そらち もみもみ体験隊。【彫刻美容 catch】
更新日2018.12.20

こんにちは。もみもみ体験隊です。
最近は、空知には、おいしいものが多いのでついつい「もぐもぐ」体験ばっかりになってしまっていました。
ですが、近頃どうも肩が重いなあ。顔のむくみも気になるなあ。あれれ?これは、まずいんじゃない?今のうちにケアしないとやばいかも。
よし!と、これは久しぶりの『もみもみ体験隊』の出動でしょう!ということで、早速、検索していたところ、気になったのが、『彫刻美容 catch』です。
『彫刻美容』術は、アンチエイジングや小顔効果が期待できるほか、癒し・疲労回復にも効果的とのこと。「小顔」「疲労回復」という言葉に惹かれました。
場所は、岩見沢市7条西12丁目で、岩見沢駅から1Km徒歩15分ほどの住宅街にあります。国道12号線から、234号線との交差点を北村方向へ曲がり、500メートルほど進むと、右側にセブンイレブンのある交差点があるので、そこを左折するとすぐ、『彫刻美容』をやっている「ヘア・サポートキャッチ」がありました。
最近は、空知には、おいしいものが多いのでついつい「もぐもぐ」体験ばっかりになってしまっていました。
ですが、近頃どうも肩が重いなあ。顔のむくみも気になるなあ。あれれ?これは、まずいんじゃない?今のうちにケアしないとやばいかも。
よし!と、これは久しぶりの『もみもみ体験隊』の出動でしょう!ということで、早速、検索していたところ、気になったのが、『彫刻美容 catch』です。
『彫刻美容』術は、アンチエイジングや小顔効果が期待できるほか、癒し・疲労回復にも効果的とのこと。「小顔」「疲労回復」という言葉に惹かれました。
場所は、岩見沢市7条西12丁目で、岩見沢駅から1Km徒歩15分ほどの住宅街にあります。国道12号線から、234号線との交差点を北村方向へ曲がり、500メートルほど進むと、右側にセブンイレブンのある交差点があるので、そこを左折するとすぐ、『彫刻美容』をやっている「ヘア・サポートキャッチ」がありました。
落ち着いて施術を受けられる個室。

お店の奥の個室で「彫刻美容」の施術が受けられます。
私が、体験するのは石膏マスクと、彫刻美容と、コルギという施術方法の「彫刻美容×コルギ」のフェイスコースです。
まず、はじめに「石膏マスク」です。粉末状にした石膏に水を加えてとろとろのペースト状態になった石膏を顔全体にペタペタ塗って行きます。だんだん熱くなってきます。最高でも42度ということで、熱いけど、やけどすることもなく気持ちがいいです。
蒸し風呂のように温められ汗と一緒に老廃物が出てくるそうです。20分経つと、なんとカチカチに固まり自分のマスクが取れます。
私が、体験するのは石膏マスクと、彫刻美容と、コルギという施術方法の「彫刻美容×コルギ」のフェイスコースです。
まず、はじめに「石膏マスク」です。粉末状にした石膏に水を加えてとろとろのペースト状態になった石膏を顔全体にペタペタ塗って行きます。だんだん熱くなってきます。最高でも42度ということで、熱いけど、やけどすることもなく気持ちがいいです。
蒸し風呂のように温められ汗と一緒に老廃物が出てくるそうです。20分経つと、なんとカチカチに固まり自分のマスクが取れます。

