「そらち・デ・キャンプ」しませんか?
更新日2024.08.08

夏真っ盛りの今。
私にとって、夏と言えば キャンプ です!
全24市町からなる北海道・空知エリアですが、その 約9割(22市町)にキャンプ場がある ってご存じでしたか??
※2024年8月8日時点
札幌・旭川圏から車で1~2時間の距離にある空知は、「安近短」な旅行が楽しめるエリアとしてよく知られていて、キャンパーに人気のエリアの一つなんです!(筆者調べ)
※「そらち・デ・ビュー」では、キャンパーからの熱視線にお応えすべく、2023年5月に南空知エリアのキャンプ場についてご紹介しています↓
南空知のキャンプ情報はこれで決まり!! ガイドブック「ソラシルCAMP」
今回は、南空知エリア以外のキャンプ情報も盛り込んだ電子パンフレット「そらち・デ・キャンプ」について、少しだけご紹介します!!!
私にとって、夏と言えば キャンプ です!
全24市町からなる北海道・空知エリアですが、その 約9割(22市町)にキャンプ場がある ってご存じでしたか??
※2024年8月8日時点
札幌・旭川圏から車で1~2時間の距離にある空知は、「安近短」な旅行が楽しめるエリアとしてよく知られていて、キャンパーに人気のエリアの一つなんです!(筆者調べ)
※「そらち・デ・ビュー」では、キャンパーからの熱視線にお応えすべく、2023年5月に南空知エリアのキャンプ場についてご紹介しています↓
南空知のキャンプ情報はこれで決まり!! ガイドブック「ソラシルCAMP」
今回は、南空知エリア以外のキャンプ情報も盛り込んだ電子パンフレット「そらち・デ・キャンプ」について、少しだけご紹介します!!!
「そらち・デ・キャンプ」って?
まず、電子パンフレット「そらち・デ・キャンプ」には、空知管内のキャンプ場が一覧できるマップが掲載されています!

各キャンプ場に関する基本情報はもちろん、せっかくそのキャンプ場まで行ったなら、ぜひついでに見て欲しい、おすすめ立ち寄りスポットも掲載!!!

.jpg)
ご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、空知には海がありません。
(えっ、「海に面してなかった?」と思った方は、↓に掲載している空知の地図をご覧ください)
空知とは?&空知へのアクセス
しか~し!!!
海がない代わりに、空知でのキャンプでは、と~ってもキレイな青空と山や森林のコントラスト を楽しむことができるんです!!
また、せっかくキャンプ場まで来たのなら、周辺の立ち寄りスポットにも足を運び、思いっきり空知を楽しんでいただきたい! ということで、HOT SPOT(おすすめ立ち寄りスポット)も掲載!!
ぜひ一度ご覧いただき、自分好みのキャンプ場を空知で見つけてみてくださいね♪
※空知でバーベキューを行う際には、地元ならではの美味しい「お肉」に関する情報が満載のパンフレット「そらちの『肉』」もチェックしてください↓
そらちの「肉」
(えっ、「海に面してなかった?」と思った方は、↓に掲載している空知の地図をご覧ください)
空知とは?&空知へのアクセス
しか~し!!!
海がない代わりに、空知でのキャンプでは、と~ってもキレイな青空と山や森林のコントラスト を楽しむことができるんです!!
また、せっかくキャンプ場まで来たのなら、周辺の立ち寄りスポットにも足を運び、思いっきり空知を楽しんでいただきたい! ということで、HOT SPOT(おすすめ立ち寄りスポット)も掲載!!
ぜひ一度ご覧いただき、自分好みのキャンプ場を空知で見つけてみてくださいね♪
※空知でバーベキューを行う際には、地元ならではの美味しい「お肉」に関する情報が満載のパンフレット「そらちの『肉』」もチェックしてください↓
そらちの「肉」
【子どもの夏休みが増えます】今年は道内夏旅!!
ちなみに...
今年から、道内の多くの学校で 夏休みが最大6日間増える ことをご存じですか?
北海道経済部観光局と北海道観光振興機構では、「今年は道内夏旅!!」と銘打って、夏の道内旅行をPRしています。
詳しくはこちら↓
北海道経済部観光局のページ
今年から、道内の多くの学校で 夏休みが最大6日間増える ことをご存じですか?
北海道経済部観光局と北海道観光振興機構では、「今年は道内夏旅!!」と銘打って、夏の道内旅行をPRしています。
詳しくはこちら↓
北海道経済部観光局のページ

「メロンVer.」(左)と「スイカVer.」(右)がありますが、皆様はどちらが好みですか?(笑)
私が小さい頃は、「北海道の夏休みは、本州と比べても短かい」なんて言われていたものですが、こうして夏休みが(多少なりとも)長くなってくると、
「今年の夏は、家族や友人と一緒にキャンプや旅行に行ってみようかな」と思う方もたくさんいらっしゃるはず!!!
ぜひ、これを機会に空知エリアに足を運び、キャンプを通じて 空知の夏旅 を楽しんでみませんか?
皆様の楽しい旅の思い出に、この「そらち・デ・キャンプ」を役に立てていただけたら幸いです。
私が小さい頃は、「北海道の夏休みは、本州と比べても短かい」なんて言われていたものですが、こうして夏休みが(多少なりとも)長くなってくると、
「今年の夏は、家族や友人と一緒にキャンプや旅行に行ってみようかな」と思う方もたくさんいらっしゃるはず!!!
ぜひ、これを機会に空知エリアに足を運び、キャンプを通じて 空知の夏旅 を楽しんでみませんか?
皆様の楽しい旅の思い出に、この「そらち・デ・キャンプ」を役に立てていただけたら幸いです。
あなたにおすすめの記事
-
旬の食材を楽しめるレストラン『Lumos(ルーモス)』(北海道・滝川市)
2025.07.24- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
2025.07.17- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
2025.06.26- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
2025.07.10- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
いわすぽで活躍中する地域おこし推進員OG(北海道・岩見沢市)
2025.06.19- 岩見沢市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
旬の食材を楽しめるレストラン『Lumos(ルーモス)』(北海道・滝川市)
- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
いわすぽで活躍中する地域おこし推進員OG(北海道・岩見沢市)
- 岩見沢市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)