さぁ、そろそろそらちで一番の「いいところ」を決めようじゃないか【♯そらちのいいところ】
更新日2020.10.15

結論:ぜんぶいいところ!
…結論はでましたが、続けます。
7月15日から9月24日までの期間で行われた「#そらちのいいところ」Instagram・Twitter投稿キャンペーンについてはたくさんの応募をいただきましたこと誠にありがとうございます。
(123名、812点の投稿がありました!)
空知総合振興局のHPでも先駆けて当選者の発表をしております。
→http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/iitokoro-result.htm
「#そらちのいいところ」のタグがついた投稿を見ると、「あれ、私たちはフォトコンを開催したのかな?」と思うぐらい素敵な写真が投稿されていたり、今まで気づけなかったそらちのいいところが投稿されていたり…
ほんとうにみなさん、景品の空知の特産品が欲しかったんですねありがとうございました!
せっかく投稿いただいたこの写真、そらち・デ・ビュー読者にもお伝えせねば!(謎の使命感)
※ご紹介する写真の選定は筆者個人的に選んでいます。ビビッときたものを選んでいますのでご了承ください。
…結論はでましたが、続けます。
7月15日から9月24日までの期間で行われた「#そらちのいいところ」Instagram・Twitter投稿キャンペーンについてはたくさんの応募をいただきましたこと誠にありがとうございます。
(123名、812点の投稿がありました!)
空知総合振興局のHPでも先駆けて当選者の発表をしております。
→http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/iitokoro-result.htm
「#そらちのいいところ」のタグがついた投稿を見ると、「あれ、私たちはフォトコンを開催したのかな?」と思うぐらい素敵な写真が投稿されていたり、今まで気づけなかったそらちのいいところが投稿されていたり…
ほんとうにみなさん、
せっかく投稿いただいたこの写真、そらち・デ・ビュー読者にもお伝えせねば!(謎の使命感)
※ご紹介する写真の選定は筆者個人的に選んでいます。ビビッときたものを選んでいますのでご了承ください。
なにからなにまで!「#そらちのいいところ」
さっそく、バシバシご紹介!

Featured Artist/ pecco.m様
Location/ 赤平市 DawL
ビビッときた理由…何回か訪れたことあるけど、店休だったため。
…いきなり、個人的理由で選ぶという読者もびっくりな展開です。こんな展開があと6回続きます。
夏期間に実施したからかソフトクリームの投稿はかな~り多かったですね。
ソフトクリームの情報を求めている人(私含む)は多いと思いますので皆様の投稿は貴重なものだったと思います。
Location/ 赤平市 DawL
ビビッときた理由…何回か訪れたことあるけど、店休だったため。
…いきなり、個人的理由で選ぶという読者もびっくりな展開です。こんな展開があと6回続きます。
夏期間に実施したからかソフトクリームの投稿はかな~り多かったですね。
ソフトクリームの情報を求めている人(私含む)は多いと思いますので皆様の投稿は貴重なものだったと思います。

Featured Artist/ kiyo.ski様
Location/ 三笠市 達布山展望台
ビビッときた理由…高いところから見下ろせる。そんな写真を一度は撮ってみたいため。
田園風景は空知ならでは。
四角ばったところがイイですね。
まぁ、私、高いところだめなんですけどね。
Location/ 三笠市 達布山展望台
ビビッときた理由…高いところから見下ろせる。そんな写真を一度は撮ってみたいため。
田園風景は空知ならでは。
四角ばったところがイイですね。
まぁ、私、高いところだめなんですけどね。

Featured Artist/ gumgumico様
Location/ 砂川市 カフェピノキオ
ビビッときた理由…今度、あの子を誘おうと思ったから。
採れたての野菜をふんだんに使ったお料理をだすカフェピノキオさん。
お料理はもちろん、店内もおしゃれで雰囲気ありますよね。
Location/ 砂川市 カフェピノキオ
ビビッときた理由…今度、あの子を誘おうと思ったから。
採れたての野菜をふんだんに使ったお料理をだすカフェピノキオさん。
お料理はもちろん、店内もおしゃれで雰囲気ありますよね。

