あっ!これたべよっ!!【農協農産物直売所「eciR(えしる)」】
更新日2021.03.04

深川産うるち米「ふっくりんこ」と北竜産もち米「風の子もち」をブレンドしたトマトリゾットと炊き込みごはん。どちらも、電子レンジで出来立てが味わえる、きたそらち農協農産物直売所「eciR(えしる)」限定の人気商品だ。
リゾットには深川産のトマトとピーマンを使い、そのほかの具材も全て道産。炊き込みごはんはもち米とうるち米を7対3の割合でブレンドし、粘り気と弾力のある米の食感も楽しめる。500W・5分の加熱後、蒸らすだけで出来上がり。常温で4カ月ほど保存でき、非常時の備蓄にも役立ちそうだ。価格はともに税込み480円で、米100g入りの容器にはそれぞれリゾットの素180gと炊き込みごはんの素120gが入っている。
農協農産物直売所「eciR(えしる)」
☆レンジで出来立て「トマトリゾット」など
〇深川三うるち米と北竜産もち米をブレンドしたトマトリゾットと炊き込みごはん
▽販売 きたそらち農協
▽販売場所 道の駅「ライスランドふかがわ」内の農産物直売所「eciR(えしる)」
▽連絡先 ℡0165・25・1616
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
リゾットには深川産のトマトとピーマンを使い、そのほかの具材も全て道産。炊き込みごはんはもち米とうるち米を7対3の割合でブレンドし、粘り気と弾力のある米の食感も楽しめる。500W・5分の加熱後、蒸らすだけで出来上がり。常温で4カ月ほど保存でき、非常時の備蓄にも役立ちそうだ。価格はともに税込み480円で、米100g入りの容器にはそれぞれリゾットの素180gと炊き込みごはんの素120gが入っている。
農協農産物直売所「eciR(えしる)」
☆レンジで出来立て「トマトリゾット」など
〇深川三うるち米と北竜産もち米をブレンドしたトマトリゾットと炊き込みごはん
▽販売 きたそらち農協
▽販売場所 道の駅「ライスランドふかがわ」内の農産物直売所「eciR(えしる)」
▽連絡先 ℡0165・25・1616
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
道の駅ライスランドふかがわ
観光案内、物産コーナー、農産直売所、各種イベント
- 所在地
- 深川市音江町広里59番地7
- 連絡先
- 0164-26-3636(施設)
- 営業時間
- 4月~10月:9:00~19:00
11月~3月:9:00~17:00
※【トイレ】通年24時間営業
- 休業日
- 年末年始
11月下旬(土日の2日間)の管内清掃
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 有(160台)
※大型車は2台換算
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)