【3/15(金)開催】フォロワー同士で「そらち」を味わう!「そらち・デ・オフ会in東京」参加者募集開始!
更新日2024.02.15
.png)
※参加者数が定員に達したため、募集は終了しました(3/4追記)。
ご存じの方も多いと思いますが、このウェブサイト「そらち・デ・ビュー」は、各SNSと連動しながら、多くの方に北海道・空知地域の魅力をお届けするため、毎週木曜日に新着記事を掲載しています。
※各SNSはこちら↓
Instagram「そらち・デ・ビュー」
Facebook「おいでよ!空知(そらち)」
X(旧Twitter)「そらち・デ・ビュー」
2/15(水)時点で、この3つのSNSのフォロワー総数は約2万人。
北海道内にお住まいの方々はもとより、道外にお住まいの多くの方々にも「そらち・デ・ビュー」をフォローしていただいていることを、事務局一同とても嬉しく思っています!!
そこで!!!!!
首都圏在住の皆様をはじめ、「そらち・デ・ビュー」各SNSのフォロワーの皆様に、味覚を通じて空知をもーーっと好きになってもらう ために、東京都内で次のイベントを開催します!!!
その名も…そらち・デ・オフ会in東京!
気になるその内容をご紹介していきますね。
※各SNSはこちら↓
Instagram「そらち・デ・ビュー」
Facebook「おいでよ!空知(そらち)」
X(旧Twitter)「そらち・デ・ビュー」
2/15(水)時点で、この3つのSNSのフォロワー総数は約2万人。
北海道内にお住まいの方々はもとより、道外にお住まいの多くの方々にも「そらち・デ・ビュー」をフォローしていただいていることを、事務局一同とても嬉しく思っています!!
そこで!!!!!
首都圏在住の皆様をはじめ、「そらち・デ・ビュー」各SNSのフォロワーの皆様に、味覚を通じて空知をもーーっと好きになってもらう ために、東京都内で次のイベントを開催します!!!
その名も…そらち・デ・オフ会in東京!
気になるその内容をご紹介していきますね。
「そらち・デ・オフ会in東京」とは!?
開催日時は、3/15(金)の18時〜21時。
会場は、東京都内・赤坂にある、松尾ジンギスカン赤坂店です!
会場は、東京都内・赤坂にある、松尾ジンギスカン赤坂店です!
(住所:東京都港区赤坂4-3-6 ヒューリック赤坂一ツ木通ビル B1F)

味付けジンギスカン発祥の地 とされる、北海道・中空知エリアの滝川市に本店がある「松尾ジンギスカン」は、北海道で最も有名なジンギスカン屋さんのひとつ。
本場の美味しいジンギスカンを食べながら、フォロワー同士でそらちトークに花を咲かせましょう!!
※松尾ジンギスカンについての過去記事はこちら↓
伝統の味はここで食す!松尾ジンギスカン本店 ~北海道・滝川市~
※ぜひ公共交通機関で会場にお越しの上、北海道・空知エリアのお酒を楽しんでください!
(公共交通機関からのアクセス)
地下鉄千代田線赤坂駅(1番出口)から徒歩1分
地下鉄丸ノ内線赤坂見附駅(10番出口)から徒歩4分
地下鉄銀座線赤坂見附駅(10番出口)から徒歩4分
本場の美味しいジンギスカンを食べながら、フォロワー同士でそらちトークに花を咲かせましょう!!
※松尾ジンギスカンについての過去記事はこちら↓
伝統の味はここで食す!松尾ジンギスカン本店 ~北海道・滝川市~
※ぜひ公共交通機関で会場にお越しの上、北海道・空知エリアのお酒を楽しんでください!
(公共交通機関からのアクセス)
地下鉄千代田線赤坂駅(1番出口)から徒歩1分
地下鉄丸ノ内線赤坂見附駅(10番出口)から徒歩4分
地下鉄銀座線赤坂見附駅(10番出口)から徒歩4分
非売品がズラリ!空知のふるさと納税返礼品を味見♪
更に、当日は空知の「食」の魅力を体感していただくため、空知管内24自治体のふるさと納税返礼品が登場しますよ!
もちろん、そのうち多くの品が現場で味見可能なんです!こんな機会はめったにない!!!
