新十津川町で「SNSフォトコンテスト」&「グルメスタンプラリー」実施中!!
更新日2021.08.05

新十津川町観光協会では、町の魅力を広くPRするため、「しんとつかわSNSフォトコンテスト」と「しんとつかわグルメスタンプラリー」を実施しています。
「しんとつかわSNSフォトコンテスト」は、みなさんのお気に入りの場所、楽しい時間をSNSに投稿してもらいます!
「しんとつかわグルメスタンプラリー」は、新十津川町内の飲食店4か所をめぐるARアプリを活用したモバイルスタンプラリーです。
7月17日(土)から9月30日(木)まで実施しています。
新型コロナウイルス感染症対策として、国から「緊急事態措置区域」又は「まん延防止等重点措置区域」に指定されている地域や、地方自治体から不要不急の外出等の自粛が要請されている地域の方々においては、自粛要請が解除されてから新十津川町にお越しください!!
そして、みなさんが見つけた新十津川の“イイネ”を投稿してください!
「しんとつかわSNSフォトコンテスト」は、みなさんのお気に入りの場所、楽しい時間をSNSに投稿してもらいます!
「しんとつかわグルメスタンプラリー」は、新十津川町内の飲食店4か所をめぐるARアプリを活用したモバイルスタンプラリーです。
7月17日(土)から9月30日(木)まで実施しています。
新型コロナウイルス感染症対策として、国から「緊急事態措置区域」又は「まん延防止等重点措置区域」に指定されている地域や、地方自治体から不要不急の外出等の自粛が要請されている地域の方々においては、自粛要請が解除されてから新十津川町にお越しください!!
そして、みなさんが見つけた新十津川の“イイネ”を投稿してください!
肝心の参加方法はこちら
参加方法ですが、
SNSフォトコンテストは、簡単です。
新十津川町内で撮影した画像に“#しんとつかわイイネ”を付け、SNS(Instagram・Twitter)に投稿してください。
続いて、グルメスタンプラリーですが、
まず、スマートフォンにARアプリ「COCOAR(ココアル)」をインストールします。
次に、参加店舗(4店舗)のレストラン内のテーブルに設置しているARマーカーにスマートフォンをかざすとスタンプ獲得となります。
注文した料理を撮影し、#しんとつかわイイネ”を付け、SNS(Instagram・Twitter)に投稿してください。
それぞれの店舗で撮影した画像を投稿してください。
すべての店舗でスタンプを獲得すると、応募フォームが表示されますので、必要事項を入力し、応募してください!
▼グルメスタンプラリーの流れ
SNSフォトコンテストは、簡単です。
新十津川町内で撮影した画像に“#しんとつかわイイネ”を付け、SNS(Instagram・Twitter)に投稿してください。
続いて、グルメスタンプラリーですが、
まず、スマートフォンにARアプリ「COCOAR(ココアル)」をインストールします。
次に、参加店舗(4店舗)のレストラン内のテーブルに設置しているARマーカーにスマートフォンをかざすとスタンプ獲得となります。
注文した料理を撮影し、#しんとつかわイイネ”を付け、SNS(Instagram・Twitter)に投稿してください。
それぞれの店舗で撮影した画像を投稿してください。
すべての店舗でスタンプを獲得すると、応募フォームが表示されますので、必要事項を入力し、応募してください!
▼グルメスタンプラリーの流れ

豪華景品が当たる!
さて、景品ですが、
「SNSフォトコンテスト」は、選考により決定します。
・最優秀賞 1名 新十津川産 新米1俵(60kg)
・優 秀 賞 5名 観光協会加盟店の商品6,000円相当
「グルメスタンプラリー」は、抽選により決定します。
・とつかわこめぞー賞(選べる特産品など30,000円相当) 1名
⇒当選者には、選べる特産品リストを送付し、特産品や宿泊券などをリストの中から30,000円相当分選択してもらいます。
・参加店提供商品 20名
⇒各店舗から提供された商品やその店舗で利用できるお食事券など!
グルメスタンプラリーの抽選にはずれても、グルメスタンプラリーで投稿した画像は、SNSフォトコンテストの審査対象にもなりますので、SNSフォトコンテスト側で景品ゲットのチャンスがあります!!
詳しくは、新十津川町のホームページをご覧ください。
みなさまのご参加、お待ちしてます!
「SNSフォトコンテスト」は、選考により決定します。
・最優秀賞 1名 新十津川産 新米1俵(60kg)
・優 秀 賞 5名 観光協会加盟店の商品6,000円相当
「グルメスタンプラリー」は、抽選により決定します。
・とつかわこめぞー賞(選べる特産品など30,000円相当) 1名
⇒当選者には、選べる特産品リストを送付し、特産品や宿泊券などをリストの中から30,000円相当分選択してもらいます。
・参加店提供商品 20名
⇒各店舗から提供された商品やその店舗で利用できるお食事券など!
グルメスタンプラリーの抽選にはずれても、グルメスタンプラリーで投稿した画像は、SNSフォトコンテストの審査対象にもなりますので、SNSフォトコンテスト側で景品ゲットのチャンスがあります!!
詳しくは、新十津川町のホームページをご覧ください。
みなさまのご参加、お待ちしてます!


あなたにおすすめの記事
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
2025.07.17- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
2025.07.03- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
旬の食材を楽しめるレストラン『Lumos(ルーモス)』(北海道・滝川市)
2025.07.24- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
沼田の熱い素敵なお店たち
2025.07.24- 沼田町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
旬の食材を楽しめるレストラン『Lumos(ルーモス)』(北海道・滝川市)
- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
沼田の熱い素敵なお店たち
- 沼田町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報