札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

「空知」の名前で出ています。~首都圏で発見!空知産大豆でつくった納豆と豆腐~

いつも「そらち・デ・ビュー」をご覧いただきましてありがとうございます。
このページは空知総合振興局と管内24市町からなる「北海道空知地域創生協議会」が、
北海道「空知」の活性化と知名度アップを目的に、空知の魅力を発信しています。

そんな中、私たち「中の人」が発信しなくても、
空知の魅力をちゃんと見つけてくれて、「空知」の名前を冠した商品というカタチにして発信してくださっている民間企業さんが埼玉県にありました!

首都圏で発見!空知の大豆製品

%E2%91%A0%E7%B4%8D%E8%B1%86%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%B5%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
埼玉県を中心に首都圏約180店舗を展開する食生活提案型スーパー「ヤオコー」さんのオリジナル商品!
「北海道空知産大豆使用 小粒納豆」
「JAそらち南契約栽培大豆 北海道産大豆とよまさり使用」の豆腐です!

実はゴールデンウィーク中、入院中の家族の見舞いのために神奈川県の実家に帰省していたのですが、近所のショッピングセンターの中にある、いつも活気あふれるスーパーヤオコーさんの店頭で発見して、思わずガッツポーズしてしまいました。1000㎞以上離れたこの神奈川県内で、「空知」という文字が入った商品を見つけたのですからテンションも上がります。
しかも、この納豆、よく売れていたんです。
すぐ隣には、大手メーカーの有名な納豆が並んでいたのですが、この「空知」らへん?!は、まるで空知の緩やかな田園風景を眺めているような?!

棚の奥をのぞき込むと、残り数個でしたので、即2パックを自分のカゴに入れました。

そして、隣のお豆腐コーナーを見ていると…ここにも「空知」ありました!
%E2%91%A2%E3%82%82%E3%82%81%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%81%AC.jpg
「もめん」からの「きぬ」、しかも農場の写真がパッケージに付いています。
「JAそらち南」「北海道産大豆 とよまさり」の文字にも惹かれます。
「とよまさり」は、北海道の中でも最大の生産量誇る大豆品種で、ユキホマレ、とよみづき、トヨムスメなど8品種が属していて、煮豆や豆腐などの加工適性に優れています。

そうなんです。豆の品種でなく、品種群(=グループ)の名前が「とよまさり」。言うなれば、アイドル界でいう坂道グループといったところでしょうか!?
一方、先ほどの納豆のほうは
小粒系のユキシズカという品種で、とよまさり系とは違う、アイドル界だとハロプロ系といったところでしょうか。
(注:あくまで筆者の個人的見解です。汗)

さて、アイドルに脱線しすぎましたが、今夜の夕飯のアイドルは、空知の大豆と決めて、豆腐は「もめん」を購入しました。
 

空知を実食!旨みは甘味

まずは納豆いきましょう!
パッケージの「化学調味料不使用タレ」というのも気になっていたのですが、こんな感じて入っています。

 
%E2%91%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%97%E3%80%81%E3%81%9F%E3%82%8C%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
タレはかつおベースのだしが効いた、さらにからしも「化学調味料・着色料不使用」とあります。空知の大豆に素晴らしい脇役ですね!そして、ワイルドにネギの薬味も入れてみます。
%E2%91%A4%E3%83%8D%E3%82%AE%E8%96%AC%E5%91%B3.jpg
そして混ぜましょう!うーん、いい感じです。
%E2%91%A5%E6%B7%B7%E3%81%9C%E3%82%8B.jpg
熱々ごはんにかけて、一気に完食…。
ふっくらやわらかで、豆の豊かな甘味を感じ、ごはんが進みます。

1日の中で寒暖差が大きい北海道の大自然の中で育った大豆は、内側に栄養をしっかりと抱き込むため、他の産地のものに比べて糖質が多く、噛めば噛むほど大豆本来の甘みを感じられます。
このヤオコーさんの納豆は、自社開発をしただけあって、さらにおいしさに秘密があるんです。

「蒸し」とタレにもこだわりが

吸水させた大豆を、あえて小さな釜でムラなく蒸し上げることで、ふっくらやわらか、そしてネバネバの食感が生まれるそうです。
さらに、タレはごはんに合う少し甘めの味付けをしているそうで、鰹節をベースに煮干、昆布、椎茸など、数種類のダシを混ぜ合わせることで、化学調味料を使わなくても深みのある味わいを出しているそうです。

ヤオコーさんのホームページにも、うまさの秘密が詳細に説明されておりますので併せてご覧ください。

続いて冷や奴

ゴールデンウィーク中の首都圏は夏日になる日も多く、この日も冷や奴日和でした。
鰹節をかけて、だしを効かせて。
%E2%91%A7%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%8A%E3%81%B6%E3%81%97.jpg
さらに、日高昆布を使った昆布しょうゆもかけましょう。(これで完璧)
%E2%91%A8%E6%98%86%E5%B8%83%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%862.jpg
空知産のとよまさりの甘味とだしの旨みがコラボして、もめんの食べ応え十分なのに、ふわっと口の中でとろけます。
ヤオコーさんとのコラボでこの豆腐を製造している(株)日の出さんは、昔ながらの製法と最新の技術力で、手作り豆腐の味を今に伝える商品を製造しています。農家の皆さんと連携した大豆づくりから取り組んでいるそうですよ。
パッケージの大豆畑の写真がうれしいですよね!
%E2%91%A6%E6%9C%A8%E7%B6%BF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF.jpg
この日は充実した空知食材の夕飯となりました。
超高級食材じゃなくて、普段のごはんのお供に「空知」がある幸せをかみしめた、連休の夜でした。
全道一の米どころ、空知産米と食べればさらに最強でしたが、それはまた次の機会に!


首都圏にいても、取り寄せなくても、普段の生活の中で、会いに行ける、買いに行ける「空知」、これからも発見次第レポートしていきたいと思いますのでお楽しみに!

また、首都圏など空知以外にいる皆様で、「こんな『空知』を楽しんでいるよー」という情報がありましたら、当サイト最下部の問い合わせボタン又は各SNSからの投稿でも結構ですので、是非お寄せください。

そして次回は…

2.jpg
2019年の春にサッポロビールさんから全国発売されたプレミアムビール「SORACHI 1984」。
過去に当サイトでも紹介しておりますが、
この春から、伝説のホップ『ソラチエース』の使用量をアップしてリニューアル!
さらに、道内、そして全国のセブンイレブンでも気軽に購入できるようになりました。
香りと余韻がさらに増した「SORACHI 1984」の楽しみ方を紹介いたします!

※道外の店舗では6月13日までの限定販売となります。また、道内では一部店舗での期間限定となります。
 

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る