年は2日間で行われるお祭りですが、今年は1日にぎゅっと凝縮。
濃くて楽しい時間がたっぷり詰まって、多くの市民や近隣の皆さんで大いに盛り上がりました。
この記事では、当日の様子を写真とともにお届けしながら、会場の雰囲気や見どころを振り返っていきます。
旭川市の西隣のまち「深川市」で、地域おこし協力隊として活動しておりますKNです。
今回は、7月26日(土)に盛大に開催された深川市の夏の風物詩「ふかがわ夏まつり」をご紹介します。
例年は2日間で行われるお祭りですが、今年は1日にぎゅっと凝縮。
濃くて楽しい時間がたっぷり詰まって、多くの市民や近隣の皆さんで大いに盛り上がりました。
この記事では、当日の様子を写真とともにお届けしながら、会場の雰囲気や見どころを振り返っていきます。
「ふかがわ夏まつり」ってどんなイベント?
「ふかがわ夏まつり」の会場は石狩川の河川敷に設けられた特設ステージ。
ここでは、子どもたちが参加できるじゃんけん大会や○×クイズのほか、ダンス大会やバンド演奏など、さまざまなステージイベントが行われます。
今年はなんと、清水アキラさん・清水良太郎さん親子によるものまねショーも!
子どもの頃にテレビで見ていたあのショーを、生で見ることができて感動しました。
ステージのすぐ横には、飲食ブースやキッチンカーもずらり。
見て、食べて、聴いて、五感で楽しめるお祭りです。
特に注目なのが、まつりのフィナーレを飾る「道北最大級の花火大会」。
深川の夜空を彩る約3,000発の花火は、迫力満点で毎年多くの人の心を打ちます。
余談ですが、私が生まれ育った大阪のあるまちは、面積でいえば深川市の約46分の1、人口は深川市の約3倍という規模です。
そんな地元の花火大会は、頑張っても500発ほど。
それを思うと、深川市で道北最大級の規模の花火が打ち上がるのは、本当にすごいことだと感じます。
ここでは、子どもたちが参加できるじゃんけん大会や○×クイズのほか、ダンス大会やバンド演奏など、さまざまなステージイベントが行われます。
今年はなんと、清水アキラさん・清水良太郎さん親子によるものまねショーも!
子どもの頃にテレビで見ていたあのショーを、生で見ることができて感動しました。
ステージのすぐ横には、飲食ブースやキッチンカーもずらり。
見て、食べて、聴いて、五感で楽しめるお祭りです。
特に注目なのが、まつりのフィナーレを飾る「道北最大級の花火大会」。
深川の夜空を彩る約3,000発の花火は、迫力満点で毎年多くの人の心を打ちます。
余談ですが、私が生まれ育った大阪のあるまちは、面積でいえば深川市の約46分の1、人口は深川市の約3倍という規模です。
そんな地元の花火大会は、頑張っても500発ほど。
それを思うと、深川市で道北最大級の規模の花火が打ち上がるのは、本当にすごいことだと感じます。


見どころ①|屋台・グルメ
今年は、市内外から27店舗が勢ぞろい!
毎年思うんです。
「全部食べられたらいいのに…」
「そうしたら、何を食べようか迷わなくて済むのに!」
それくらい、どのお店も魅力的なんです。
毎年思うんです。
「全部食べられたらいいのに…」
「そうしたら、何を食べようか迷わなくて済むのに!」
それくらい、どのお店も魅力的なんです。

