札幌に居ながら「栗山」を味わう【まる田 七番蔵】
更新日2018.12.27
日本酒が飲みたくなる季節がやって来ましたね~ ということで栗山町の蔵元、小林酒造の直営店「まる田 七番蔵」(札幌市)にお邪魔しました。
小林酒造は、1878年(明治11年)札幌で創業。生産量の増加に伴い、1891年(明治34年)栗山に移転した、道内最古の蔵元です。道産の酒米「吟風(ぎんぷう)」や「彗星(すいせい)」を積極的に使った酒造りをされており、銘酒「北の錦」の名前には、「北の地で錦を飾る」という蔵元の意気込みが感じられます。
栗山町の六つの蔵で100年以上もの間、日本酒を造ってきた小林酒造が、札幌に作った「七番目の蔵」。それが「まる田 七番蔵」です。
場所は、繁華街すすきにほど近いところ。お店で扱われている日本酒は、全て小林酒造のものです。定番銘柄はもちろん、ここでしか味わえない限定酒や、季節限定の限定酒など、限定マニアも納得のお酒が揃っています。
店内は広く、木材を多用した「蔵」をイメージさせる和風な造り。カウンター、テーブル、小上がりと、座席は適度に区切られており、照明もほどよい明るさで、高級感のある落ち着いた雰囲気です。
小林酒造は、1878年(明治11年)札幌で創業。生産量の増加に伴い、1891年(明治34年)栗山に移転した、道内最古の蔵元です。道産の酒米「吟風(ぎんぷう)」や「彗星(すいせい)」を積極的に使った酒造りをされており、銘酒「北の錦」の名前には、「北の地で錦を飾る」という蔵元の意気込みが感じられます。
栗山町の六つの蔵で100年以上もの間、日本酒を造ってきた小林酒造が、札幌に作った「七番目の蔵」。それが「まる田 七番蔵」です。
場所は、繁華街すすきにほど近いところ。お店で扱われている日本酒は、全て小林酒造のものです。定番銘柄はもちろん、ここでしか味わえない限定酒や、季節限定の限定酒など、限定マニアも納得のお酒が揃っています。
店内は広く、木材を多用した「蔵」をイメージさせる和風な造り。カウンター、テーブル、小上がりと、座席は適度に区切られており、照明もほどよい明るさで、高級感のある落ち着いた雰囲気です。
こちらでは、お通しに最初から日本酒がついてきます。コーヒーを注文したら、トーストとゆで卵がついてきたような嬉しさです。このお酒は「北のろまん 特別純米」。 原料米は「彗星」。すっきり軽やかな辛口です。スイスイいけます。
次にいただいたのは「純米大吟醸 冬花火」。北海道内の特約店限定酒とのこと。穏やかな香りと程よい酸味、キレのある上品な口当たり。原料米は「吟風」です。この一杯はクーポン提示により無料。良い時代になったものです。
「まる田 七番蔵」は、肴も充実しています。お店の入り口には、杉玉が飾られていますが、あれをモチーフにしたつくね料理「酒林」は、是非召し上がっていただきたい一品です。
三角屋根の部分はポテトフライ、杉玉つくねの中には半熟卵がとろり。つくねはとってもジューシーで「酉(とり)」料理がウリでもある七番蔵の名物となっています。
三角屋根の部分はポテトフライ、杉玉つくねの中には半熟卵がとろり。つくねはとってもジューシーで「酉(とり)」料理がウリでもある七番蔵の名物となっています。
七番蔵は、魚も美味いんです。その日のおすすめが、グランドメニューとは別にありまして、この日頼んだ刺身は、キンキと松川カレイ。
そして、とらふぐ。栗山のお酒は、海の幸にもよく合います。ほかにも何品かつまみを頼んだのですが、その全てが美味しく、日本酒との相性は抜群でした。
しかも、注文してから料理が出てくるまでの時間が短い!けっこう混み合っている時間帯に伺ったのに、中華料理並みの早さで料理が出てきます。これはポイント高いですよ!
