札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

そらち食の応援アンバサダー・佐藤麻美の 食のしあわせ☆口福空知 ~ 由仁町 ~

みなさんこんにちは!
そらち食の応援アンバサダーの佐藤麻美です。

先週、札幌では平年より2週間以上遅い初雪が降り、いよいよ北海道は冬に突入です。…そして、今年もあっという間に年末ですね。何かと慌ただしいシーズンですが、おいしい朝ごはんとともに口福smile☆で元気に1日をスタートしましょう!
空知の『食のしあわせ』第5弾の11月は、「由仁町(ゆにちょう)」をご紹介します!

札幌にも新千歳空港にも近くにありながら、時間がゆったりと流れているかのような田園風景が広がる由仁町には、観光農園やファームレストラン、英国式庭園、温泉、ゴルフ場など、美味しい、楽しいスポットも満載。
おいしい空気を吸って、リフレッシュしたい♪そんな時に少し足をのばしてのんびり過ごせる「都会に近いほどよい田舎」です。
由仁町公式HPはこちら

今月は、そんな由仁町の旬の農産物や加工品、そしてごはんやスープのだし味アップに欠かせない絶品食材など、美味しくて、カラダにも良い由仁を、私のTwitterと連動して、たっぷりお届けします。

由仁産野菜の旨みたっぷり! ~ 野菜めし(赤と白)~

%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%B9.jpg
まずは野菜めし(赤)の炊飯器オープンの儀!
※画像クリックでTwitter動画にリンクします。
%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E4%B8%A6%E3%81%B9.jpg
野菜めし(赤)には、「紅くるり」というアントシアニンたっぷりの赤大根が入っているので、キレイなピンク色に仕上がります。加えた調味料は塩とみりんだけ。原木しいたけ、大根、人参、牛蒡のそれぞれの乾燥野菜に凝縮された旨みが爆発した美味しさでした!野菜の食感も楽しく、黒千石豆入りなのも嬉しい♪噛むほどに甘みが増し、一膳はホントにペロリ(笑)まさに食べらさる野菜めしは「エンドレスめし」です。赤飯のような赤さなので、お祝いの席にもオススメ!
野菜めし(白)は、塩とバターを入れて炊き込むスタイルの炊き込みご飯。原木しいたけ、とうもろこし、人参、ピーマン、玉ねぎの干野菜がたっぷり♪中でも原木しいたけの味わいが際立っています。ほんのりバター風味で野菜の旨み堪能めしです☆

また食べたくなるりんご ~ 種類豊富な由仁町産りんご ~

%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E4%B8%A6%E3%81%B9%E6%9B%BF%E3%81%88%E6%B8%88%E3%81%BF.jpg
三木田果樹園のりんごは種類がとっても豊富!
果汁と甘さがしっかりの「シナノスイート」、お尻まで真っ赤な「秋陽」は甘さと酸味のバランスが良く濃厚な味わい、程よい甘さで酸味強めな「ハックナイン」。どのりんごもシャキシャキの食感で、味のバランスがとても良好♪りんご好きの息子達の前に出すとあっという間になくなり、ママはちょっとしか食べられなかったぞぉ。いずれも「また食べたくなるりんご」です。
時期によって出回る品種がどんどん変わるので、好みのりんごを見つける楽しみもありますよ~。

♪大きさ、食感、香り、旨み ~4拍子そろった原木しいたけ~

%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF.jpg
今回の口福食材で一番びっくりしたのが中道農場の原木しいたけ!木の養分だけを頼りに育つ原木しいたけは、いちばん自然に近い栽培方法です。
大きさ、香り、甘み、旨み、食感、どれをとってもこれまで食べてきたしいたけの中ではNO.1!

 
%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91%E6%89%8B.jpg
まず、大きさは5歳の手のひらいっぱいで重量感あり。
突出しているのが「香り」!とにかく香りが凄いんです!冷蔵庫からキッチンに取り出すとラップをしているのに、しいたけの強い香り・・・切ると更に香り立ちます。
 
%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91%E3%83%88%E3%83%B3%E6%B1%81.jpg
そして、食感の強さはいつも食べているしいたけとは雲泥の差!豚汁のしいたけをいつも残す次男に原木しいたけを説明して勧めたら「goodマーク」を出して完食でした!
 
