あっ!これたべよっ!!【花さんぽ】
更新日2019.01.24

脂の乗った牛の赤身に2種類の甘だれが相まって、満腹中枢を刺激する。昭和レトロな雰囲気が漂う古民家カフェ「花さんぽ」のおすすめは、ぜいたくな「牛ステーキ丼」。くつろげる店内で、和と洋のテイストが一度に味わえる食事の時間を楽しみたい。
霜降りの赤身は、加工したインジェクションビーフを使用。ご飯は深川産「ななつぼし」で、丼に乗る生野菜のサラダは地元の直売所から仕入れる。ジューシーな牛肉のううまみとしょう油ベースの特製だれがご飯に染み込み、食欲をそそる1品だ。みそ汁がついて980円。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.fukanavi.com/dkhbgooozxut/index.php
==============================
霜降りの赤身は、加工したインジェクションビーフを使用。ご飯は深川産「ななつぼし」で、丼に乗る生野菜のサラダは地元の直売所から仕入れる。ジューシーな牛肉のううまみとしょう油ベースの特製だれがご飯に染み込み、食欲をそそる1品だ。みそ汁がついて980円。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.fukanavi.com/dkhbgooozxut/index.php
==============================
古民家カフェ「花さんぽ」
昭和レトロな雰囲気が漂う古民家カフェ
- 住所
- 深川市1条13番16号
- 電話番号
- 0164-22-6278
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 木曜日ほか
- 席数
- 25席
- 駐車場
- 有
あなたにおすすめの記事
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)