そらち食の応援アンバサダー・佐藤麻美の 食のしあわせ☆口福空知 ~ 浦臼町 ~
更新日2022.01.27
そらち・デ・ビューをご覧のみなさま、2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、大寒を過ぎ1年で最も寒い時季になりましたね。北海道では大雪に見舞われ、札幌市内では除雪・排雪が追い付かず、交通渋滞が発生するなどの影響がまだ続いています。また新型コロナウイルスは、オミクロン株などによる感染拡大が続いていますね。引き続き各自にできる感染対策と行動を続けていきましょう。
寒さも、感染拡大もしばらく続くかもしれませんが、あったかい朝ごはんで、栄養をたっぷりとって、元気にこの冬を乗り切りましょう!
空知の『食のしあわせ』第7弾の2022年1月は、「浦臼町」をご紹介します!
浦臼町は、空知地域のほぼ中央に位置し、樺戸連山と雄大な石狩川に挟まれた丘陵地には、国内トップクラスの面積を誇るワイン用ブドウ畑があります。また、ワインに合う牛肉やジビエ(エゾシカ肉)も生産・加工されているほか、メロンやマンゴーなどの果物や米、野菜、さらに最近注目の「ピンクにんにく」や幻のそばと呼ばれる「ぼたんそば」など、色々な農作物が作られています。
▶浦臼町公式HPはこちら
今月は、浦臼町の豊かな農産物やその加工品、そして私も大好きなエゾシカ肉♪など、冬を元気に乗り切るための栄養満点、モリモリ食べられる浦臼を、私のTwitter と連動して、たっぷりお届けします。
さて、大寒を過ぎ1年で最も寒い時季になりましたね。北海道では大雪に見舞われ、札幌市内では除雪・排雪が追い付かず、交通渋滞が発生するなどの影響がまだ続いています。また新型コロナウイルスは、オミクロン株などによる感染拡大が続いていますね。引き続き各自にできる感染対策と行動を続けていきましょう。
寒さも、感染拡大もしばらく続くかもしれませんが、あったかい朝ごはんで、栄養をたっぷりとって、元気にこの冬を乗り切りましょう!
空知の『食のしあわせ』第7弾の2022年1月は、「浦臼町」をご紹介します!
浦臼町は、空知地域のほぼ中央に位置し、樺戸連山と雄大な石狩川に挟まれた丘陵地には、国内トップクラスの面積を誇るワイン用ブドウ畑があります。また、ワインに合う牛肉やジビエ(エゾシカ肉)も生産・加工されているほか、メロンやマンゴーなどの果物や米、野菜、さらに最近注目の「ピンクにんにく」や幻のそばと呼ばれる「ぼたんそば」など、色々な農作物が作られています。
▶浦臼町公式HPはこちら
今月は、浦臼町の豊かな農産物やその加工品、そして私も大好きなエゾシカ肉♪など、冬を元気に乗り切るための栄養満点、モリモリ食べられる浦臼を、私のTwitter と連動して、たっぷりお届けします。
ジビエとワインのマリアージュ ~ エゾシカ肉&鶴沼ワイン ~
かねてから「エゾシカ」には目がないワタクシ。時期になると、ハンターの友人から枝肉をもらって調理することもあるので、子ども達も大好きな食材のひとつです。
そんな素地もあり、お正月にエゾシカの美味しい部位であるエゾシカロングロイン(背ロース)を見た子ども達は大喜びでした♪
そんな素地もあり、お正月にエゾシカの美味しい部位であるエゾシカロングロイン(背ロース)を見た子ども達は大喜びでした♪
まずは、大好きなローストで調理。最初の「焼き」は長男シェフが担当しました。
いつもは焼いた後、そのままオーブンに投入しますが、今回は青ちゃんシェフオススメの簡単真空調理に初挑戦!