底なしの胃袋があればいいのに…

スローフードフェスタで提供:夏野菜のキーマカレー

この夏野菜のキーマカレーがなんと「無料」!!
※出店された飲食店の一覧はこちらから是非ご確認ください!
http://www.fukagawa.server-shared.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/07/3501dba6a83950f9ce81a2a99f9852e4.pdf
見どころ②|ダンス・音楽・ステージイベント
最初のプログラムは、小学生以下の子どもたちが参加できる「こめッちじゃんけん大会」!たくさんの子どもたちが参加し、大いに盛り上がりました。
今年の目玉は、清水アキラさんと清水良太郎さん親子によるものまねショー!
清水アキラさんは往年の名ネタ、研ナオコさんや美空ひばりさんのものまねを披露。
清水良太郎さんは主に歌まねで、TUBEや玉置浩二さんに加え、親子で井上陽水さんの歌まねを競演する場面も。
1時間があっという間に感じられる、まさにプロのエンターテイナーぶりでした。
今年の目玉は、清水アキラさんと清水良太郎さん親子によるものまねショー!
清水アキラさんは往年の名ネタ、研ナオコさんや美空ひばりさんのものまねを披露。
清水良太郎さんは主に歌まねで、TUBEや玉置浩二さんに加え、親子で井上陽水さんの歌まねを競演する場面も。
1時間があっという間に感じられる、まさにプロのエンターテイナーぶりでした。

ゆるキャラ「こめッち」と一緒にじゃんけん大会!
見どころ③|道北最大級の花火
日が暮れて空が暗くなった頃、いよいよ花火大会がスタート。
今年は夕方から本降りの雨で、正直「打ち上げられるかな?」と心配していました。
でも、なんと19時30分の開始時間にはぴたりと雨がやみ、予定通りに花火が上がりました!
音楽に合わせて次々と打ち上げられる花火や、メッセージを添えた演出もあり、大迫力の花火大会に感動の連続。
深川市、やっぱり本当にすごいです!
今年は夕方から本降りの雨で、正直「打ち上げられるかな?」と心配していました。
でも、なんと19時30分の開始時間にはぴたりと雨がやみ、予定通りに花火が上がりました!
音楽に合わせて次々と打ち上げられる花火や、メッセージを添えた演出もあり、大迫力の花火大会に感動の連続。
深川市、やっぱり本当にすごいです!

夜空を彩る約3,000発の花火は迫力満点

大阪ではこんな間近で見れることはなかったな

日本の夏・深川の夏

感動の連続でした
ここにも注目!!
①市内のあちこちの公共施設や商業施設を臨時駐車場として開放。まちの協力がすごい!
深川の夏まつりに初めて来たとき、まず驚いたのがこの点でした。都会の花火大会では、公共施設や商業施設の駐車場が公式に開放されることはほとんどありません。
それだけ、まち全体がこのお祭りを応援し、協力している証拠だと思います。
こうした協力があってこそ、深川の夏まつりは大成功を収めているのだと、改めて実感しました。
②帰りの渋滞はありません!
これは、まちのあちこちに駐車場が点在していて、自然に分散されているからだと思います。
私が地元・大阪の花火大会に行っていた頃は、帰宅が深夜になるのが当たり前でした。
そんな体験があるからこそ、深川の環境の良さが身に染みて感じられます。
深川、すごい!!
毎年の楽しみに
深川に来て3年目の夏。気づけば毎年、この「ふかがわ夏まつり」に参加しています。
そして、毎回本当に楽しい!
大人も子どもも楽しめる、そんな温かいお祭りです。
来年の7月後半頃になったら、是非「ふかがわ夏まつり」のことを思い出して、足を運んでみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
そして、毎回本当に楽しい!
大人も子どもも楽しめる、そんな温かいお祭りです。
来年の7月後半頃になったら、是非「ふかがわ夏まつり」のことを思い出して、足を運んでみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

2025ふかがわ夏まつり
場所:石狩川河川敷
開催日:2025年7月26日(土)
HP:https://www.city.fukagawa.lg.jp/cms/section/shokoro/ik75k4000000c8sb.html
場所:石狩川河川敷
開催日:2025年7月26日(土)
HP:https://www.city.fukagawa.lg.jp/cms/section/shokoro/ik75k4000000c8sb.html
あなたにおすすめの記事
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
2025.09.18- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知のバス業界に新風!?高卒19歳新人バス運転手が支えるまちの足
2025.09.25- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
フェスに向け、熱い会議をしました
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.09.19- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知のバス業界に新風!?高卒19歳新人バス運転手が支えるまちの足
- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
フェスに向け、熱い会議をしました
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報