マイマスク…ちょっと怖い…
ちなみに私の似顔絵はこんな感じです。
ちなみに私の似顔絵はこんな感じです。

次に、彫刻美容です。これは、指先を彫刻刀のように細やかに削るような感覚で、皮膚をそぎ、流し、沈めて整える施術だそうです。
あごや、ほほをの下にあるリンパが滞ると顔がむくむとのことで、少し痛いのですが、あごの下の骨やほほの下の骨をしっかりを押して、流してもらいました。
リンパ液は、ほぼ1日かけて身体を一巡する身体中を流れる液体で、筋肉の収縮や、呼吸による圧力、身体の外からのマッサージなどで流れるそうです。
が、緊張や寒さで体が縮こまっていたり、運動不足だったりすると流れ悪くなりそうですね~。肩こりとかむくみの原因になりそうです。たぶん私の肩こりもこれだな…。
寝ちゃいました。と話すと、施術担当は女性だったのですが、『ほほの骨の下を施術中に、痛かったのか「う・・うっぅ」と唸っただけであとは、静かに寝ていましたよ』と、教えてくれました。
ちょっと恥ずかしかったのですが、聞くとかなりの方が寝てしまうようです。リラックスしちゃうんですね~。
終わった後に、最初の石膏マスクをもう一度つけてみたら、少し隙間ができていました。顔のコリがとれて、笑う時にほほが軽い。嬉しい~。
リラックスもできて、凝りも取れて、ちょっと小顔にもなれて行ってみて良かったです。「今日は、まずはリンパの流れる道を作ったと思ってください。」とのことでした。
「1・2か月置きに続けると、小顔効果が出てくる」「全身コースだと、身体も軽くなり、小顔効果倍増」「結婚式や卒業、入学式などの前に短期集中」という方もいるということで、私も今年の春の息子の卒業式の前にもう一度行きたいと思っています。
男性はフェイスのみとのことですが、髪を切る都度、彫刻美容の施術も受けていた男性の方は、だんだんすっきりとキレイになり周りに驚かれた。と言っていたそうです。
ですので、お顔のむくみが気になる男性の皆様にもすっごいお勧めです。すっきりしたフェイスライン、そしてさわやかな笑顔でさらに魅力的に。ぜひ体験してみてください♪♪♪
〇彫刻美容×コルギ料金
男性限定 フェイス 4,320円 (税込)
フェイス 6,480円 (税込)
フェイス&デコルテ 9,720円 (税込)
小顔術 全身コース 12,960円 (税込)
あごや、ほほをの下にあるリンパが滞ると顔がむくむとのことで、少し痛いのですが、あごの下の骨やほほの下の骨をしっかりを押して、流してもらいました。
リンパ液は、ほぼ1日かけて身体を一巡する身体中を流れる液体で、筋肉の収縮や、呼吸による圧力、身体の外からのマッサージなどで流れるそうです。
が、緊張や寒さで体が縮こまっていたり、運動不足だったりすると流れ悪くなりそうですね~。肩こりとかむくみの原因になりそうです。たぶん私の肩こりもこれだな…。
そして、寝落ち…
静かなヒーリングミュージックの流れる個室で施術受けていたのですが、石膏パックの途中から、記憶が途切れ途切れになってしまいました。あまりの気持ち良さにほぼ熟睡。最後に、プレートと専用のつるつるの石で整えたのは少し覚えています。寝ちゃいました。と話すと、施術担当は女性だったのですが、『ほほの骨の下を施術中に、痛かったのか「う・・うっぅ」と唸っただけであとは、静かに寝ていましたよ』と、教えてくれました。
ちょっと恥ずかしかったのですが、聞くとかなりの方が寝てしまうようです。リラックスしちゃうんですね~。
終わった後に、最初の石膏マスクをもう一度つけてみたら、少し隙間ができていました。顔のコリがとれて、笑う時にほほが軽い。嬉しい~。
リラックスもできて、凝りも取れて、ちょっと小顔にもなれて行ってみて良かったです。「今日は、まずはリンパの流れる道を作ったと思ってください。」とのことでした。
「1・2か月置きに続けると、小顔効果が出てくる」「全身コースだと、身体も軽くなり、小顔効果倍増」「結婚式や卒業、入学式などの前に短期集中」という方もいるということで、私も今年の春の息子の卒業式の前にもう一度行きたいと思っています。
こんな人にオススメです!
実は「ヘア・サポートキャッチ」は理容室で、彫刻美容も、もともと男性のお客様用に導入したメニューだそうです。男性はフェイスのみとのことですが、髪を切る都度、彫刻美容の施術も受けていた男性の方は、だんだんすっきりとキレイになり周りに驚かれた。と言っていたそうです。
ですので、お顔のむくみが気になる男性の皆様にもすっごいお勧めです。すっきりしたフェイスライン、そしてさわやかな笑顔でさらに魅力的に。ぜひ体験してみてください♪♪♪
〇彫刻美容×コルギ料金
男性限定 フェイス 4,320円 (税込)
フェイス 6,480円 (税込)
フェイス&デコルテ 9,720円 (税込)
小顔術 全身コース 12,960円 (税込)
彫刻美容 catch
メスを使わない美容整形で健康に美しくしてくれるお店です。
- 住所
- 岩見沢市7条西12丁目81-3
- 電話番号
- 090-5980-1848(完全予約制)
- 営業時間
- 火~金曜日 10:00~19:00
土日曜日・祝日 14:00~19:00
※最終受付 17:30
- 定休日
- 月曜日 第3・5火曜日
あなたにおすすめの記事
-
空知ワインコーナーを設置しました!【空知総合振興局1階ロビー】
2025.04.10- 空知
- そらちのワイン
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(後編)
2025.04.10- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【空知移住者インタビュー/栗山町】まちの空き家をリサイクル!
2025.04.17- 栗山町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
空知ワインコーナーを設置しました!【空知総合振興局1階ロビー】
- 空知
- そらちのワイン
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【空知移住者インタビュー/栗山町】まちの空き家をリサイクル!
- 栗山町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