石窯で焼かれたパン!美唄産食材!地産地消のサンドイッチ【カフェ「STOVEN(ストウブ)」】
更新日2017.11.02

地元で採れる食材があるなら楽しみたい!
そんな地産地消を実現したサンドイッチが美唄にあります。
そんな地産地消を実現したサンドイッチが美唄にあります。
カフェ「STOVEN(ストウブ)」
美唄産小麦を石臼でひいて、石窯で焼き上げるという、シェフこだわりの自家製パン・地元で採れた香り豊かで新鮮な野菜。近隣のワイナリーで醸造されたワイン。
こんな地元の食材を使ったサンドイッチを楽しめるのが「カフェストウブ」です。
白い壁に木材を基調としたインテリアの店内は、オシャレで特別な空間。晩秋から早春にかけては、純白の雪景色に彩られたピンネシリの山々も堪能。
こんな地元の食材を使ったサンドイッチを楽しめるのが「カフェストウブ」です。
白い壁に木材を基調としたインテリアの店内は、オシャレで特別な空間。晩秋から早春にかけては、純白の雪景色に彩られたピンネシリの山々も堪能。

店内には、自家製パンが並びます。
美味しいカフェメニューの数々!!
サンドイッチ以外にも、色とりどりの美唄産野菜をふんだんに使ったファラフェルというスパイスの効いた大豆のコロッケや、トマトソースで煮込んだ野菜ににんにくを効かせたヨーグルトソースを合わせたピタサンドなど、一度は味わっておきたいメニューばかり。
メニューは季節によって変わるので、何度も訪れたいお店です!
メニューは季節によって変わるので、何度も訪れたいお店です!

カフェストウブ
地元食材を味わえるカフェです。
季節限定メニューあり
季節限定メニューあり
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
野球の力で空知をもっと元気に!(美唄ブラックダイヤモンズ)
2025.05.01- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
オープン前のさくらんぼ園に行ってみました@芦別市大橋さくらんぼ園(前編)
2025.05.15- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
2025.04.17- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
2025.05.15- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
2025.05.01- 空知
- 炭鉄港
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
2025.04.24- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
野球の力で空知をもっと元気に!(美唄ブラックダイヤモンズ)
- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
オープン前のさくらんぼ園に行ってみました@芦別市大橋さくらんぼ園(前編)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
- 空知
- 炭鉄港
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花