名物は選手飯!野球独立リーグ「美唄ブラックダイヤモンズ」の食堂が誕生!
更新日2021.10.21

最近すっかり寒くなってきた北海道ですが、まだまだ"アツイ"!球団からのお知らせです!
北海道の野球独立リーグ球団「美唄ブラックダイヤモンズ」が運営する食堂、
『ブラダイ食堂』が誕生しました‼
美唄ブラックダイヤモンズの詳細は、前回の記事をご覧ください。
美唄のために!!!!野球で美唄を元気に!
北海道の野球独立リーグ球団「美唄ブラックダイヤモンズ」が運営する食堂、
『ブラダイ食堂』が誕生しました‼
美唄ブラックダイヤモンズの詳細は、前回の記事をご覧ください。
美唄のために!!!!野球で美唄を元気に!

場所は美唄のショッピングセンター「コアビバイ」のお隣、すずらん通りにあります。

店内には美唄ブラックダイヤモンズの選手の姿も…!
さっそく満面の笑みで迎えてくれたのは藤田尚樹選手。
さっそく満面の笑みで迎えてくれたのは藤田尚樹選手。

どこでも守れる器用な選手。小柄ながら長打もある頼れる選手です!
こちらもにっこりの小沢優斗捕手。
こちらもにっこりの小沢優斗捕手。

選手達はこのブラダイ食堂で昼食をとり、午後の練習へ挑みます。
食べているのは「日替わり選手飯」
食べているのは「日替わり選手飯」

(写真は照り焼きチキン丼)
もちろん選手以外の皆様も食べられます!
値段はなんと・・・税込500円!
もちろん選手以外の皆様も食べられます!
値段はなんと・・・税込500円!

(日替わり選手飯:中華丼)
小鉢やスープもついています!!
小鉢やスープもついています!!

(最年長、内田暁仁投手28歳 熊本県出身)
選手と同じ量なのでボリューム満点です!
(ごはん少なめなど選択可能です。)
その他のメニューは…
★和風ハンバーグ定食‼‼700円(税込)
選手と同じ量なのでボリューム満点です!
(ごはん少なめなど選択可能です。)
その他のメニューは…
★和風ハンバーグ定食‼‼700円(税込)

肉厚ジューシーなハンバーグに和風ソースが抜群に絡んで絶品です…。

★そしてそして・・・キーマカレー‼(税込700円)

もともと選手への提供メニューだったのが好評で、
単独メニューに‼
単独メニューに‼

野菜の水分だけでじっくり煮込み、ひき肉のうまみ、野菜のうまみが凝縮された
最高の1品です。
★そしてそしてそして…!
私、スタジアムDJの松谷のお気に入りはこちら!
チンジャオロース定食‼(600円税込)
最高の1品です。
★そしてそしてそして…!
私、スタジアムDJの松谷のお気に入りはこちら!
チンジャオロース定食‼(600円税込)

厚切りのピーマン、パプリカに豚肉。
ここにソースが絡んでご飯とのコンビネーション。
合わないわけがない。
ここにソースが絡んでご飯とのコンビネーション。
合わないわけがない。

店内には球団応援歌が流れ、

グッズの販売も行われていてブラダイ一色‼
もちろん、「ブラダイを知らなかった‼」「ハムファンです…。」
「野球は猛虎魂に溢れています‼」
そんな方でも大大大歓迎!
是非一度「ブラダイ食堂」に足をお運びください‼
【ブラダイ食堂】
もちろん、「ブラダイを知らなかった‼」「ハムファンです…。」
「野球は猛虎魂に溢れています‼」
そんな方でも大大大歓迎!
是非一度「ブラダイ食堂」に足をお運びください‼
【ブラダイ食堂】


(右から神宮朋哉選手、山田雄一投手、小沢優斗選手、村瀬翼選手)
・・・つづく。
引き続き、不定期で「美唄ブラックダイヤモンズ」の活動を継続的にご紹介させていただきます!
次回の更新もお楽しみに♪
・・・つづく。
引き続き、不定期で「美唄ブラックダイヤモンズ」の活動を継続的にご紹介させていただきます!
次回の更新もお楽しみに♪
あなたにおすすめの記事
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)