【冬にゴルフもいいですのーvol.1】スノーゴルフ編【フランス発祥】
更新日2018.03.08

ある日の昼休みの会話
「オリンピックも終わって、テレビもすっかりつまらなくなったねー。なんかおもしろいとこないべかねー。」
「そだねー。」
そこのオリンピックかぶれのあなた!!そろそろ前に進んで新しいこと始めましょうよ!!!
美唄市で3月12日までの期間限定で、とっておきの新しい体験ができます。その名も…「ウインターゴルフ」です。
ウィンターゴルフとは、フランス発祥の雪上のゴルフ大会で、冬季に積雪でクローズするゴルフコースやスキー場で開催されます。フェアウェイは圧雪車で整備され、通常より直径の広いカップが採用。
ボールは雪の中でもわかるように、オレンジなどの派手な色です。
海外ではすでに定期的に実施されており、 スキーウェアなどの防寒具に身を包んだゴルファーたちが、 雪上コースでゴルフを楽しんでいるようです。
「オリンピックも終わって、テレビもすっかりつまらなくなったねー。なんかおもしろいとこないべかねー。」
「そだねー。」
そこのオリンピックかぶれのあなた!!そろそろ前に進んで新しいこと始めましょうよ!!!
美唄市で3月12日までの期間限定で、とっておきの新しい体験ができます。その名も…「ウインターゴルフ」です。
What’s ウインターゴルフ
◆どういうスポーツ?ウィンターゴルフとは、フランス発祥の雪上のゴルフ大会で、冬季に積雪でクローズするゴルフコースやスキー場で開催されます。フェアウェイは圧雪車で整備され、通常より直径の広いカップが採用。
ボールは雪の中でもわかるように、オレンジなどの派手な色です。
海外ではすでに定期的に実施されており、 スキーウェアなどの防寒具に身を包んだゴルファーたちが、 雪上コースでゴルフを楽しんでいるようです。

今こうして私が記事をかけるのも、こんな寒い季節にゴルフを楽しもうと考えたフランスの皆さんのおかげなんですね。Merci!!
◆どこでできるの?
美唄市にある「GOLF5カントリー美唄コース」で行えます。
◆どこでできるの?
美唄市にある「GOLF5カントリー美唄コース」で行えます。
2016年、ここへウインターゴルフが初めて日本にやってきました。つまりここは日本初のウィンターゴルフ場!
冬の間クローズしてしまうゴルフ場やその地域を活性させたい!ゴルフをもっと盛り上げたい!と、この年、日本初のウインターゴルフの大会が開催されたのです。そして今シーズンは、一般の方にも身近に楽しんでもらおうと、地元美唄市の協力もあり期間限定でコースを開放しています。
冬の間クローズしてしまうゴルフ場やその地域を活性させたい!ゴルフをもっと盛り上げたい!と、この年、日本初のウインターゴルフの大会が開催されたのです。そして今シーズンは、一般の方にも身近に楽しんでもらおうと、地元美唄市の協力もあり期間限定でコースを開放しています。

◆こんな方にオススメ
1. シーズンに向け自分の課題を修正したい。ストイックな方。
2. 先輩から道具はもらったけど・・経験は打ちっ放しのみ。コースデビュー待ちの方。
3. ゴルフ?難しいから無理無理。私はもっぱらこれだから!!パークゴルフ愛好家の方。
4. 1~3どれも該当しない。けどやってみたーい。ゴルフデビューなそらちデビュー読者。ちなみに筆者は4に該当。
◆心配も道具もいりません
さっそく受付をしましょう。とはいえ、ゴルフ未経験者にとってはどうしても敷居が高く感じるスポーツですよね。道具やウエアも持ってないし、誰かに迷惑をかけたりしないだろうか・・・。とっても心配。
でもご安心を!!クラブ・ティー・ボールセットといった必要な道具は全てレンタルできます。服装は見た目よりも防寒対策を。スキーウエア&スノーブーツで十分です。
そして広大な雪原をほぼ貸し切りで使用するため、他の人に迷惑をかけることもありません。
◆気になる料金は、、、
4ホールプレ-の場合、平日2,000円~、土日祝日でも2,500円~。お財布に優しい!
1. シーズンに向け自分の課題を修正したい。ストイックな方。
2. 先輩から道具はもらったけど・・経験は打ちっ放しのみ。コースデビュー待ちの方。
3. ゴルフ?難しいから無理無理。私はもっぱらこれだから!!パークゴルフ愛好家の方。
4. 1~3どれも該当しない。けどやってみたーい。ゴルフデビューなそらちデビュー読者。ちなみに筆者は4に該当。
◆心配も道具もいりません
さっそく受付をしましょう。とはいえ、ゴルフ未経験者にとってはどうしても敷居が高く感じるスポーツですよね。道具やウエアも持ってないし、誰かに迷惑をかけたりしないだろうか・・・。とっても心配。
でもご安心を!!クラブ・ティー・ボールセットといった必要な道具は全てレンタルできます。服装は見た目よりも防寒対策を。スキーウエア&スノーブーツで十分です。
そして広大な雪原をほぼ貸し切りで使用するため、他の人に迷惑をかけることもありません。
◆気になる料金は、、、
4ホールプレ-の場合、平日2,000円~、土日祝日でも2,500円~。お財布に優しい!
コースへGO!

