第30回しんとつかわ雪まつり 令和5年1月29日(日)開催決定!!
更新日2023.01.26
「第30回しんとつかわ雪まつり」が3年ぶりに開催されます!
【イベント概要】
日時 令和5年(2023年)1月29日(日)
午前10時00分~午後2時00分
場所 北中央公園(農村環境改善センター前広場)
新十津川町字中央306-2
主催 ふるさとまつり実行委員会(新十津川町役場産業振興課内)
協力 陸上自衛隊滝川駐屯地
【プログラム】
10:00~オープニング(雪像引渡式、もちまき、自衛隊滝川駐屯地しぶき太鼓 など)
10:00~14:00 出店コーナー、冬鍋大会、ジャンボすべり台
11:20~12:40 国際中華鍋押相撲選手権-WAJIMA-
13:00~13:30 雪まつりお楽しみ抽選会
13:45~14:00 エンディング(冬鍋大賞表彰式、エンディングもちまき)
盛りだくさんのプログラムを1つずつ、前回(2020年)の画像と一緒にご紹介していきますね!
日時 令和5年(2023年)1月29日(日)
午前10時00分~午後2時00分
場所 北中央公園(農村環境改善センター前広場)
新十津川町字中央306-2
主催 ふるさとまつり実行委員会(新十津川町役場産業振興課内)
協力 陸上自衛隊滝川駐屯地
【プログラム】
10:00~オープニング(雪像引渡式、もちまき、自衛隊滝川駐屯地しぶき太鼓 など)
10:00~14:00 出店コーナー、冬鍋大会、ジャンボすべり台
11:20~12:40 国際中華鍋押相撲選手権-WAJIMA-
13:00~13:30 雪まつりお楽しみ抽選会
13:45~14:00 エンディング(冬鍋大賞表彰式、エンディングもちまき)
盛りだくさんのプログラムを1つずつ、前回(2020年)の画像と一緒にご紹介していきますね!
国際中華鍋押相撲選手権大会-WAJIMA-

テレビ番組「月曜から夜更かし」でも紹介されたことのある国際中華鍋押相撲選手権!!
しんとつかわ雪まつりのメインイベントで、新十津川町ならではのユニークで衝撃的なビジュアルの大会です!
バランスがうまくとれない特大の中華鍋に乗り、雪でツルツル滑る土俵の上で押相撲をします。中華鍋に乗るだけでグラグラと揺れ、見ているだけで、対戦前からハラハラ、ドキドキ!!
大会は
例年、出場したい!という人が多いため、抽選で出場者を決定します。
参加を希望する方は、必ず当日の午前9時15分から9時45分までに、農村環境改善センターロビーにて受付をしてください。
☆国際中華鍋押相撲選手権の優勝者・入賞者には、豪華景品をご用意!
横綱賞(各部門優勝者)
■一般男性の部・一般女性の部:旅行券10万円分
■小学生高学年の部:Nintendo Switch(有機ELモデル)
その他にも入賞者には豪華景品をご用意!!
びっくりしてしまうほど豪華な賞品を狙って、ぜひ大会にご参加くださいね!
しんとつかわ雪まつりのメインイベントで、新十津川町ならではのユニークで衝撃的なビジュアルの大会です!
バランスがうまくとれない特大の中華鍋に乗り、雪でツルツル滑る土俵の上で押相撲をします。中華鍋に乗るだけでグラグラと揺れ、見ているだけで、対戦前からハラハラ、ドキドキ!!
大会は
- 一般男性の部(中学生以上)
- 一般女性の部(中学生以上)
- 小学生高学年の部(4年生以上の男女)
例年、出場したい!という人が多いため、抽選で出場者を決定します。
参加を希望する方は、必ず当日の午前9時15分から9時45分までに、農村環境改善センターロビーにて受付をしてください。
☆国際中華鍋押相撲選手権の優勝者・入賞者には、豪華景品をご用意!
横綱賞(各部門優勝者)
■一般男性の部・一般女性の部:旅行券10万円分
■小学生高学年の部:Nintendo Switch(有機ELモデル)
その他にも入賞者には豪華景品をご用意!!
びっくりしてしまうほど豪華な賞品を狙って、ぜひ大会にご参加くださいね!
冬鍋大会