まずは、空知のお酒!!
ワインや日本酒はもちろん、地元以外では中々出会えない、シードルやハーブリキュールなど、約10種類のお酒が試飲できます!
もちろん、そのうち多くの品が現場で味見可能なんです!こんな機会はめったにない!!!
まずは、空知のお酒!!
ワインや日本酒はもちろん、地元以外では中々出会えない、シードルやハーブリキュールなど、約10種類のお酒が試飲できます!
(画像はイメージです)
さらに、お酒に合うおつまみ!!今や、ネット販売でも数ヶ月待ちとなっているチーズや炭鉄港めしとしても知られるやきとりなど。
これは…お酒が進むこと間違いなし!
(画像はイメージです)
他にも、「そらちクイズ」の景品やお土産として、「北のハイグレード食品2021」に認定されたパウンドケーキや包装のインパクト抜群のお米、トマトジュース飲み比べセットなどもご用意!
(画像はイメージです)
当日は、ぜひお気に入りの一品を見つけて、空知の自治体への「ふるさと納税」を検討してみてくださいね!※上記の品は全て空知エリアの自治体の「ふるさと納税返礼品」ですが、都合により急きょ内容を変更する可能性があります。
ご要望にお応え!あの激レアTシャツが…!?
ん…?先ほどの右下の写真、何か見覚えが…
※「見覚えないよ!」という方は、ぜひこちらをご覧ください↓
※「見覚えないよ!」という方は、ぜひこちらをご覧ください↓
そうなんです!
「そらち・デ・ビューフェア2023(2023.9開催)」で、そらち応援大使の鈴井貴之さん、そらち食の応援アンバサダーの佐藤麻美さんをはじめキャストの皆さんが着ていた、SORACHI LOVE Tシャツを、参加者全員にプレゼントします!!
「そらち・デ・ビューフェア2023(2023.9開催)」で、そらち応援大使の鈴井貴之さん、そらち食の応援アンバサダーの佐藤麻美さんをはじめキャストの皆さんが着ていた、SORACHI LOVE Tシャツを、参加者全員にプレゼントします!!

もちろん非売品ですので、ものすごーくレアですよ!
これほどの内容で、参加費は…?
本場の味付けジンギスカン(サッポロ黒ラベル含む飲み放題付)に、空知の外では中々出会えないお酒に美味しい食事。
更に、「SorachiLove」Tシャツなどのお土産もついて、なんと参加費は
一人につき4千円!!!
断言しますが、これは破格のお値段です!
なお、会場の都合上、定員は30名(先着順) とさせていただきます。
参加をご希望の方は、次のURL(参加申込書)から申し込んでください!!
https //forms.gle/DBCW3GPEJq5Qv5Dh6
【注意事項】
・「そらち・デ・オフ会」は北海道空知地域創生協議会主催のイベントです。
・本イベントの内容(詳細)について、店舗にお問い合わせいただいても回答できかねます。ご不明点などがございましたら、店舗側ではなく、北海道空知地域創生協議会事務局あてにご連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ】
北海道空知地域創生協議会事務局(空知総合振興局地域創生部地域政策課)
メールアドレス sorachi.de.view(アットマーク)gmail.com
※メールの送信時に、(アットマーク)を@に変更してください
更に、「SorachiLove」Tシャツなどのお土産もついて、なんと参加費は
一人につき4千円!!!
断言しますが、これは破格のお値段です!
なお、会場の都合上、定員は30名(先着順) とさせていただきます。
参加をご希望の方は、次のURL(参加申込書)から申し込んでください!!
https //forms.gle/DBCW3GPEJq5Qv5Dh6
【注意事項】
・「そらち・デ・オフ会」は北海道空知地域創生協議会主催のイベントです。
・本イベントの内容(詳細)について、店舗にお問い合わせいただいても回答できかねます。ご不明点などがございましたら、店舗側ではなく、北海道空知地域創生協議会事務局あてにご連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ】
北海道空知地域創生協議会事務局(空知総合振興局地域創生部地域政策課)
メールアドレス sorachi.de.view(アットマーク)gmail.com
※メールの送信時に、(アットマーク)を@に変更してください
あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)