岩見沢市の下水汚泥肥料の工場をみてきた!!!
更新日2024.04.25

どーも、おー久しぶりの、アグリ子です。
突然だけど、今、国の みどりの食料システム戦略 に基づく環境負荷低減に向けた取組が色々とあるんです。
※ みどりの食料システム戦略 とは…
要するに、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現するための戦略です。
(正確な定義などについては、農林水産省HPをご覧ください)
この戦略の名前自体はあまり聞かないかもしれないけど、例えば、新聞やTVで、温室効果ガスの排出量の削減や化学肥料・化学農薬の使用量の削減が話題になったりしているよね!
具体的にどんなことをすれば、環境を守ることができるのかな?
そうだ!岩見沢市役所の人に聞いてみよう!
ということで、今回は農業基盤整備課長の斎藤さんに色々教えていただきました。
突然だけど、今、国の みどりの食料システム戦略 に基づく環境負荷低減に向けた取組が色々とあるんです。
※ みどりの食料システム戦略 とは…
要するに、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現するための戦略です。
(正確な定義などについては、農林水産省HPをご覧ください)
この戦略の名前自体はあまり聞かないかもしれないけど、例えば、新聞やTVで、温室効果ガスの排出量の削減や化学肥料・化学農薬の使用量の削減が話題になったりしているよね!
具体的にどんなことをすれば、環境を守ることができるのかな?
そうだ!岩見沢市役所の人に聞いてみよう!
ということで、今回は農業基盤整備課長の斎藤さんに色々教えていただきました。

(キリッ!)
斎藤さん:岩見沢市の南光園処理場では、下水汚泥から肥料を作っているんだよ~。※下水汚泥肥料とは・・・
家庭から生まれる生活排水が、下水道を通って下水処理施設へ行きます。
その生活排水を濃縮し、脱水・乾燥させて作る肥料のことです!

下水処理についての説明

脱水前の汚泥

乾燥させた汚泥の詰め込み
斎藤さん:できあがった汚泥は、肥料として市民の皆さんに活用してもらっているんだよ~※一部利用条件があります。

こうして見ると、岩見沢市では、汚泥も地域の資源としてしっかり活用して、うまく循環させる農業を行っているんだなぁと実感しますよね。
ここで、にっこり笑った斎藤さんがそっとお土産にくれたのが…汚泥!!
汚泥って、お土産でもらうことはあんまりないですよね。
(とはいえ、せっかくくれたんだし、何かに使えないかな・・・)
と考えあぐね、ひらめきました!!!
どんなことをひらめいたかについては…お~っと、まだ秘密秘密。
2024年5月以降、もらった汚泥の活用方法を明らかにしていきますので、ぜひ引き続き、「そらち・デ・ビュー」をチェックしてくださいね♪
※ 本記事について、詳しくお聞きになりたいことがあれば、ぜひ岩見沢市水道部下水道課(0126-35-4745)へ、お電話ください!
ここで、にっこり笑った斎藤さんがそっとお土産にくれたのが…汚泥!!
汚泥って、お土産でもらうことはあんまりないですよね。
(とはいえ、せっかくくれたんだし、何かに使えないかな・・・)
と考えあぐね、ひらめきました!!!
どんなことをひらめいたかについては…お~っと、まだ秘密秘密。
2024年5月以降、もらった汚泥の活用方法を明らかにしていきますので、ぜひ引き続き、「そらち・デ・ビュー」をチェックしてくださいね♪
※ 本記事について、詳しくお聞きになりたいことがあれば、ぜひ岩見沢市水道部下水道課(0126-35-4745)へ、お電話ください!
あなたにおすすめの記事
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
2025.06.26- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
2025.07.03- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)