札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

リアル謎解きゲーム「ナカソラチ探索物語~5市5町の謎と秘密」の問題公開&答え合わせ!

皆さん、こんにちは。
今年も残り1ヶ月を切りましたね。
皆さんにとって、今年1年はどんな年でしたか?
私は、ずっとやってみたかった観光のお仕事をさせていただき、大変楽しい1年でした★

さて、観光の仕事以外に携わっていたのが「ソラシル未来プロジェクト」。
6月30日の「そらち・デ・ビュー」で告知した
「リアル謎解きゲーム ナカソラチ探索物語~5市5町の謎と秘密」
が、このプロジェクトに当たります。
(6月30日記事はこちら

※謎解き自体は9月30日で終了していますm(_ _)m

今回はこの「謎解きゲーム」の謎(問題)公開&答え合わせ+αといった感じで書いていきたいと思います!!
※解説もしているので長文です。悪しからず。
※また、謎の画像の下に簡単なヒント、そのすぐ下に答えが書いてあるので、自力で謎を解きたい!という方は、スクロールせずに謎の画像で止めておいてくださいね!

あなたは何問解けるかな?

そもそも、この「謎解きゲーム」はタイトルのとおり、空知の中でも中央に位置する「中空知」の5市5町で実施しました。
そして、参加者に中空知のことをよく知ってもらいたい、という思いから、謎(問題)の解答は各市町に関するものとしていたのです!
もちろん、謎(問題)を考えたのは、ソラシルメンバーである各市役所・町役場・振興局の若手職員!
難易度は作成した職員により様々!笑
さて、あなたは何問解けるかな?

まずは初級

1問目は「芦別市」の問題です。
01_%E8%8A%A6%E5%88%A5%E5%B8%82%E3%81%AE%E8%AC%8E.jpg
分かりますか?ヒントは「炭鉄港めし」にも認定されているアレです!

(チッチッチッチッ………⌚)

そう、答えは芦別の名物「ガタタン」でした!!
この解説はいらない、ですよね…?これからの季節、というか既に寒いので、温かいガタタンが食べたくなりますね。
101_%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%B3.jpg
では、次!続けて2問出題します!!
02_%E6%B5%A6%E8%87%BC%E7%94%BA%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D.jpg
03_%E6%96%B0%E5%8D%81%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E7%94%BA%E3%80%80%E8%AC%8E.jpg
ヒントは、二つとも各町特産の「食べ物」です!

タイムア~ップ⌚

答えは、浦臼町「ぼたんそば」、新十津川町「シロップ」でした!
102-103_%E3%81%BC%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%80%81%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97.jpg
浦臼町から簡単に解説すると、各イラストの数はその名称の文字数を表しており、例えば一番上は「ぼうし」、2番目は「かたつむり」となります。
そのうち、四角で囲われている文字をつなぎ合わせると「ぼたんそば」となるわけです。
収穫量が少ないため「幻のそば」と言われているぼたんそば、私はまだ食べたことがありません...他の品種と比べて、香りが強いそうなので、一度は食べてみたいですね。


また、新十津川町の方は、「城」で「おなら(プッ)」ということなので、「シロップ」となります。
新十津川でシロップといえば「しんとつかわお米シロップ」!私もお土産でいただいたのでヨーグルトにかけて食べてみましたが、ほんのり甘くて美味しかったですよ♪

次も2問連続でいきますよ!!
04_%E6%AD%8C%E5%BF%97%E5%86%85%E5%B8%82%E8%AC%8E.jpg
05_%E7%A0%82%E5%B7%9D%E5%B8%82%E3%80%80%E8%AC%8E.jpg
皆さん、解けそうですか?
歌志内市は春と秋の早朝に観察できる自然現象で、砂川市は有名なお菓子屋さんのあの商品です!

は~い、答えいきま~す!

歌志内市は「雲海(うんかい)」、砂川市は「開拓(かいたく)おかき」でした。
104%EF%BD%B0105_%E9%9B%B2%E6%B5%B7%E3%80%81%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%8D.jpg
まず、歌志内市から解説すると、上の4つのイラストを表す言葉は「運動(うんどう)」で、下のイラストのうち、生き物は「貝(かい)」となるので、①~④をつなぎ合わせて「雲海」となるわけです。これは比較的簡単だったかな?
雲海が見られるかもい岳は歌志内市の名所で、山頂まで車で気軽に行けちゃう絶景スポットなんです!夜は満点の星空、朝は雲海...そんな壮大な景色がそこには広がります。写真で見てもとてもキレイなので、直接見たら圧倒されるんだろうな~。早起きが得意な方はぜひ(^-^)v

そして、砂川市は、英数字(1や2)がひらがなの子音の行数(あ、か、さ、た、な…)、ローマ数字(ⅠやⅡ)が母音の列数を表しています。よって、「2―Ⅰ」は「カ行」の「a」となるので「か」、「1-Ⅱ」は「ア行」の「i」で「い」…となり、全部解くと「開拓おかき」が出てきます!
開拓おかき、おいしいですよね~。一口サイズなので食べていても罪悪感がなく、ついつい手が伸びてしまいます。フレーバーも定番商品から季節限定まで様々あるので、楽しめるポイントです♪

ここまでで、5問解き終わりました。この後も、まだまだ難易度は上がりますよ((ニヤリ

ここから中級

次の2問は解けるでしょうか?
06_%E9%9B%A8%E7%AB%9C%E7%94%BA%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D.jpg
07_%E6%BB%9D%E5%B7%9D%E5%B8%82%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D.jpg
急に難しくなりましたね。いかがですか?分かりますか?
雨竜町のヒントは、「うりゅうぬま は みず」ということです。問題のヒントをひらがなにしただけですが、ピンと来た人も多いのでは?
一方、滝川市の方は、「景色(けしき)」と「グルメ(ぐるめ)」の文字が、表のどこにあるか探してみてください。その3文字の間にある言葉を確認すると、「景色」の場合は「菜の花(なのはな)」が浮かび上がってきませんか?では、「こたえ」は?