Featured Artist/ 384nobu様
Location/ 深川市 戸外炉峠駐車公園
ビビッときた理由…昔の純粋な心を思い出したため。
爽やかな青空。
子ども(+子どものような純粋な心を持つ人)にしか見えないといわれるネコバス。
良かった。まだ、僕の心は汚れていないようです。
戸外炉峠駐車公園の写真を投稿していただいている方はたくさんいらっしゃいましたね。
Location/ 深川市 戸外炉峠駐車公園
ビビッときた理由…昔の純粋な心を思い出したため。
爽やかな青空。
子ども(+子どものような純粋な心を持つ人)にしか見えないといわれるネコバス。
良かった。まだ、僕の心は汚れていないようです。
戸外炉峠駐車公園の写真を投稿していただいている方はたくさんいらっしゃいましたね。

Featured Artist/ hokkaido_numatapjt様
Location/ 沼田町
ビビッときた理由…私もこうありたいと思ったため。
空知は道内有数の米処。
沼田町は管内有数の米処。
将来、中身のいっぱい詰まった人間になって、頭を垂れていきたいですね。
(いまはいまで、この原稿の〆切間近で頭を下げています。)
Location/ 沼田町
ビビッときた理由…私もこうありたいと思ったため。
空知は道内有数の米処。
沼田町は管内有数の米処。
将来、中身のいっぱい詰まった人間になって、頭を垂れていきたいですね。
(いまはいまで、この原稿の〆切間近で頭を下げています。)

Featured Artist/ rie.bn様
Location/ 芦別市 三段滝
ビビッときた理由…2時間は見ていられるため。
大きな水しぶきをたてて豪快に水が流れる様と、静かな森林とのコントラスト。
2時間は見ていられます。
…私は疲れているのかもしれません。
Location/ 芦別市 三段滝
ビビッときた理由…2時間は見ていられるため。
大きな水しぶきをたてて豪快に水が流れる様と、静かな森林とのコントラスト。
2時間は見ていられます。
…私は疲れているのかもしれません。

Featured Artist/ kzz_travel様
Location/ 夕張市 幸福の黄色いハンカチ想い出広場
ビビッときた理由…昔、私もこの角度で写真を撮ろうとしたことがあったため。
私の5倍はうまく撮れています。
名作「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地となった炭鉱住宅が保存されています。
建物内には、来場者のお願い事が書かれた紙がびっしり。
私の願い事は3つ、早くコロナが収束すること、世界平和、幸福な家庭を築くことです。
Location/ 夕張市 幸福の黄色いハンカチ想い出広場
ビビッときた理由…昔、私もこの角度で写真を撮ろうとしたことがあったため。
私の5倍はうまく撮れています。
名作「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地となった炭鉱住宅が保存されています。
建物内には、来場者のお願い事が書かれた紙がびっしり。
私の願い事は3つ、早くコロナが収束すること、世界平和、幸福な家庭を築くことです。
いくらでもでてくるいいところ
今回、7つビビッときたものをご紹介させていただきました。ほんとうはもっとビビッときたものはありますが、紙面の関係上。
この記事を書くにあたり、もう一度「#そらちのいいところ」のついた投稿を見ましたが、「あ~、わかる、それそらちのいいところだよね」となる投稿や、「こんなところ(食べ物)があったんだ。これもそらちのいいところだね」となる投稿がありましたし、皆様にも「#そらちのいいところ」のついた投稿を見てそう思っていただけると嬉しく思います。
これからも微力ですが空知の魅力を発信するため、観光職員一同頑張ってまいります。
たくさんの投稿ありがとうございました!
あなたにおすすめの記事
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