【そらちの花*通信 第73輪】そらちの花生産者紹介~北育ち元気村花き生産組合シヌアータ部会長・松本 和宏さん~
更新日2021.11.11

こんにちは、空知総合振興局農務課です。
本サイトでは、そらちの花について発信しており、
これまで空知管内の生産組合やお花屋さんなどご紹介してきました。
今回は、そらちの花を生産している農家さんにスポットを当ててご紹介したいと思います。
第1回目は北竜町でお花を生産されている
北育ち元気村花き生産組合 シヌアータ部会長の 松本 和宏さんです。
本サイトでは、そらちの花について発信しており、
これまで空知管内の生産組合やお花屋さんなどご紹介してきました。
今回は、そらちの花を生産している農家さんにスポットを当ててご紹介したいと思います。
第1回目は北竜町でお花を生産されている
北育ち元気村花き生産組合 シヌアータ部会長の 松本 和宏さんです。

さっそくお話を伺いましょう!
○ どのような品目を生産しているのか教えてください。
スターチスシヌアータ、トルコキキョウを生産しています。
○ 上記のうち、お薦めや生産に力を入れている品目、また、その品目を飾るときのアドバイスを教えてください。
北空知管内では生産性の高さからスターチスの栽培が盛んで、施設園芸の主力品目として力を入れています。仏花として使用されることが多いですが、普段使いで飾るときは束ねてボリュームを出したり、ドライフラワーにしても、きれいに飾ることができます。
○ どのような品目を生産しているのか教えてください。
スターチスシヌアータ、トルコキキョウを生産しています。
○ 上記のうち、お薦めや生産に力を入れている品目、また、その品目を飾るときのアドバイスを教えてください。
北空知管内では生産性の高さからスターチスの栽培が盛んで、施設園芸の主力品目として力を入れています。仏花として使用されることが多いですが、普段使いで飾るときは束ねてボリュームを出したり、ドライフラワーにしても、きれいに飾ることができます。
北育ち元気村生産組合のスターチスは、今年の6~9月に実施した中央バス岩見沢ターミナルでの花展示にも使用させていただきました。
※スターチスの花展示の様子はそらちの花*通信 第58輪をご覧ください。
※スターチスの花展示の様子はそらちの花*通信 第58輪をご覧ください。
また、ドライフラワーにするとこのような感じです。とても簡単に作ることができますので、スターチスを購入された際には、ぜひ挑戦してみてください!
※作り方の詳細はそらちの花*通信第71輪をご覧ください。
○ 花き生産の魅力を教えてください。
農産物というだけではなく、常に暮らしのすぐ近くに花があることが癒しや喜びにつながることが最大の魅力です。
○ 花き生産の大変なところ、工夫しているところを教えてください。
夏場の花き栽培は特に暑さとの闘いで、花にとっても作業する人間にとっても、過酷な環境です。そんな中でも高い品質を保つことができるよう日々の管理や病害虫の駆除などの徹底に努め栽培しています。
○ 現在の農作業状況について、教えてください。
今年の出荷は終了しているので、来期にむけての準備中です。
○ その他、読者の方へのPRをお願いします。
今後も、品質にこだわり、読者の皆さんのくらしに寄り添う花を空知から届けられるように頑張っていきたいと思います。
松本さん、お忙しいところありがとうございました!
北育ち元気村花き生産組合(北空知広域連)の
Facebook、Instagramはこちらからご覧いただけます。
出荷状況や生産現場の様子など最新の情報が更新されておりますので
ぜひチェックしてみてください!
※作り方の詳細はそらちの花*通信第71輪をご覧ください。
○ 花き生産の魅力を教えてください。
農産物というだけではなく、常に暮らしのすぐ近くに花があることが癒しや喜びにつながることが最大の魅力です。
○ 花き生産の大変なところ、工夫しているところを教えてください。
夏場の花き栽培は特に暑さとの闘いで、花にとっても作業する人間にとっても、過酷な環境です。そんな中でも高い品質を保つことができるよう日々の管理や病害虫の駆除などの徹底に努め栽培しています。
○ 現在の農作業状況について、教えてください。
今年の出荷は終了しているので、来期にむけての準備中です。
○ その他、読者の方へのPRをお願いします。
今後も、品質にこだわり、読者の皆さんのくらしに寄り添う花を空知から届けられるように頑張っていきたいと思います。
松本さん、お忙しいところありがとうございました!
北育ち元気村花き生産組合(北空知広域連)の
Facebook、Instagramはこちらからご覧いただけます。
出荷状況や生産現場の様子など最新の情報が更新されておりますので
ぜひチェックしてみてください!

また、最近HPが開設されたとのことです!
北育ち元気村花き生産組合で生産されたお花一覧なども掲載されており、
見ていて楽しい内容となっておりますのでぜひご覧ください!
○URL:https://ja-kitasora-flower.or.jp/
北育ち元気村花き生産組合で生産されたお花一覧なども掲載されており、
見ていて楽しい内容となっておりますのでぜひご覧ください!
○URL:https://ja-kitasora-flower.or.jp/
品種一覧ページ

あなたにおすすめの記事
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)