はい、時間切れで~す!
この2つは解説用のスライドを使って説明します。
06-07_%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg
ここまで丁寧に書いてあると、私の解説は不要ですね(笑)
雨竜町の道の駅「田園の里(でんえんのさと)」と、滝川市と言えばこれ!「グライダー」が答えでした!
106-107_%E9%9B%A8%E7%AB%9C%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%80%81%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC.jpg
私、まだ「田園の里」行ったことないんです…お米アイスも食べてみたいし、お米UFOキャッチャーもしてみたいのに…
あと、グライダーにも乗ったことないんです…晴れた日に乗ってみたいものですね
※今年の営業は11月上旬に終了しています。

さてさて、残すところ赤平市、奈井江町、上砂川町の3問となりました。
ここから難易度は一気に上がります。まずは、赤平市からどうぞ!
08_%E8%B5%A4%E5%B9%B3%E5%B8%82%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D.jpg
分かりますかね?
ヒントは、表の上に書いてある「0日」「+1日」といった日数。「0日」が「き」で始まるということは…?真ん中の行は「きょう」。ということは、「+1日」の「あ」から始まるのは「あした」…
ここまできたら分かりますね!!


そうです、答えは全国で唯一内部を見学できる「立て坑(たてこう)」でした!!
108_%E7%AB%8B%E3%81%A6%E5%9D%91.JPG
赤平市といえば、「立て坑」というイメージが付いていた方には簡単だったかもしれませんね。
赤平市の炭鉱遺産ガイダンス施設では、実際に炭鉱で働いていた元炭鉱マンがガイドをしてくださいます。ここは必見です!!日本の歴史を知る上でも、絶対に見ておくべき施設だと思います。

次は、上砂川町の謎(問題)です。
09_%E4%B8%8A%E7%A0%82%E5%B7%9D%E7%94%BA%E8%AC%8E.jpg
これはですね、謎自体はそんなに難しくないんですが、答えの言葉(特産品)を知らないと、ちょっと悩むと思います。
ヒントは謎の下にも※で書かれていますが、「上砂川町の新たな特産品」ということです。


分かりましたか?答えは「きまぐれ」でした!!
上砂川町で「きまぐれ」って何?と思ったそこのあなた!最新の上砂川町を知りませんね!
上砂川町で「きまぐれ」といえば、2020年の冬に上砂川町にウォッシュチーズの工房を構えた「きまぐれ牧場」のこと。
私はまだいただいたことがないのですが、食べたことのある同僚は「お酒に合うチーズ。匂いが強めで通向きだった」と言っていました!私も食べてみたい…
109_%E4%B8%8A%E7%A0%82%E5%B7%9D%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg

最終問題、ラスボス級

さて、最後の謎(問題)、ラスボス「奈井江町」です。謎解きというより、もはや知識問題。そして、答えも難しい。
ま、とりあえず、解いてみてください↓
10_%E5%A5%88%E4%BA%95%E6%B1%9F%E7%94%BA%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D.jpg
これが解けた方は、中学の時にちゃんと勉強していたことが証明されます。笑
分かりましたか?謎に書いてあるヒント②が最大のヒントでしょうか…

はい、そこまで~~~!

答えはJR奈井江駅の近くにある「Concerto(コンチェルト)」ホールでした!!
110_%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg
これは激ムズでしたね~。
解説するためには、まず、元素記号を書き出さなくてはいけません。
11_%E5%85%83%E7%B4%A0%E8%A8%98%E5%8F%B7.jpg
↑もちろんググって作成。
(あれ、ベリリウムなんて習ったっけ…?というか、ネオンって原子だったんだ…)
 
心の声は置いといて、謎にある「6番目」は元素記号の6番目なので「C」、7番目は「N」、8番目は「O」となり、答えは「Concerto」となります。

参加してくださった方の感想にも「奈井江町が難しかった」といった声がありました。(ですよね。)
また、9問正解者のうち、6割の方が奈井江町の回答欄が空欄(不正解)でした。

以上で全ての答え合わせが終了しました。実際に謎解き回れなかった~、という方にも楽しんでいただけたことと思います。

+α

この謎解きイベントは、実際に回ってくださった参加者への特産品の抽選も終えており、これにて終了となります。(抽選当たらなかった方、すみません…)

ですが、参加者の方からいただいたコメントはソラシルメンバーで共有させていただき、楽しく読ませていただきました♪
「中空知に住んでいるけど、初めて訪れた場所もあって楽しめた」「各市町の特産品を知ることができた」「謎解きついでにいろいろな市町でお土産を購入した」「空知の美味しい物を食べることができた」「夏のドライブにぴったりの企画だった」などなど、本当にいろんなコメントをありがとうございました!
中空知を少しでも盛り上げることができたのかな、とメンバー一同嬉しく思います(^^)
今回、取り上げることができなかった特産品やグルメ、施設もまだまだありますので、ぜひいろいろ調べてみてください!そして、中空知を、ひいては空知を好きになっていただけたら嬉しいです!

今後も空知総合振興局では空知を盛り上げるイベントを企画していく予定です。その際は「そらち・デ・ビュー」のSNSやHPにて案内を掲載していきますので、ぜひフォローをお願いします


ではでは、皆様、良いお年を~!
06_SNS.jpg

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る