お肉だけじゃないよ。岩見沢の「ミート清水」はスイーツも販売しています!
更新日2022.06.16

皆さん。お肉屋さんを利用したことはありますか?
「行ったことがない。」という方が多いんじゃないかな?と思います。ちなみに私も昨年まではそのひとりでした。
そんな方々に本日ご紹介するのはこちらのお店、岩見沢市の「ミート清水」。
お肉以外もお弁当やスイーツも扱っているお肉屋さんです。
中に入るとこんなメニューが!
カレーも牛カルビ弁当も500円!安い!
注文してから盛り付けてくれる方式になっています。
私は牛カルビ弁当と唐揚げを購入!
注文してから盛り付けてくれる方式になっています。
私は牛カルビ弁当と唐揚げを購入!

受け取ってみると・・・・ん?重い?なぜ?
想定外の重量で帰宅次第すぐさま計量してしまいました(^_^;)
想定外の重量で帰宅次第すぐさま計量してしまいました(^_^;)
では、実食・・・、違った!実測!


お弁当は577.5g、唐揚げは273.5g。合計851.0gもありました!!!!
これはお腹いっぱい、大満足できますね(^_^)
そしてさすがお肉の専門店、とっても美味しかったです。
焼き肉店にもお肉を卸しているそうで、以前味付きカルビを買って食べましたがめちゃウマでした!
毎月9の付く日は「肉の日」で、一部商品を除き10%オフになるそうです。
これはお腹いっぱい、大満足できますね(^_^)
そしてさすがお肉の専門店、とっても美味しかったです。
焼き肉店にもお肉を卸しているそうで、以前味付きカルビを買って食べましたがめちゃウマでした!
毎月9の付く日は「肉の日」で、一部商品を除き10%オフになるそうです。
甘いものも楽しめるお肉屋さん
そして、注目していただきたいのがこちら!米麹プリンと米麹スムージーです!

この2品は砂糖を使わず道産米麹と蜂蜜で甘みをつけた優しい味になっています。
スムージーは注文の都度作っていただけて、最後は専用の機械を使ったキャップの取り付けを体験させてもらえます。
スムージーは注文の都度作っていただけて、最後は専用の機械を使ったキャップの取り付けを体験させてもらえます。

ミート清水はただお肉を買うだけじゃなく、「お腹減ったな~」「甘いものが食べたいな~」と思ったときにふらりと行っても満足できるお店です。ぜひ一度足をお運びください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶岩見沢市 ミート清水
住所:北海道岩見沢市6条西15丁目16番地
電話:0126-22-1020
HP:https://298meatshop.jimdofree.com/
Facebook:https://m.facebook.com/meatshimizu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶岩見沢市 ミート清水
住所:北海道岩見沢市6条西15丁目16番地
電話:0126-22-1020
HP:https://298meatshop.jimdofree.com/
Facebook:https://m.facebook.com/meatshimizu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたにおすすめの記事
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)