「そらち」を猛アピール!【「そらち・デ・ビュー」ポロシャツ着用推進中!】
更新日2018.05.31
こんにちは、たまです。空知管内には価値ある魅力が満載!なのに、そんな「そらち」を知らないなんてもったいない。心からもったいない!涙
とゆうことで、空知総合振興局では、「そらち」を知っていただくために絶賛猛アピール中です。
とゆうことで、空知総合振興局では、「そらち」を知っていただくために絶賛猛アピール中です。
Do you know 「sorachi」 ?
今更ですが、みなさん「空知」って知っていますか?「くうち」でも「あきち」でもなく、はい!「そらち」です。「そらち」は、北海道のこの辺りに位置し、24市町で構成される魅力的な!エリアです。
「そらち」エリアは、北海道有数の米所(こめどころ)でもあり、名物である郷土料理や数多くの特産品、そして見所が各市町に溢れています。また、最近では、北海道ワインの名産地として、知名度が高まりつつあるエリアでもあります。空知総合振興局では、そんな「そらち」を広く知っていただくべく、「そらち」の知名度向上に日々奮迅しております!
【「そらち・デ・ビュー」ポロシャツ】
「そらち」を絶賛アピール中!
北海道においては、毎年、地球温暖化への対策として、夏期軽装を奨励し、ナチュラルクールビズの取組を実施しています。空知総合振興局では、今年度、期間を延長して5月28日から始まる北海道のナチュラルクールビズ取組期間において、「そらち」を広く皆様に知ってもらうべく、「そらち・デ・ビュー」ポロシャツの着用を推進しています。【「そらち・デ・ビュー」ポロシャツ】

【5月28日の空知総合振興局のとある風景】
このように、空知総合振興局では、職員が日常業務はもちろんイベントや各種会議などにおいて、TPOを考慮しつつ可能な範囲で「そらち」を積極的にアピールいたします!
あちらこちらでこのポロシャツを見かけた皆さんは、是非「「そらち」ですか?」とお気軽にお声がけください。お声をかけていただければ、「そらち」の魅力を猛アピールさせていただきます。笑
協議会の共通事項である「空知」の漢字をモチーフにしました。「お米」「お酒」「石炭」「雲」などのモチーフを組み込むことにより、現代風かつ親しみのある表現にしています。また、カラーリングは「空知」の文字の認識性を高め、よりスタイリッシュな雰囲気を出すため、ブラックをベースにソラチブルーをポイントで使用しています。
プリントが白のため、生地をソラチブルーにしています!オフィシャルなポロシャツはソラチブルーなのですが、実は他の色も…
空知管内には価値ある魅力が満載!皆さんも「そらち」を知ってみませんか?きっと素敵な世界が広がるはずです。Let'sトライ「そらち」!
あちらこちらでこのポロシャツを見かけた皆さんは、是非「「そらち」ですか?」とお気軽にお声がけください。お声をかけていただければ、「そらち」の魅力を猛アピールさせていただきます。笑
なんでみんな青色?
背中にプリントされているのが、北海道空知地域創成協議会のロゴマークです。その意味は…協議会の共通事項である「空知」の漢字をモチーフにしました。「お米」「お酒」「石炭」「雲」などのモチーフを組み込むことにより、現代風かつ親しみのある表現にしています。また、カラーリングは「空知」の文字の認識性を高め、よりスタイリッシュな雰囲気を出すため、ブラックをベースにソラチブルーをポイントで使用しています。
プリントが白のため、生地をソラチブルーにしています!オフィシャルなポロシャツはソラチブルーなのですが、実は他の色も…
空知管内には価値ある魅力が満載!皆さんも「そらち」を知ってみませんか?きっと素敵な世界が広がるはずです。Let'sトライ「そらち」!
あなたにおすすめの記事
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)