スマート農業を深く学べるシンポジウム、やってます!
更新日2023.11.09

みなさんこんにちは~!
空知総合振興局農務課です(^O^)
空知総合振興局では、空知管内で急速に進みつつあるスマート農業の現状や今後の展望を学べる場として、スマート農業を深く学べるシンポジウムを例年開催しています!
(写真は昨年度の様子)
「IoTだとかDXだとか、よく耳にするけどどんなことができるの?」
といった、AIやICT技術が現場でどういった活用をされているか興味のある方や
「スマート農業って色んな機械があるけれど、どう使われているの?」
といった、農業現場での活用状況に関心のある方、
「スマート農業のような新技術が、どのように地域で受け入れられていくの?」
といった、まちづくりの取組に関心のある方などなど、どなたでも無料で参加できます!
今年度は「中山間地におけるスマート農業への挑戦」をテーマに、
スマート農業がちょっと使いにくい環境だけれども、地域のこれからのためにはスマート農業の力が必要だと考え、前向きにチャレンジしている地域の講話を中心にお届けします!

その他、技術の最新動向の紹介や講師によるパネルディスカッション、
スマート農業機械の実機展示等もあわせて実施しますので、
ぜひぜひお越しください!
↓参加申し込みはこちらから
https://www.harp.lg.jp/9KJdsZBD
〇シンポジウム事務局連絡先
空知総合振興局産業振興部農務課企画係
電話:0126-35-7100
あなたにおすすめの記事
-
「第14回うらうす夏の味覚まつり」今年も開催!!
2025.07.24- 浦臼町
- そらち・デ・イベント情報
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
2025.06.26- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
2025.07.17- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
2025.07.10- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
「第14回うらうす夏の味覚まつり」今年も開催!!
- 浦臼町
- そらち・デ・イベント情報
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報