砂川市の2店を紹介! 雑貨とカフェのお店「Life(ライフ)」 と 暑い日に食べたい「ポレポレ」のカレー
更新日2021.09.02

こんにちは!
お盆を過ぎて、北海道では猛暑も落ち着いたと思ったら、まだまだ蒸し暑い日もありますね。
今日は、暑い日に食べたくなるカレーの名店、そして、デザートをいただきながら、のんびりゆっくりを過ごせるカフェの2店を紹介します。
お盆を過ぎて、北海道では猛暑も落ち着いたと思ったら、まだまだ蒸し暑い日もありますね。
今日は、暑い日に食べたくなるカレーの名店、そして、デザートをいただきながら、のんびりゆっくりを過ごせるカフェの2店を紹介します。
暑いときこそ「ポレポレ」
まずご紹介するのは、暑くても食べたくなるメニューです!
それは。。。。
みんな大好き「カレー」
「カフェ ポレポレ」の特製カレーです。
それは。。。。
みんな大好き「カレー」
「カフェ ポレポレ」の特製カレーです。

国道12号線から少し外れた場所にあり、店内は広く、テーブル席とカウンター席があります。
店名の「ポレポレ」とはスワヒリ語で「ゆっくり、ゆっくり」という意味だそうです。
さてポレポレのカレーのお味はいかに?!
一口食べると、玉ねぎの甘みが感じられます。沢山の玉ねぎを煮込んでいるそうです。
他の具材はよく煮込んであるので姿は見えませんが旨みはぎゅぎゅぎゅっと溶け込んでいますよ♪
驚いたのはゴボウを使用していることです!残念ながら私の舌ではごぼうの味を味わえませんでしたがごぼうが入っているカレーは珍しいですよね。
店名の「ポレポレ」とはスワヒリ語で「ゆっくり、ゆっくり」という意味だそうです。
さてポレポレのカレーのお味はいかに?!
一口食べると、玉ねぎの甘みが感じられます。沢山の玉ねぎを煮込んでいるそうです。
他の具材はよく煮込んであるので姿は見えませんが旨みはぎゅぎゅぎゅっと溶け込んでいますよ♪
驚いたのはゴボウを使用していることです!残念ながら私の舌ではごぼうの味を味わえませんでしたがごぼうが入っているカレーは珍しいですよね。

ルーはサラッとしていますが、ライスを固めに炊いているのでルーが絡まりやすくなっています。
辛さは中辛程度かな?辛さが足りないときは香辛料をプラスしてみて下さい。
ポレポレの特製カレーを食べて残暑を乗り切りましょう♪

【カフェ ポレポレ】
■営 業 日:火~土
■営業時間:10:30-16:00
■住所:北海道砂川市東5条南4丁目1-2
■℡:0125-74-4330
■地図:https://goo.gl/maps/vE3bcBSLEP5bEgqq8
お洒落な雑貨とカフェ「LIFE」
次はデザートにまいりましょう!
砂川市にはお菓子屋さんやカフェが多く存在し、「スイートロード」として有名です。
どのお店も素敵なのですが、今回はインテリア雑貨とカフェの両方が楽しめるお店をご紹介します!
12号線沿いにある「Life(ライフ)」は1階がインテリアグッズや雑貨、2階がカフェになっています。
雑貨類はどれも可愛いのでずっと見ていられますよ。
今の時期にピッタリのハンディファンや入浴剤などもあります。
眺めるだけと言いながら、「あ!これ欲しいな。」「これいいな♪」とつい手に取ってしまいますね。
砂川市にはお菓子屋さんやカフェが多く存在し、「スイートロード」として有名です。
どのお店も素敵なのですが、今回はインテリア雑貨とカフェの両方が楽しめるお店をご紹介します!
12号線沿いにある「Life(ライフ)」は1階がインテリアグッズや雑貨、2階がカフェになっています。
雑貨類はどれも可愛いのでずっと見ていられますよ。
今の時期にピッタリのハンディファンや入浴剤などもあります。
眺めるだけと言いながら、「あ!これ欲しいな。」「これいいな♪」とつい手に取ってしまいますね。

2階のカフェスペースはゆっくりとカフェタイムを過ごすことができますよ。
ハンギングチェアが置いてあり、そこに腰を掛けて読書をしたり、窓の外をのんびりと眺めて過ごすことができます。

注文したものは丸美ブレンドとシフォンケーキ(紅茶)です。
丸美ブレンドは酸味が強めですがすっきりとした味わいです。苦みが苦手な方にはいいと思います。

シフォンケーキはふわふわでコーヒーとの相性も抜群です。雑貨とカフェが好きな方にはたまらない場所ですね。

【Life(ライフ)】
■営業時間:OPEN / 10:00 CLOSE / 平日18:00 土日祝19:00(冬期18:00)
■定休日: 水曜日・第三火曜日
■住所:砂川市東1条南7丁目1-1
■℡:0125-54-2326
■ホームページ:https://www.okuyama-k.com/life/
■地図:https://goo.gl/maps/odbCYaMucPHRLZj1A
あなたにおすすめの記事
-
いわすぽで活躍中する地域おこし推進員OG(北海道・岩見沢市)
2025.06.19- 岩見沢市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
2025.07.03- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
いわすぽで活躍中する地域おこし推進員OG(北海道・岩見沢市)
- 岩見沢市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)