鏡餅と亀のしめ飾りをいただきました!
更新日2021.01.07

新年を祝って!
こんにちは。空知総合振興局農務課です。
♪も-うい-くつ寝-るとお正月~
そろそろお正月の足音が聞こえてきそうな昨年の12月25日に
空知地区米麦改良協会から鏡餅を
JAびばいから亀のしめ飾りを
それぞれいただきました!
1階ロビーに1月7日まで飾っています。
♪も-うい-くつ寝-るとお正月~
そろそろお正月の足音が聞こえてきそうな昨年の12月25日に
空知地区米麦改良協会から鏡餅を
JAびばいから亀のしめ飾りを
それぞれいただきました!
1階ロビーに1月7日まで飾っています。
玄関入ってすぐそばにあります。
鏡餅は空知産のもち米「はくちょうもち」を使用。
餅の直径は上段35センチ、下段はなんと48センチ!
両方の餅を合わせて23.5キロという大きさ。
餅の直径は上段35センチ、下段はなんと48センチ!
両方の餅を合わせて23.5キロという大きさ。

亀のしめ飾りはJAびばいの女性組合員3名が
空知産米「おぼろづき」の稲わらを使い、
親亀の上に子亀が乗っているという細かな作り。
よい年になりますように!
空知産米「おぼろづき」の稲わらを使い、
親亀の上に子亀が乗っているという細かな作り。
よい年になりますように!
あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報