▶(一社)エゾシカ協会YouTube動画 【青ちゃんのエゾシカ料理講座】ロースステーキ編はこちら
▶(一社)エゾシカ協会YouTube動画 【青ちゃんのエゾシカ料理講座】ロースステーキ編はこちら
表面を焼いたエゾシカ肉を袋に入れ、熱湯の鍋に投入すると、袋がキュ〜ッと縮まり、面白いように真空状態に!そこからは「待つだけ」という簡単調理♪
早く食べたい気持ちが急いて、ちょっと取り出しが早かったかもしれません・・・
久々のエゾシカはやっぱり美味しい!鹿肉独特の鉄分を感じる味わいは、旨みはあってもクセはなし!北海道ワイン鶴沼収穫シリーズ・ツヴァイゲルトと合わせると、食べらさるし飲まさるし♪このタッグは相思相愛です。勝手ながら、「鹿肉ロースト」を北海道のお正月定番料理に認定します(笑)
久々のエゾシカはやっぱり美味しい!鹿肉独特の鉄分を感じる味わいは、旨みはあってもクセはなし!北海道ワイン鶴沼収穫シリーズ・ツヴァイゲルトと合わせると、食べらさるし飲まさるし♪このタッグは相思相愛です。勝手ながら、「鹿肉ロースト」を北海道のお正月定番料理に認定します(笑)
二度目の鹿肉ローストは塩コショウにハーブもプラス☆「鹿は山の果物を食べているので、ブルーベリー系のフルーツが良く合う」と、あの三國シェフが言っていたので、自宅にあったぶどうのドライフルーツを赤ワインで戻し、ビネグレッドソースを作ってみました。
これが!「う〜ん!」と唸る美味しさ♪程よい渋みと酸のある鶴沼収穫シリーズ・ロンドとも、もちろん相性抜群で、美味しさ爆発でした☆
子ども達もモリモリ食べて、あっという間に完食!鹿さん、ありがとう!!
自宅で北海道を堪能 ~ エゾシカソーセージ ~
「ソーセージ」という加工品は鹿肉のためにあるのではないかと思うくらい、エゾシカのソーセージは、その特性を生かした逸品だと思います。
今回は2種類のソーセージを頂きましたが、私は断然「クラカウワー」派!(写真左)
スモーク&スパイシー感のある力強い味わいが大好きですっ!
今回は2種類のソーセージを頂きましたが、私は断然「クラカウワー」派!(写真左)
スモーク&スパイシー感のある力強い味わいが大好きですっ!
切らずに焼いて食べるとジューシーさを堪能できますが、ピーマンと合わせて焼くと、それぞれの食感を楽しめます♪
「自宅で北海道堪能食材ベスト10」があるのだとしたら、上位に入ること間違いなしです!
「自宅で北海道堪能食材ベスト10」があるのだとしたら、上位に入ること間違いなしです!
これはもうソース ~「ルネサンス」トマトジュース ~
世界的に見ても日本のトマトは美味しく、特にミニトマトは「いかに甘くするか」の研究が盛んだと言われています。その通り、浦臼町・北海道アグリルネサンスのミニトマト「ルネサンス」も、甘いのなんのって!商品名には「トマトジュース」とありますが、これはもうソースです(笑)
とろりとした濃厚な飲み口とそのコクの深さはプロのシェフが煮詰めたトマトソースのよう。
まずはそのまま飲んで素材本来の味を楽しみましたが、それだけではもったいない!
ということで、浦臼町の乾燥とうもろこしと一緒にスープにしてみました。
とろりとした濃厚な飲み口とそのコクの深さはプロのシェフが煮詰めたトマトソースのよう。
まずはそのまま飲んで素材本来の味を楽しみましたが、それだけではもったいない!
ということで、浦臼町の乾燥とうもろこしと一緒にスープにしてみました。
この乾燥とうもろこしも優秀選手で、お湯で戻すと凝縮されていた甘さが復活!
畑の旨みたっぷりの浦臼ミネストローネは、とうもろこしの甘さとトマトの酸味がgoodマリアージュ♪体も心も満足するスープとなりました。
畑の旨みたっぷりの浦臼ミネストローネは、とうもろこしの甘さとトマトの酸味がgoodマリアージュ♪体も心も満足するスープとなりました。
ちなみに、この乾燥とうもろこしは市販のコーンスープに入れると、ワンランク上のスープに変身!つぶつぶの甘さ感じる浦臼コーンスープは朝から幸せな気持ちにさせてくれました。
北海道在来種 ~ ピンクにんにく ~
初めて食べた浦臼町のピンクにんにくは、「北海道在来種」というだけあって味も香りも濃厚!「美味しいにんにくは、まず丸ごとで味わうべし!」というマイルールのもと、色々な野菜とオーブン焼きにして楽しみました。
耐熱皿に好きな野菜とピンクにんにくを入れたら、オリーブオイルと塩コショウをかけてオーブンに入れるだけの一品。中でも、十勝マッシュルームと舞茸とのオーブン焼きがオススメです。
耐熱皿に好きな野菜とピンクにんにくを入れたら、オリーブオイルと塩コショウをかけてオーブンに入れるだけの一品。中でも、十勝マッシュルームと舞茸とのオーブン焼きがオススメです。
ホクホクねっとりのピンクにんにくはしっかりとした甘さで、ビールにもワインにもぴったり♪丸ごと食べたのに、次の日はにんにく臭くなかった上、元気いっぱい!これは沢山の人に食べて欲しいっ!
そして、「自家製ガーリックオイル」も作りました。
みじん切りしたニンニクをオリーブオイルに漬けるだけという超簡単オイル♪
炒め物にもパスタにも大活躍しそうです!
