【そらちの花*通信 第58輪】中央バス岩見沢ターミナルでそらちの花を展示しています!~第1回目・スターチス~
更新日2021.06.24
.jpg)
こんにちは!空知総合振興局農務課です。
「そらちの花」の魅力を多くの方に知っていただくため、6月16日(水)から
中央バス岩見沢ターミナルで、花展示をさせていただくことになりました。
まず第1回目は、北育ち元気村花き生産組合の「スターチス」です。
「そらちの花」の魅力を多くの方に知っていただくため、6月16日(水)から
中央バス岩見沢ターミナルで、花展示をさせていただくことになりました。
まず第1回目は、北育ち元気村花き生産組合の「スターチス」です。

スターチスは、空知管内で一番出荷量があり、今回はその中でも作付面積が一番大きい産地である「北育ち元気村花き生産組合」のスターチスを展示しています。
※ 北育ち元気村花き生産組合のスターチスについては、「そらちの花*通信第36輪」、「そらちの花*通信第47輪」、「そらちの花*通信第57輪」でも紹介しているので、ぜひご覧ください!
スターチスは、北海道で一番出荷本数が多い品目です。
全国的に見ると、北海道は和歌山県に次いで2番目に出荷本数が多い産地です。(花き出荷統計R元産)
夏秋期は冷涼な北海道、冬春期は温暖な和歌山県が主産地となり、この2県でなんと産出額全体の86%を占めています。
今回、展示に使用したスターチス シヌアータの品種は5種類あります。色とりどりできれいですね!
※ 北育ち元気村花き生産組合のスターチスについては、「そらちの花*通信第36輪」、「そらちの花*通信第47輪」、「そらちの花*通信第57輪」でも紹介しているので、ぜひご覧ください!
スターチスは、北海道で一番出荷本数が多い品目です。
全国的に見ると、北海道は和歌山県に次いで2番目に出荷本数が多い産地です。(花き出荷統計R元産)
夏秋期は冷涼な北海道、冬春期は温暖な和歌山県が主産地となり、この2県でなんと産出額全体の86%を占めています。
今回、展示に使用したスターチス シヌアータの品種は5種類あります。色とりどりできれいですね!
○左側の花瓶 ○右側の花瓶
ピンク・・・オリゾンピンク 青紫・・・オリゾンバイオレット
黄・・・スターエーゼ 青・・パールブルー
白・・・ポーラサンバード 白・・・ポーラサンバード
青紫のオリゾンバイオレットが北育ち元気村花き生産組合で多く生産されている品種です。
スターチスの花のように見える部分は「がく」で、その中に小さく咲いている白い花が本当の花だということを皆さんご存じでしたか?花が落ちても「がく」は変色しにくいことから、日持ちもするし、ドライフラワーとしても人気があります。
ピンク・・・オリゾンピンク 青紫・・・オリゾンバイオレット
黄・・・スターエーゼ 青・・パールブルー
白・・・ポーラサンバード 白・・・ポーラサンバード
青紫のオリゾンバイオレットが北育ち元気村花き生産組合で多く生産されている品種です。
スターチスの花のように見える部分は「がく」で、その中に小さく咲いている白い花が本当の花だということを皆さんご存じでしたか?花が落ちても「がく」は変色しにくいことから、日持ちもするし、ドライフラワーとしても人気があります。
↑ よく見ると、小さな白い花があります…!
そして花言葉は「変わらぬ心」「しとやか(紫)」「永久不変(ピンク)」などがあります。
乾燥させても色褪せないからという由来もあるそうです。なるほど~贈り物にも向いていますね!
バスターミナルでの花展示は9月下旬まで行います。(交換時期等により展示していない日もございます。)
色々な種類のお花を展示しますので、中央バス岩見沢ターミナルにお越しの際はぜひご覧ください。
当ブログでも、展示の様子を紹介しますので、お楽しみに!
そして花言葉は「変わらぬ心」「しとやか(紫)」「永久不変(ピンク)」などがあります。
乾燥させても色褪せないからという由来もあるそうです。なるほど~贈り物にも向いていますね!
バスターミナルでの花展示は9月下旬まで行います。(交換時期等により展示していない日もございます。)
色々な種類のお花を展示しますので、中央バス岩見沢ターミナルにお越しの際はぜひご覧ください。
当ブログでも、展示の様子を紹介しますので、お楽しみに!
.jpg)
あなたにおすすめの記事
-
クラフトビールで沼田をもっと元気に!~石狩沼田ブルワリー~
2025.08.14- 沼田町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
うりゅう暑寒フェスタ2025~雨竜町の夏を彩る一大イベント~
2025.08.14- 雨竜町
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち食の応援アンバサダー」撮影現場に密着!
2025.08.07- 岩見沢市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
2025.07.17- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
フェスに向け、熱い会議をしました
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
クラフトビールで沼田をもっと元気に!~石狩沼田ブルワリー~
- 沼田町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
うりゅう暑寒フェスタ2025~雨竜町の夏を彩る一大イベント~
- 雨竜町
- そらち・デ・イベント情報
-
「そらち食の応援アンバサダー」撮影現場に密着!
- 岩見沢市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
フェスに向け、熱い会議をしました
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報