あっ!これたべよっ!!【まるみ食品合同会社のマドレーヌ】
更新日2020.01.23

かわいらしいウサギとクマのパッケージデザインが目を引く。袋の中は、ライオンとゾウをかたどった米粉のマドレーヌ。小麦粉を使わないグルテンフリーのスイーツで、市内の保育園で開かれるお遊戯会後のプレゼントとしても重宝されている。
自家生産した深川産米粉のスイーツで知られる「まるみ食品合同会社」が1年ほど前から販売。繁忙期には月に500個を売り上げる人気商品だ。口解けの良いマドレーヌは、プレーン味のライオンと、ココア味のゾウの2種類。4個入り1袋が税込み500円。
▽製造・販売
まるみ食品合同会社
深川市6条1番4号 電話 0164-26-8103
▽販売場所
道の駅「ライスランドふかがわ」
深川物産館(JR深川駅構内)
直営店「こめカフェ」
自家生産した深川産米粉のスイーツで知られる「まるみ食品合同会社」が1年ほど前から販売。繁忙期には月に500個を売り上げる人気商品だ。口解けの良いマドレーヌは、プレーン味のライオンと、ココア味のゾウの2種類。4個入り1袋が税込み500円。
▽製造・販売
まるみ食品合同会社
深川市6条1番4号 電話 0164-26-8103
▽販売場所
道の駅「ライスランドふかがわ」
深川物産館(JR深川駅構内)
直営店「こめカフェ」
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
道の駅ライスランドふかがわ
観光案内、物産コーナー、農産直売所、各種イベント
- 所在地
- 深川市音江町広里59番地7
- 連絡先
- 0164-26-3636(施設)
- 営業時間
- 4月~10月:9:00~19:00
11月~3月:9:00~17:00
※【トイレ】通年24時間営業
- 休業日
- 年末年始
11月下旬(土日の2日間)の管内清掃
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 有(160台)
※大型車は2台換算
深川駅構内 深川観光案内所(深川物産館)
JR深川駅構内に市観光協会のスタッフが常駐しており、観光・イベント情報の提供のほか無料Wi-Fiを利用することもできます。また、同構内の深川物産館では100年以上の歴史を刻む銘菓「ウロコダンゴ」や自慢の「深川産米」など深川の特産品や北空知管内の名物もお買い求めいただけます。
- 住所
- 深川市1条9番4号(JR深川駅内)
- 電話番号
- 0164・34・5581
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- 1月1日~3日休
こめカフェ Béco (ベーコ)
深川産米粉で作るグルテンフリーのスイーツなども楽しめます!
- 住所
- 深川市6条1番4号
- 電話番号
- 0164-26-8103
- 営業時間
- 10:00~17:30
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 駐車場
- 有(数台分)
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)