【7/20(土)JR石狩沼田駅】沼ルシェに沼ってみない?
更新日2024.07.18

沼ルシェとは…
北海道・北空知エリアの沼田町にあるJR石狩沼田駅。
2023年3月31日、JR留萌本線(留萌―石狩沼田間)が惜しまれながら廃止となりました。
※運行最終日に行われたセレモニーの様子などについて、詳しくはこちら↓
さようならJR留萌本線(石狩沼田―留萌間)~お別れセレモニーに行ってきました~
上記路線は廃止となってしまいましたが、まちのにぎわいの拠点・石狩沼田駅への感謝とこれからも沼田町の顔として輝き続けてほしいという願いを込めて、2024年5月から、毎月 石狩沼田駅イベント「沼(ぬま)ルシェ」 を開催しています。
2023年3月31日、JR留萌本線(留萌―石狩沼田間)が惜しまれながら廃止となりました。
※運行最終日に行われたセレモニーの様子などについて、詳しくはこちら↓
さようならJR留萌本線(石狩沼田―留萌間)~お別れセレモニーに行ってきました~
上記路線は廃止となってしまいましたが、まちのにぎわいの拠点・石狩沼田駅への感謝とこれからも沼田町の顔として輝き続けてほしいという願いを込めて、2024年5月から、毎月 石狩沼田駅イベント「沼(ぬま)ルシェ」 を開催しています。

(会場の様子)
「沼ルシェ」は今年11月まで、毎月開催する予定です。
先月(6月)の開催時には、キハ40が2両で編成された貸切り列車「ぬまた号」の臨時運行もあり、多くの鉄道ファンと町民の方々にご来場いただきました。
先月(6月)の開催時には、キハ40が2両で編成された貸切り列車「ぬまた号」の臨時運行もあり、多くの鉄道ファンと町民の方々にご来場いただきました。

石狩沼田駅に停車した臨時列車ぬまた号
おすすめの販売品はこちら!
「留萌本線弁当」
JR留萌本線沿線上の市町村特産品を詰め込んだ特製のお弁当です!数量限定のため、早い者勝ちとなっています!
JR留萌本線沿線上の市町村特産品を詰め込んだ特製のお弁当です!数量限定のため、早い者勝ちとなっています!
「クラフトビール」
北海道初の公設民営工場にて醸造されるクラフトビールを一足先に味わえます!新しい沼田町の特産品をぜひご賞味あれ!!
北海道初の公設民営工場にて醸造されるクラフトビールを一足先に味わえます!新しい沼田町の特産品をぜひご賞味あれ!!
「留萌産朝取り活ホタテ」
その日の朝に仕入れた新鮮なホタテをお持ち帰りすることができます!また、会場ではホタテ焼き(バター醤油)の提供もあります。クラフトビールと一緒にどうぞ!!
その日の朝に仕入れた新鮮なホタテをお持ち帰りすることができます!また、会場ではホタテ焼き(バター醤油)の提供もあります。クラフトビールと一緒にどうぞ!!
このほかにも様々なフードが楽しめます!詳しくはチラシをご覧ください↓


マラニックも開催されます!

昨年度マラニック出走前の様子
また、同日には「ほたるの里 夏のSNOWマラニック」も開催されており、石狩沼田駅はコースのゴール地点に設定されています。
残念ながら、今年の参加受付は終了していますが、ぜひ クラフトビールを片手に 選手の応援をよろしくお願いします!
残念ながら、今年の参加受付は終了していますが、ぜひ クラフトビールを片手に 選手の応援をよろしくお願いします!
【沼ルシェ】
日 時:7月20日(土)11:00~18:00
場 所:JR石狩沼田駅(沼田町北1条4丁目1)
問い合わせ:沼田町駅未来協議会
連 絡 先:0164-35-2155
日 時:7月20日(土)11:00~18:00
場 所:JR石狩沼田駅(沼田町北1条4丁目1)
問い合わせ:沼田町駅未来協議会
連 絡 先:0164-35-2155
あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
2025.09.11- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
フェスに向け、熱い会議をしました
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
炭鉄港×アートで拡がる魅力「炭鉄港アートプロジェクト」
2025.09.11- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.08.28- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
由仁町の夏の風物詩「百足競走」に参加しました!
2025.09.04- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
フェスに向け、熱い会議をしました
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
炭鉄港×アートで拡がる魅力「炭鉄港アートプロジェクト」
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
由仁町の夏の風物詩「百足競走」に参加しました!
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報