【そらちの花*通信 第50輪】空知は全道一の花産地!
更新日2021.04.22

こんにちは、空知総合振興局農務課です。
「そらちの花*通信」も今回で50回目を迎えました。
これまで、空知のお花についてたくさんご紹介してきましたが、
今回は、最新版のデータである
「令和元年 空知産のお花の生産状況」についてお知らせします。
「そらちの花*通信」も今回で50回目を迎えました。
これまで、空知のお花についてたくさんご紹介してきましたが、
今回は、最新版のデータである
「令和元年 空知産のお花の生産状況」についてお知らせします。
~ 切 花 ~
(作付面積)
令和元年度は約60品目の作付があり
全道作付面積40,278aのうち、空知は21,111aと
全道の52%を占めています。
平成30年度より面積は約600a減少していますが、全道比率は1%上昇しています。
(出荷数量)
全道出荷数量103,431千本のうち、空知は51,679千本と
全道の50%を占めています。
出荷数量は平成30年度より400千本増加し、全道比率も1%上昇しています。
特にスターチス、ヒマワリ、カーネーション、リンドウ、ナデシコ、トルコギキョウの出荷が盛んでした。
出荷先は道内、関東、近畿が特に多く、出荷時期は7月~9月が最盛期となっています。
令和元年度は約60品目の作付があり
全道作付面積40,278aのうち、空知は21,111aと
全道の52%を占めています。
平成30年度より面積は約600a減少していますが、全道比率は1%上昇しています。
(出荷数量)
全道出荷数量103,431千本のうち、空知は51,679千本と
全道の50%を占めています。
出荷数量は平成30年度より400千本増加し、全道比率も1%上昇しています。
特にスターチス、ヒマワリ、カーネーション、リンドウ、ナデシコ、トルコギキョウの出荷が盛んでした。
出荷先は道内、関東、近畿が特に多く、出荷時期は7月~9月が最盛期となっています。
(左からスターチス、ヒマワリ、カーネーション、リンドウ、ナデシコ、トルコギキョウ)
~ 鉢 物 ~
(作付面積)
令和元年度は4品目の作付があり
全道作付面積374aのうち、空知は67aと
全道の17%を占めています。
平成30年度から面積はほとんど変わっていませんが、
全道比率は1%上昇しています。
(出荷数量)
全道出荷数量575千鉢のうち、空知は158千鉢と
全道の27%を占めています。
出荷数量は昨年度より10千本減少していますが、全道比率は変わっていません。
空知の鉢物の出荷はほとんど洋蘭が占めており
出荷先は道内が79%を占めています。
令和元年度は4品目の作付があり
全道作付面積374aのうち、空知は67aと
全道の17%を占めています。
平成30年度から面積はほとんど変わっていませんが、
全道比率は1%上昇しています。
(出荷数量)
全道出荷数量575千鉢のうち、空知は158千鉢と
全道の27%を占めています。
出荷数量は昨年度より10千本減少していますが、全道比率は変わっていません。
空知の鉢物の出荷はほとんど洋蘭が占めており
出荷先は道内が79%を占めています。

(赤平オーキッド(株)の胡蝶蘭(花通信第43輪より))
~ 花壇用苗 ~
(作付面積)
令和元年度は11品目の作付があり
全道作付面積973aのうち、空知は97aと
全道の10%を占めています。
昨年度から面積、全道比率はほとんど変わっていません。
(出荷数量)
全道出荷数量8,714千鉢のうち、空知は548千鉢と
全道の6%を占めており、
こちらも出荷数量、全道比率はほとんど変わっていません。
出荷先は道内が66%を占めています。
令和元年度は11品目の作付があり
全道作付面積973aのうち、空知は97aと
全道の10%を占めています。
昨年度から面積、全道比率はほとんど変わっていません。
(出荷数量)
全道出荷数量8,714千鉢のうち、空知は548千鉢と
全道の6%を占めており、
こちらも出荷数量、全道比率はほとんど変わっていません。
出荷先は道内が66%を占めています。

(空知産の花壇用苗を使用した空知総合振興局庁舎正門の花壇(花通信第22輪より))
~ さいごに ~
令和元年の生産状況からも、空知は全道一の花産地と
自信を持って言える結果となったかと思います。
今月から徐々に出荷量も増えていきますので
今年もぜひ空知産のお花をよろしくお願いします!
自信を持って言える結果となったかと思います。
今月から徐々に出荷量も増えていきますので
今年もぜひ空知産のお花をよろしくお願いします!
あなたにおすすめの記事
-
フェスに向け、熱い会議をしました
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.08.28- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
炭鉄港×アートで拡がる魅力「炭鉄港アートプロジェクト」
2025.09.11- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
ネイパル遊友隊~北の産業革命、炭鉄港の謎に迫る~
2025.09.04- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
空知麺紀行第3弾~空知の美味しい麺グルメを求めて~
2025.09.11- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
2025.09.11- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
フェスに向け、熱い会議をしました
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
炭鉄港×アートで拡がる魅力「炭鉄港アートプロジェクト」
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
ネイパル遊友隊~北の産業革命、炭鉄港の謎に迫る~
- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
空知麺紀行第3弾~空知の美味しい麺グルメを求めて~
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