【岩見沢「農」ライフ 農業青年の横顔vol.5】北村の藤原周太さん
更新日2018.02.22
今年1月に父から事業継承し、雪解けを待つ3代目の藤原周太さん(32)。二人三脚で始め、数年前から任されることが増えたが「まずは継承1年目をしっかり頑張りたい」と気を引き締める。
ゆめぴりか、ななつぼしの水稲を16㌶のほか小麦、大豆などを約11㌶耕作する農家。3人きょうだいの末っ子として北村大願に生まれたが、「就農は考えていなかった」こともあり、改称した岩見沢農業高森林科学科に1期生として入学。中学から続けたサッカーでは、チームのセンターバックとしてフル出場し、インターハイ道予選のベスト8入りにも貢献した。
卒後、道内の林業企業に就いたが、20歳のころから、繁忙期を中心に父を手伝い始めた。数年前からは1年を通し、父から本格的に学ぶようになった。「天候に左右されるし、大きな失敗を取り戻すことができない大変な仕事。でも、何事にも正解がなく、手探りをしながら自分で考え、手を尽くしたことが結果につながるところは農業の魅力。事業継承している同世代も多く、JA青年部のつながりも大きな支え」と笑う。
事業継承1年目の春を迎える藤原さんは独身だが、現在交際中。周囲の期待を感じながらも「まずは今季の営農。営農者としての自信を深められれば」と雪解けを見据え、力を込める。GPSなどを活用したスマート農業にも関心を寄せているが「導入を急がず、理解を深めてから考えていきたい」と話す。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
ゆめぴりか、ななつぼしの水稲を16㌶のほか小麦、大豆などを約11㌶耕作する農家。3人きょうだいの末っ子として北村大願に生まれたが、「就農は考えていなかった」こともあり、改称した岩見沢農業高森林科学科に1期生として入学。中学から続けたサッカーでは、チームのセンターバックとしてフル出場し、インターハイ道予選のベスト8入りにも貢献した。
卒後、道内の林業企業に就いたが、20歳のころから、繁忙期を中心に父を手伝い始めた。数年前からは1年を通し、父から本格的に学ぶようになった。「天候に左右されるし、大きな失敗を取り戻すことができない大変な仕事。でも、何事にも正解がなく、手探りをしながら自分で考え、手を尽くしたことが結果につながるところは農業の魅力。事業継承している同世代も多く、JA青年部のつながりも大きな支え」と笑う。
事業継承1年目の春を迎える藤原さんは独身だが、現在交際中。周囲の期待を感じながらも「まずは今季の営農。営農者としての自信を深められれば」と雪解けを見据え、力を込める。GPSなどを活用したスマート農業にも関心を寄せているが「導入を急がず、理解を深めてから考えていきたい」と話す。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)