クラブをレンタルした後は手引きカートに積み込んで、コースへと向かいます。
ゴルフ場の多くは電動カートで移動するらしいですが、プロも使用する名門コースでは芝生が痛まないよう、このような手引きカートで移動することもあるとか。
プロ!!?早くも調子にのってまいりました。
◆レッツトライ①
ゴルフ場の多くは電動カートで移動するらしいですが、プロも使用する名門コースでは芝生が痛まないよう、このような手引きカートで移動することもあるとか。
プロ!!?早くも調子にのってまいりました。
◆レッツトライ①
.jpg)
あれ?世の中そんなにうまくはいきませんよね。もう一度。
◆レッツトライ②
あれ?おかしいな。今のは素振りです。練習練習!!
◆レッツトライ②
あれ?おかしいな。今のは素振りです。練習練習!!
.jpg)
◆レッツトライ③
ナイスショット。いやーゴルフって楽しいですね。
(心の声)止まっているボールを打つという単純行為なのに、なんと難しいんだ・・。
ナイスショット。いやーゴルフって楽しいですね。
(心の声)止まっているボールを打つという単純行為なのに、なんと難しいんだ・・。
これまで目の前のボールしか見えていませんでしたが、なんとも素晴らしい景色が!!
天気が良ければ樺戸連山もはっきり見渡せるみたいです。
あっ言い忘れましたが、ゴルフはこれで終了ではありません。遙か遠くのカップを目指し、ここからが長い旅のはじまりです。
天気が良ければ樺戸連山もはっきり見渡せるみたいです。
あっ言い忘れましたが、ゴルフはこれで終了ではありません。遙か遠くのカップを目指し、ここからが長い旅のはじまりです。
ちなみに…ゴルフシーズン本番になると
.png)
丁寧に整備された芝生の鮮やかな緑。そしてどこまでも続く青い空。なんとも素敵な風景だこと。
なるほど。ゴルフ5カントリー美唄コースは、女子プロの大会も開催されたほど有名なコースなんですね。まだまだコースを語れるレベルではないので、いつかその日が来たらご紹介したいと思います。
あるんです。入ったばかりのいいものが。大人の事情により、つづきが見たい方はこちらへ!
なるほど。ゴルフ5カントリー美唄コースは、女子プロの大会も開催されたほど有名なコースなんですね。まだまだコースを語れるレベルではないので、いつかその日が来たらご紹介したいと思います。
やる気スイッチを作動させたい方に
慣れない雪道を運転して、せっかく空知まで行くのであれば、他のことも経験したいですよね。あるんです。入ったばかりのいいものが。大人の事情により、つづきが見たい方はこちらへ!
くどいですがもう一度だけ言わせて
最後に繰り返しのご案内となりますが、今季のウインターゴルフは来週3/12(月)までとなります。泣いても笑っても3/12(月)までです。是非、お急ぎご予約の上、安全運転で空知にお越しください。
GOLF5カントリー美唄コース
- 住所
- 美唄市茶志内町250-1
- 電話番号
- 0126-65-2889
- 営業時間
- 要予約
- 営業期間
- 以外営業期間12/23(土)~3/12(月)までの金・土・日・月・祝 ※積雪の状況によって間変更の可能性あり
- 料金
- 4H 平日2,000円 土日祝日2,500円
8H 平日3,000円 土日祝日4,000円
- 定員
- 1日限定14組
- 駐車場
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