しかも、注文してから料理が出てくるまでの時間が短い!けっこう混み合っている時間帯に伺ったのに、中華料理並みの早さで料理が出てきます。これはポイント高いですよ!
肴が美味いと、相乗効果で酒も進みます。下の画像は、「熟成 大吟醸まる田」。生産本数500本、年に1度だけの蔵出し酒です。濃厚さの中にフルーティな香りもあり、熟成させているせいか柔らかみも感じるお酒です。原料米は「吟風」です。
下の画像は、「純米大吟醸 滓(おり)がらみ火入れ」。一度限りの蔵出し酒とのこと。火入れなのに生酒のフレッシュさも持ち合わせているお酒です。原料米は「吟風」です。
次にいただいたのは「北の錦 百四十周年記念酒」。純米大吟醸です。小林酒造さんは、今年で創業140年。だいたい、北海道自体が150年なんですから、これは凄いことですよ。
しかし、この辺りからだんだん記憶が曖昧になってまいりまして…。最初のうちは、お酒の印象などメモしつつ飲んでいたのですが、そのメモも改めて読み返してみると、後半の方は何が書かれているのかよくわからん。
なんかもう、関係各方面のみなさま、ごめんなさい!食レポは難しいです!でも、美味しいお酒なのは間違いないです!
しかし、この辺りからだんだん記憶が曖昧になってまいりまして…。最初のうちは、お酒の印象などメモしつつ飲んでいたのですが、そのメモも改めて読み返してみると、後半の方は何が書かれているのかよくわからん。
なんかもう、関係各方面のみなさま、ごめんなさい!食レポは難しいです!でも、美味しいお酒なのは間違いないです!
最後にいただいたのが、こちら。「北斗随想 純米吟醸 生 しずくどり」。北斗随想ですよ!
BS12のドラマ「居酒屋ぼったくり」でも紹介された、あの北斗随想の限定酒です!香りも酸味もバランス良く、米の旨味が凝縮されたような素晴らしい逸品です。
BS12のドラマ「居酒屋ぼったくり」でも紹介された、あの北斗随想の限定酒です!香りも酸味もバランス良く、米の旨味が凝縮されたような素晴らしい逸品です。
小林酒造蔵元直送の限定酒と、それを引き立てる肴の数々を、雰囲気最高の店内でいただけるのが「まる田 七番蔵」です。多少、記憶が飛んでも無理ないと思える至福の時を味わえますよ。
◆まる田 七番蔵◆
住所:札幌市中央区南2条西4丁目7-1 フェアリースクェアビル1F
電話:011-271-1947
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜日(祝日の場合、翌月曜日)
住所:札幌市中央区南2条西4丁目7-1 フェアリースクェアビル1F
電話:011-271-1947
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜日(祝日の場合、翌月曜日)
あなたにおすすめの記事
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.8 岩見沢市)
2024.11.21- 空知
- そらちのワイン
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.7 新十津川町)
2024.11.14- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
-
深川産りんご100%!ふかがわシードルの魅力を徹底解説
2024.11.07- 深川市
- そらち・デ・ふるさと納税
-
Let’s Swimming! 深川市温水プール「ア・エール」
2023.10.12- 深川市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
ドライブのオトモに、浦臼ヘルシー食品物産館!@北海道・浦臼町
2024.10.31- 浦臼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
1年を通して自転車愛好家が集う、北海道・由仁(ゆに)町
2024.06.20- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.8 岩見沢市)
- 空知
- そらちのワイン
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.7 新十津川町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
-
深川産りんご100%!ふかがわシードルの魅力を徹底解説
- 深川市
- そらち・デ・ふるさと納税
-
Let’s Swimming! 深川市温水プール「ア・エール」
- 深川市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
ドライブのオトモに、浦臼ヘルシー食品物産館!@北海道・浦臼町
- 浦臼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
1年を通して自転車愛好家が集う、北海道・由仁(ゆに)町
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報