町内外の出店者がいろいろな鍋料理を販売します!
し・か・も!どの鍋がいちばん美味しかったか、来場者が投票して決めるんですよ!
前回の優勝は新十津川町商工会青年部の「肉吸い」。なんと572杯も売れたほどの人気ぶりでした!
今年は、
〇牛煮込み鍋~きみは何麵?~(すき焼き風)
〇伝説の豚汁鍋
〇豚キムチ鍋
〇チョコに溺れてスイーツ鍋
〇とりスープカレー鍋
〇もつ鍋(とんこつ味)
〇北陸の味!ピリ辛とり野菜みそ鍋
の8種類の鍋が楽しめます。
鍋料理のお値段は100円、150円、200円のいずれか。味わった後に使用済みの割り箸を投票し、その重さによる投票ポイントと、売り上げ杯数によるポイントで、冬鍋大賞が決定されます!
どれも食材のうまみが凝縮された絶品の鍋料理。
ぜひ食べ比べてみてくださいね!
し・か・も!どの鍋がいちばん美味しかったか、来場者が投票して決めるんですよ!
前回の優勝は新十津川町商工会青年部の「肉吸い」。なんと572杯も売れたほどの人気ぶりでした!
今年は、
〇牛煮込み鍋~きみは何麵?~(すき焼き風)
〇伝説の豚汁鍋
〇豚キムチ鍋
〇チョコに溺れてスイーツ鍋
〇とりスープカレー鍋
〇もつ鍋(とんこつ味)
〇北陸の味!ピリ辛とり野菜みそ鍋
の8種類の鍋が楽しめます。
鍋料理のお値段は100円、150円、200円のいずれか。味わった後に使用済みの割り箸を投票し、その重さによる投票ポイントと、売り上げ杯数によるポイントで、冬鍋大賞が決定されます!
どれも食材のうまみが凝縮された絶品の鍋料理。
ぜひ食べ比べてみてくださいね!
町内団体による飲食物の販売
おいしいのは鍋料理だけじゃありませんよ。
しんとつかわ雪まつりには、町内の14団体が出店!
新十津川の自慢のお米で作るおにぎり(JAピンネ女性部)や4種のフランクフルト(フレーバーカントリー)、焼き鳥や米粉ザンギ(㈱新十津川町総合振興公社)など、本当にたくさんのフードが楽しめます。
もちろん、私が手掛ける「なこたこ」も出店しますよ!寒~い中、アツアツの美味しいたこ焼きを食べて温まってください♪
そして、なんと!新十津川町の母村、奈良県十津川村産のシメジとなめこも数量限定で販売されます。
中々手に入れることが難しい、びっくりするほど大きなキノコです。
旨味もぎゅっと詰まってて美味しいですよ~!!
しんとつかわ雪まつりには、町内の14団体が出店!
新十津川の自慢のお米で作るおにぎり(JAピンネ女性部)や4種のフランクフルト(フレーバーカントリー)、焼き鳥や米粉ザンギ(㈱新十津川町総合振興公社)など、本当にたくさんのフードが楽しめます。
もちろん、私が手掛ける「なこたこ」も出店しますよ!寒~い中、アツアツの美味しいたこ焼きを食べて温まってください♪
そして、なんと!新十津川町の母村、奈良県十津川村産のシメジとなめこも数量限定で販売されます。
中々手に入れることが難しい、びっくりするほど大きなキノコです。
旨味もぎゅっと詰まってて美味しいですよ~!!
雪の滑り台


会場には、雪まつりを盛り上げるジャンボ滑り台、幼児用滑り台に、雪像もありますよ。
毎年、滝川自衛隊第2中隊の皆様が作ってくださるんです!
滑り台も雪像も、この一日のためとは思えないほど立派です!!
今年はどんな雪像が登場するのかな?楽しみですね!
毎年、滝川自衛隊第2中隊の皆様が作ってくださるんです!
滑り台も雪像も、この一日のためとは思えないほど立派です!!
今年はどんな雪像が登場するのかな?楽しみですね!
雪まつりお楽しみ抽選会の開催
会場内の店舗でお買い物をすると、お買い上げ500円ごとに抽選券が1枚配布されます!抽選券を正午までに会場プレハブ前の抽選箱に投函すると、新十津川町観光協会に所属する町内の各企業などから提供された景品が抽選で当たります!
雪上花火打ち上げ
そして!夕方には、雪まつり第30回記念開催の締めくくりとして、雪上花火が打ち上げられます。冬の澄んだ夜空に広がる花火をお楽しみください。
(雪上花火打ち上げ)
日時:1月29日(日)17:30~17:45
場所:新十津川橋上流左岸河川堤防
冬の新十津川の魅力がたくさん詰まった「しんとつかわ雪まつり」。ぜひご来場くださいね!!
(雪上花火打ち上げ)
日時:1月29日(日)17:30~17:45
場所:新十津川橋上流左岸河川堤防
冬の新十津川の魅力がたくさん詰まった「しんとつかわ雪まつり」。ぜひご来場くださいね!!
あなたにおすすめの記事
-
❖そらちワイン飲み比べ❖ Vol3.鶴沼ワイナリー(赤)
2023.06.01- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- そらちのワイン
-
ふるさと公園リニューアル!新設されたマルシェ・テラスにもご注目!(北海道・新十津川町)
2023.05.25- 新十津川町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
スイーツ、カフェ、新鮮野菜に道の駅・・・中空知・北空知で“カフェさんぽ”行ってみた
2022.11.17- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【てつおじさんぽ!after walk】~第3歩「てつおthe end」~
2023.06.01- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
「オントリップJAL」掲載のモデルコースをJALふるさとアンバサダーと巡ってみた
2022.07.21- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
落札価格にビックリ!!夕張メロンの初競りに行ってきました!
2023.06.01- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
❖そらちワイン飲み比べ❖ Vol3.鶴沼ワイナリー(赤)
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- そらちのワイン
-
ふるさと公園リニューアル!新設されたマルシェ・テラスにもご注目!(北海道・新十津川町)
- 新十津川町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
スイーツ、カフェ、新鮮野菜に道の駅・・・中空知・北空知で“カフェさんぽ”行ってみた
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【てつおじさんぽ!after walk】~第3歩「てつおthe end」~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
「オントリップJAL」掲載のモデルコースをJALふるさとアンバサダーと巡ってみた
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
落札価格にビックリ!!夕張メロンの初競りに行ってきました!
- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)