【そらちの花*通信 第65輪】中央バス岩見沢ターミナルでそらちの花を展示しています!~第6回目・ばら~
更新日2021.08.19

こんにちは!空知総合振興局農務課です。
「そらちの花」の魅力を多くの方に知っていただくため、6月16日(水)から
中央バス岩見沢ターミナルで花展示を行っています。
【そらちの花*通信 第63輪】では第5回目のデルフィニウムについてご紹介しました。
「そらちの花」の魅力を多くの方に知っていただくため、6月16日(水)から
中央バス岩見沢ターミナルで花展示を行っています。
【そらちの花*通信 第63輪】では第5回目のデルフィニウムについてご紹介しました。
5種類のばらを展示!
第6回目は、南空知花き生産組合の「ばら」です。日本では、きく、カーネーションに次いで3番目に出荷量が多い品目で、人気の高いお花です。北海道では11番目に出荷が多い品目となります。
切り花用のばらには、1本に1輪が咲くスタンダードタイプと、小輪がたくさん咲くスプレータイプがあります。今回は、スタンダードタイプの5種類の品種を展示しています。
切り花用のばらには、1本に1輪が咲くスタンダードタイプと、小輪がたくさん咲くスプレータイプがあります。今回は、スタンダードタイプの5種類の品種を展示しています。
○左側の花瓶 ○右側の花瓶
緑・・・ミントティー 白ピンク・・・ジュミリア
オレンジ・・・フェスティボ 赤・・・ミルナ
濃ピンク・・・ライラ
ばらは嗜好の多様化と、輸入品との差別化を図るため、少量多品種の栽培構成となっており、現在では約4万以上の品種が存在するそうです。同じばらでも、タイプや色の組み合わせによって様々な楽しみ方ができると思いますので、ぜひお好みのものを見つけてみてください。
緑・・・ミントティー 白ピンク・・・ジュミリア
オレンジ・・・フェスティボ 赤・・・ミルナ
濃ピンク・・・ライラ
ばらは嗜好の多様化と、輸入品との差別化を図るため、少量多品種の栽培構成となっており、現在では約4万以上の品種が存在するそうです。同じばらでも、タイプや色の組み合わせによって様々な楽しみ方ができると思いますので、ぜひお好みのものを見つけてみてください。

また、切り花用は「四季咲き性」に改良され、施設栽培では年間を通じて開花します。
(四季咲き性とは・・・一定の開花期をもたず、ある程度成熟すると、1年に何回も花が咲く性質)
寒さが厳しい北海道でも、冬には量が減少しますが、年間を通じて出荷を行っています。
ちなみに、南空知花き生産組合産のばらについては、昨年実施した空知総合振興局ロビーでの花展示の際にも、使用していました。
※詳細は【そらちの花*通信第1輪】をご覧ください!
アレンジメントにも向いているお花ですので、ぜひお好みの方法でご自宅に飾ってみてはいかがでしょうか。

バスターミナルでの花展示は9月下旬まで行います。(交換時期等により展示していない日もございます。)
色々な種類のお花を展示しますので、中央バス岩見沢ターミナルにお越しの際はぜひご覧ください。
当ブログでも、引き続き展示の様子を紹介しますので、お楽しみに!
あなたにおすすめの記事
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
2025.06.26- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
2025.06.19- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
2025.07.03- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
2025.06.26- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)