このピンクにんにくは、e' sorachi 「そらち野菜ハンドブック」19ページでも紹介しています。
みじん切りしたニンニクをオリーブオイルに漬けるだけという超簡単オイル♪
炒め物にもパスタにも大活躍しそうです!
このピンクにんにくは、e' sorachi 「そらち野菜ハンドブック」19ページでも紹介しています。
時短の味方☆ ~ 乾燥野菜 ~
これまで野菜ソムリエプロとして「乾燥野菜」の美味しさは知ってはいたものの、今回浦臼町の乾燥野菜を頂いて、改めてその偉大さを実感しました。
様々な乾燥野菜がある中で、私のイチオシは「ごぼう」です!
様々な乾燥野菜がある中で、私のイチオシは「ごぼう」です!
朝は和食派の我が家。汁物の具を多くすることで栄養価を高めるよう心がけているので、乾燥ごぼうは大活躍でした。豚汁にも鶏団子汁にも、汁物においてごぼうは味わいを深める立役者!旨みだけではなく、ごぼうの食感もちゃんとシャキシャキ。朝からささがきするのは面倒なので、乾燥があると本当に便利でした♪
乾燥野菜「みそ汁の具」は、大根、人参、小ネギ、長ネギ、わかめの5種入り。沸騰した出汁に入れるだけというお手軽さです。それぞれの野菜の旨みたっぷりの味噌汁は、手抜き&時短の味方でした。
浦臼町の「食のしあわせ」いかがでしたか?
豊かな自然にはぐくまれた美味しい野菜やワイン、そしてなんといってもイチオシはエゾシカ肉!空知の近隣自治体から駆除捕獲されたエゾシカを、浦臼町内の工場で食肉加工して出荷されています。エゾシカによる森林・農業被害の軽減にも貢献でき、ワインとの相性も抜群で、さらに高たんぱく、高鉄分、低カロリー!妊婦さんやアスリートにもオススメです。
紹介した食材は以下の場所などで購入できます。
また、エゾシカ肉加工品、鶴沼収穫赤ワイン、乾燥野菜、ミニトマトジュースは、ふるさと納税の返礼品として選ぶこともできます。
▶浦臼町ふるさと納税(ふるなび)ホームページはこちら
次回(2月)は、空知24市町のうち「沼田町」にスポットを当て、「食のしあわせ」をお届けします。生活者の目線、母の目線、そして野菜ソムリエプロの目線で、今年も空知の食の魅力を発信していきますので、よろしくお願いします。
エゾシカ肉加工品 | (株)アイマトン ▶エゾシカ肉加工品通販サイト JAピンネぴこるAマート浦臼店 (国道275号線ローソン浦臼町店斜め向かい) TEL 0125-68-2211 ※加工品以外は受注販売 |
エゾシカ肉ロングロイン | ▶(株)アイマトンホームページ |
北海道ワイン鶴沼収穫シリーズ | ▶北海道ワイン(株)通販サイト |
ピンクにんにく | 8月下旬~12月頃まで「食の駅うらうす内(「大判焼き 甘い蔵」)で販売 |
また、エゾシカ肉加工品、鶴沼収穫赤ワイン、乾燥野菜、ミニトマトジュースは、ふるさと納税の返礼品として選ぶこともできます。
▶浦臼町ふるさと納税(ふるなび)ホームページはこちら
次回(2月)は、空知24市町のうち「沼田町」にスポットを当て、「食のしあわせ」をお届けします。生活者の目線、母の目線、そして野菜ソムリエプロの目線で、今年も空知の食の魅力を発信していきますので、よろしくお願いします。
あなたにおすすめの記事
-
1年を通して自転車愛好家が集う、北海道・由仁(ゆに)町
2024.06.20- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.8 岩見沢市)
2024.11.21- 空知
- そらちのワイン
-
ドライブのオトモに、浦臼ヘルシー食品物産館!@北海道・浦臼町
2024.10.31- 浦臼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
Let’s Swimming! 深川市温水プール「ア・エール」
2023.10.12- 深川市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
#My炭鉄港 ~第16回 歩いて巡る炭鉄港 in 小樽~
2024.11.21- 空知
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.7 新十津川町)
2024.11.14- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
-
1年を通して自転車愛好家が集う、北海道・由仁(ゆに)町
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.8 岩見沢市)
- 空知
- そらちのワイン
-
ドライブのオトモに、浦臼ヘルシー食品物産館!@北海道・浦臼町
- 浦臼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
Let’s Swimming! 深川市温水プール「ア・エール」
- 深川市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
#My炭鉄港 ~第16回 歩いて巡る炭鉄港 in 小樽~
- 空知
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.7 新十津川町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク