そうだ!空知へ行こう!~第1回そらちオータムフェスティバル
更新日2025.10.09

みなさん、こんにちは!
北海道空知地域創生協議会事務局です。
さあ、いよいよあと4日で『第1回そらちオータムフェスティバル』が開催されます!
正直、事務局は目が回る忙しさ、進めば進むほど新たな仕事が出てきます…
北海道空知地域創生協議会事務局です。
さあ、いよいよあと4日で『第1回そらちオータムフェスティバル』が開催されます!
正直、事務局は目が回る忙しさ、進めば進むほど新たな仕事が出てきます…

しかぁ~しっ!
きっと楽しんでいただける…!
また空知を訪れたくなる…!
もっと空知を好きになる…!
そう思って最後の最後まで準備していますので、10月13日(月・祝)はJR岩見沢駅前の駅東市民広場「イベントホール赤れんが」に集合ですよ~♪
きっと楽しんでいただける…!
また空知を訪れたくなる…!
もっと空知を好きになる…!
そう思って最後の最後まで準備していますので、10月13日(月・祝)はJR岩見沢駅前の駅東市民広場「イベントホール赤れんが」に集合ですよ~♪


気になる出店内容は…?(市町編)
チラシやSNSでもご紹介していますが…
今日は目玉商品を一挙にご紹介!
ただし、出店内容が変更になる場合もありますので、予めご了承ください。
美唄市
美唄焼き鳥
長沼町
ちーずゴロゴロソーセージ(行者ニンニク入)
秩父別町
トマトジュース赤ずきんちゃん
夕張市
夕張産長いも
沼田町
幻の沼田黒毛和牛まん
砂川市
(1枚目)おむすび(砂川産新米使用)
(2枚目)ナカヤのアップルパイ ※ 販売は11時頃からを予定
北竜町
お米(ひまわりライス)
浦臼町
エゾシカフランク
新十津川町
金滴酒造のお酒
芦別市
(1枚目)芦別加藤農場産 酒米山田錦100%使用日本酒
(2枚目)真空パックとうきび「あまきび」
歌志内市
(1枚目)エゾシカモモさいころステーキ
(2枚目)エゾシカメンチカツ
由仁町
生いも(由栗いも)
岩見沢市
キタノカオリの焼きそばパン
南幌町
蒸し焼き牡蠣
滝川市
滝川クラフトビール各種
奈井江町
(1枚目)しいたけカレー
(2枚目)コーヒー
(3枚目)ピタパン
(4枚目)とまとラスク
三笠市
(1枚目)フィナンシェ
(2枚目)コーヒー
雨竜町
米粉のパン
深川市
(1枚目)ふかがわシードル
(2枚目)ソーセージステーキ
上砂川町
(1枚目)ウォッシュチーズ・カンパーニュ
(2枚目)ジャム
(3枚目)バスクチーズケーキ
赤平市
がんがん鍋
栗山町
(1枚目)クラフトビール「まつかぜ322」
(2枚目)日原メロン(レッド種)
妹背牛町
(1枚目)妹背牛ラムジンギスカン
(2枚目)マルゲリータ
月形町
オーガニックチョコレート
今日は目玉商品を一挙にご紹介!
ただし、出店内容が変更になる場合もありますので、予めご了承ください。
美唄市
美唄焼き鳥
長沼町
ちーずゴロゴロソーセージ(行者ニンニク入)
秩父別町
トマトジュース赤ずきんちゃん
夕張市
夕張産長いも
沼田町
幻の沼田黒毛和牛まん
砂川市
(1枚目)おむすび(砂川産新米使用)
(2枚目)ナカヤのアップルパイ ※ 販売は11時頃からを予定
北竜町
お米(ひまわりライス)
浦臼町
エゾシカフランク
新十津川町
金滴酒造のお酒
芦別市
(1枚目)芦別加藤農場産 酒米山田錦100%使用日本酒
(2枚目)真空パックとうきび「あまきび」
歌志内市
(1枚目)エゾシカモモさいころステーキ
(2枚目)エゾシカメンチカツ
由仁町
生いも(由栗いも)
岩見沢市
キタノカオリの焼きそばパン
南幌町
蒸し焼き牡蠣
滝川市
滝川クラフトビール各種
奈井江町
(1枚目)しいたけカレー
(2枚目)コーヒー
(3枚目)ピタパン
(4枚目)とまとラスク
三笠市
(1枚目)フィナンシェ
(2枚目)コーヒー
雨竜町
米粉のパン
深川市
(1枚目)ふかがわシードル
(2枚目)ソーセージステーキ
上砂川町
(1枚目)ウォッシュチーズ・カンパーニュ
(2枚目)ジャム
(3枚目)バスクチーズケーキ
赤平市
がんがん鍋
栗山町
(1枚目)クラフトビール「まつかぜ322」
(2枚目)日原メロン(レッド種)
妹背牛町
(1枚目)妹背牛ラムジンギスカン
(2枚目)マルゲリータ
月形町
オーガニックチョコレート
まだまだ他にもありますよ~
いかがでしたか?
アレもコレも食べたいから決められないですよね?
分かりますよ、その気持ち。
でも、これだけじゃありません!
美唄ブラックダイヤモンズ
アレもコレも食べたいから決められないですよね?
分かりますよ、その気持ち。
でも、これだけじゃありません!
美唄ブラックダイヤモンズ

北海道フロンティアリーグで戦う美唄ブラックダイヤモンズ(以下、ブラダイ)は、球場メシやオリジナルグッズを販売します!
来シーズンに向けて、一足先に球場メシや応援グッズを購入してみては?
葉月会(空知経営研究会)
来シーズンに向けて、一足先に球場メシや応援グッズを購入してみては?
葉月会(空知経営研究会)

空知管内の若手建設業経営者の会「空知経営研究会(通称:葉月会)」はお子さま向けに、お菓子のすくい取りを実施します!食べ物ばかりでは少し退屈してしまうかもしれないお子さまも、きっと目を輝かせること間違いなし!
上手にショベルカーを運転し、たくさんお菓子をGETしよう✨
地崎観光農園
上手にショベルカーを運転し、たくさんお菓子をGETしよう✨
地崎観光農園

岩見沢市毛陽町にある農園で、りんごやぶどう、プルーンなどの果物だけでなく、お米をはじめ、ジャガイモやカボチャなども生産しています。
今回は、人気のぶどうジュースを販売します!
余計なものが入っていない、空知の大地が育んだ果実の美味しさを存分にお楽しみください♪
炭鉄港
今回は、人気のぶどうジュースを販売します!
余計なものが入っていない、空知の大地が育んだ果実の美味しさを存分にお楽しみください♪
炭鉄港
日本遺産『炭鉄港』は、オリジナルグッズの販売やミニツアーのほか、大人気企画石炭すくいを実施します!
なかなか本物の石炭を見る機会が無いですよね?簡単そうに見えますが、石炭の重さが分からない上に鋭い部分もあり意外と難しい…。でも、そこが楽しい!とハマる子が続出✨
これをきっかけに、炭鉄港に興味を持っていただければ幸いです。
北海道ピザ
なかなか本物の石炭を見る機会が無いですよね?簡単そうに見えますが、石炭の重さが分からない上に鋭い部分もあり意外と難しい…。でも、そこが楽しい!とハマる子が続出✨
これをきっかけに、炭鉄港に興味を持っていただければ幸いです。
北海道ピザ

空知管内の食材を使って、自分だけのオリジナルピザを作ることができるワークショップ!料理をしたことがないお子さまでも大丈夫!スタッフが優しくサポートしますよ♪
作ったピザはスタッフが釜で焼き上げるので、あとは待つだけ…。美味しいピザで最高の思い出を作ってください!
空知ワイン
作ったピザはスタッフが釜で焼き上げるので、あとは待つだけ…。美味しいピザで最高の思い出を作ってください!
空知ワイン
ひとたび空知フェアで販売すれば、毎回完売するほどの人気を博す空知ワイン。今回は厳選した複数の銘柄をグラスでご提供します!
仕入れ状況によって内容が変更になる場合があるため、どのワインが並ぶかは当日のお楽しみ!素敵な出会いがありますように…✨
仕入れ状況によって内容が変更になる場合があるため、どのワインが並ぶかは当日のお楽しみ!素敵な出会いがありますように…✨
ステージイベントも見逃せない!
そして、イベントを盛り上げてくれるゲストステージも見逃せない!

やはり注目は、12:30~の「そらち応援大使」鈴井貴之さんが空知の魅力を語るトークショーです!空知管内に住む鈴井さんならではのお話、今から楽しみです✨
最後を飾る抽選会は来場者全員に当選のチャンスがありますので、抽選券のもらい忘れにご注意を…。抽選券は事務局(本部)で配付しますよ~!
最後を飾る抽選会は来場者全員に当選のチャンスがありますので、抽選券のもらい忘れにご注意を…。抽選券は事務局(本部)で配付しますよ~!
一番大切なことを…
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
最後に、一番大切なことをお伝えします。
それは、来場すること!です。
どれだけ時代が進んで技術が発展しても、現地での感動・興奮には勝てません。
少しでも気になる内容があれば、迷わずお越しください。
皆さまのご来場を、心からお待ちしております!
最後に、一番大切なことをお伝えします。
それは、来場すること!です。
どれだけ時代が進んで技術が発展しても、現地での感動・興奮には勝てません。
少しでも気になる内容があれば、迷わずお越しください。
皆さまのご来場を、心からお待ちしております!
第1回そらちオータムフェスティバル
【日時】令和7年(2025年)10月13日(月・祝)10:00~15:00
【場所】駅東市民広場「イベントホール赤れんが」(岩見沢市有明町南1番地14)
※JR岩見沢駅の目の前です
【内容】空知24市町の飲食・物販ブース、PRステージイベントなど
特設サイト:https://sorachi-de-view.com/sorachi/fes_00
【日時】令和7年(2025年)10月13日(月・祝)10:00~15:00
【場所】駅東市民広場「イベントホール赤れんが」(岩見沢市有明町南1番地14)
※JR岩見沢駅の目の前です
【内容】空知24市町の飲食・物販ブース、PRステージイベントなど
特設サイト:https://sorachi-de-view.com/sorachi/fes_00
あなたにおすすめの記事
-
【空知移住者インタビュー/三笠市】チャレンジできるまちを目指して
2025.09.25- 三笠市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
特別ゲストを発表しますっ!~さらに、素敵なゲストたちもいるよ
2025.09.18- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【10/4(土)石狩沼田駅】食欲の秋!イベントの秋!!沼田の秋!!!
2025.09.25- 沼田町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
フェスに向け、熱い会議をしました
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【空知移住者インタビュー/三笠市】チャレンジできるまちを目指して
- 三笠市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
特別ゲストを発表しますっ!~さらに、素敵なゲストたちもいるよ
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【10/4(土)石狩沼田駅】食欲の秋!イベントの秋!!沼田の秋!!!
- 沼田町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
フェスに向け、熱い会議をしました
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報