【そらちの花*通信 第31輪】~ 振興局庁舎ロビーを彩るアレンジフラワーをご紹介! ~
更新日2020.11.26

こんにちは、空知総合振興局農務課です。
今回は振興局庁舎ロビーを彩っているお花についてご紹介します!
まずは、10月22日から展示していた花束です。
* 秋らしい色合いのアレンジ!
こちらは、長沼町の生花店「創MAOI」さんに長沼町産のお花で
作っていただきました。
創MAOIさんについては、「花*通信第5輪」で紹介しているのでこちらも併せてご覧ください。
▶【そらちの花*通信 第5輪】 空知の生花店紹介 ~ 創MAOI ~
使用しているお花は
トルコギキョウ、キク、ダリア、ヒペリカム、トケイソウ、
ヤマゴボウ、テッセン、ラナンキュラスです。

秋らしい深みのある色のお花でまとめられていました!
続いては、11月12日から展示しているアレンジです。
* 淡い色使いで可愛いアレンジ!
こちらは、滝川市の生花店「山根生花店」さんに空知産のお花で作っていただきました。
山根生花店さんについては「花*通信第21輪」で紹介しているので、こちらもご一緒にご覧ください。
▶【そらちの花*通信 第21輪】 そらちの生花店紹介 ~ 滝川市「山根生花店」 ~
使用してるお花は
ヒマワリ(岩見沢市産)
ブルースター(深川市産)
ローズゼラニウム、利休草、スナップ、レースフラワー、キイチゴ(長沼町産)
こちらは対照的に淡い色でまとめられ
かわいらしい印象のアレンジになっています。
皆さんもお花屋さんでお花を買う機会がありましたら、
その際はぜひ「空知産のお花でお願いします」と頼んでみてくださいね!
あなたにおすすめの記事
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
2025.06.26- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
2025.06.19- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
2025.07.03- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報