鏡餅と亀のしめ飾りをいただきました!
更新日2021.01.07

新年を祝って!
こんにちは。空知総合振興局農務課です。
♪も-うい-くつ寝-るとお正月~
そろそろお正月の足音が聞こえてきそうな昨年の12月25日に
空知地区米麦改良協会から鏡餅を
JAびばいから亀のしめ飾りを
それぞれいただきました!
1階ロビーに1月7日まで飾っています。
♪も-うい-くつ寝-るとお正月~
そろそろお正月の足音が聞こえてきそうな昨年の12月25日に
空知地区米麦改良協会から鏡餅を
JAびばいから亀のしめ飾りを
それぞれいただきました!
1階ロビーに1月7日まで飾っています。
玄関入ってすぐそばにあります。
鏡餅は空知産のもち米「はくちょうもち」を使用。
餅の直径は上段35センチ、下段はなんと48センチ!
両方の餅を合わせて23.5キロという大きさ。
餅の直径は上段35センチ、下段はなんと48センチ!
両方の餅を合わせて23.5キロという大きさ。

亀のしめ飾りはJAびばいの女性組合員3名が
空知産米「おぼろづき」の稲わらを使い、
親亀の上に子亀が乗っているという細かな作り。
よい年になりますように!
空知産米「おぼろづき」の稲わらを使い、
親亀の上に子亀が乗っているという細かな作り。
よい年になりますように!
あなたにおすすめの記事
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~中編(歌志内市・芦別市)
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港
-
人生初のトレイルランニング!走ってみたら最高だった話(北海道・長沼町)
2025.06.12- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
2025.06.19- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
子育ての壁を乗り越えろ!近い!楽しい!砂川ハイウェイオアシス館
2025.06.05- 砂川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【空知移住者インタビュー/北竜町】北竜町に洋食文化を!
2025.06.19- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~中編(歌志内市・芦別市)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港
-
人生初のトレイルランニング!走ってみたら最高だった話(北海道・長沼町)
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
子育ての壁を乗り越えろ!近い!楽しい!砂川ハイウェイオアシス館
- 砂川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【空知移住者インタビュー/北竜町】北竜町に洋食文化を!
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報