%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91%E7%82%92%E3%82%81%E3%81%9F.jpg
醤油とみりん少しで炒めた「しいたけだけ炒め」は、力強い食感と香りはもちろん旨みを存分に味わえる逸品。
 
%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%95%E3%81%8B%E3%82%80%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91.jpg
いつも作る「浅利の酒蒸し」にこの原木しいたけをプラスしたら、ダブルの出汁効果で絶品!旨みフェスティバルでした(笑)
 
%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg
そんな原木しいたけの乾燥バージョンは、生以上の出汁感と旨み!お鍋の出汁にプラスしたり、スープや味噌汁に入れたり。いつでもこの味を楽しめるだなんて、これは我が家の必須アイテムになりそうです。
%E3%81%BF%E3%81%9D%E6%B1%81%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97(1).jpg

低カロリーで栄養素たっぷり ~ 今話題のオートミール ~

%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8.JPG
オートミールとは、オーツ麦を脱穀した後、調理しやすく加工したもの。
オートミール初心者のワタクシ。「プレミアムピュア」は牛乳&ドライフルーツで、粒が大きめな「トラディショナル」は牛乳&蜂蜜で食べてみました。
かなり水分の吸収力が高く、粒が小さいとすぐにとろとろになる感じ。トラディショナルは豊富な食物繊維を感じるしっかりとした食感で、いずれも牛乳との組み合わせは甘さがあった方が美味しく頂けました。お粥やハンバーグの繋ぎなど、調理することで更に美味しくなりそうなので、今後はもう一歩踏み込んだオートミールの味わいを楽しみたいと思います。
%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%B8%A6%E3%81%B9.jpg
このオートミールは、由仁町のふるさと納税返礼品の中でも1番の人気商品です!

地元高校生との美味しいコラボ ~「ゆにドレ」~

%E3%82%86%E3%81%AB%E3%83%89%E3%83%AC.JPG
旧由仁商業高校の生徒さんが開発に関わった「ゆにドレ」は、玉ねぎの甘みとハーブの香りを楽しめるドレッシング。白菜サラダや水菜サラダなどシンプルサラダとの相性が良く、バジルやローズマリーの香りを感じられます。
焼肉やしゃぶしゃぶなどお肉との相性もいいだけではなく、このドレッシングを使った「煮込みハンバーグ」が絶品らしいので、まだまだ口福の可能性が広がりそうです!
由仁町の「食のしあわせ」いかがでしたか?
野菜やフルーツなど豊かな農作物と豊かな時間のあるまち由仁ですが、原木しいたけやオートミール、ドレッシングなど、美味しくてヘルシーな食材も沢山あることに驚きました。
紹介した食材は以下の場所などで購入できるほか、ふるさと納税返礼品として選ぶこともできます。
野菜めし、ゆにドレ ・てらさわ(由仁町中央97) (電話)0123-83-2531
・ポッポ館ゆに(由仁町本町364-2)(電話)0123-83-2355
・ふるさと納税 「ゆにのものアラカルト」※
  
※詰合せのため、必ず入っているとは限りません。
りんご ・三木田果樹園(電話)0123-83-3144
・ふるさと納税 「三木田果樹園 りんごセット」など
原木しいたけ ・中道農場(由仁町東栄303番地)(電話) 090-7641-5988
・ふるさと納税 「中道農場 原木しいたけ」
オートミール ・ふるさと納税 「日食プレミアムピュアオートミール」ほか
由仁町ふるさと納税ホームページはこちら
  〇楽天ふるさと納税
   
https://www.rakuten.co.jp/f014273-yuni/

  〇ふるさとチョイス由仁町ページ
   
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/01427


※その他お電話でのお問い合わせは由仁町役場 地域活性課まで
 (電話)0123-83-2112


次回(12月)は、空知24市町のうち「赤平市」にスポットを当て、「食のしあわせ」をお届けします。生活者の目線、母の目線、そして野菜ソムリエプロの目線で、空知の食の魅力を発信していきますので、よろしくお願いします!

 

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る