そらちワイン街道のロゴマークが出来ました! ~飲食店向けステッカーも出来たよ!~
更新日2021.08.26
![](https://sorachi-de-view.com/uploads/images/r30826/kankou/%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%A1%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A1%97%E9%81%93_%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF_ol.jpg)
♪かんとりぃろぉ~ このみぃ~ちぃ~ ず~うっと~ ゆけぇばぁ~♪
さて、皆さんこのフレーズで何か思い出してもらえたでしょうか?
有名なアニメ作品…ではなく、中学校の合唱練習…でもなく、私たちがご紹介した「あれ」です。
思い出せないよ!という方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。
★「そらちワイン街道 は~じま~るよ~」
以前に、「そらちワイン街道」と「そらちワイナリーロード」のご紹介をしましたが、今回はめでたく「そらちワイン街道」のロゴマークが誕生しましたのでそちらをご紹介します!
(わぁ~~~パチパチ!!)
さて、皆さんこのフレーズで何か思い出してもらえたでしょうか?
有名なアニメ作品…ではなく、中学校の合唱練習…でもなく、私たちがご紹介した「あれ」です。
思い出せないよ!という方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。
★「そらちワイン街道 は~じま~るよ~」
以前に、「そらちワイン街道」と「そらちワイナリーロード」のご紹介をしましたが、今回はめでたく「そらちワイン街道」のロゴマークが誕生しましたのでそちらをご紹介します!
(わぁ~~~パチパチ!!)
ロゴマークはこちら!
![%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%A1%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A1%97%E9%81%93_%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF_ol.jpg](/uploads/images/r30826/kankou/%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%A1%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A1%97%E9%81%93_%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF_ol.jpg)
えっ?ページトップに同じ画像があった?
はい、その通りです。今回掲載にあたり写真データが少なくて…。皆さんに覚えていただくために何度も載せました。
「そらちワイン街道」は、空知の特産品である「ワイン」と「ワインに関連する地域資源」について一体的に情報発信を行っていく取組のことです。
その「そらちワイン街道」のロゴマークには、次の要素が表現されています。
・両脇にはワインを連想させるブドウとワイングラス
・中央は「空知」を表現する空知地域全体の地図の形
・空知地域をかたどった中には、空知の大らかさをイメージする青空
・青空の下にあるブドウ畑の間には、そらちワインやワインと結びつく様々な地域資源へと続く道
まさに「そらちワイン街道」にぴったりのロゴマークとなっています!
ということで、「そらちワイン街道」の目的に賛同する組織等も、申請によって「そらちワイン街道」のロゴマークをそらちワインに関するイベント等で使用することが出来ます。
ちなみに、個人または法人が営利目的以外(名刺への印刷やSNSでの発信など)で使用する場合は申請書不要で使用することが出来ますよ。
こんな感じでそらちワイン街道をアピールしてみませんか?
はい、その通りです。
「そらちワイン街道」は、空知の特産品である「ワイン」と「ワインに関連する地域資源」について一体的に情報発信を行っていく取組のことです。
その「そらちワイン街道」のロゴマークには、次の要素が表現されています。
・両脇にはワインを連想させるブドウとワイングラス
・中央は「空知」を表現する空知地域全体の地図の形
・空知地域をかたどった中には、空知の大らかさをイメージする青空
・青空の下にあるブドウ畑の間には、そらちワインやワインと結びつく様々な地域資源へと続く道
まさに「そらちワイン街道」にぴったりのロゴマークとなっています!
ロゴマークは一般の方も使用できますよ!
せっかく作ったロゴマーク、振興局の活動だけで使用するのはもったいない。ということで、「そらちワイン街道」の目的に賛同する組織等も、申請によって「そらちワイン街道」のロゴマークをそらちワインに関するイベント等で使用することが出来ます。
ちなみに、個人または法人が営利目的以外(名刺への印刷やSNSでの発信など)で使用する場合は申請書不要で使用することが出来ますよ。
こんな感じでそらちワイン街道をアピールしてみませんか?
![%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3.jpg](/uploads/images/r30826/kankou/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3.jpg)
※筆者の手作り。
ロゴマークの使用について、詳しくは空知総合振興局のそらちワイン街道HPからご確認ください。
★そらちワイン街道HPトップ
このロゴマーク、いろんな所で見るぞ!となれば嬉しいです。
「そらちワイン、美味しい食事と合わせて飲んでみたいけど、どの飲食店で飲めるの?」
こういう声、よく耳にします。
ということで作りました!
そらちワインを提供している飲食店向けに「そらちワイン街道」のロゴマーク入りステッカー!
ロゴマークの使用について、詳しくは空知総合振興局のそらちワイン街道HPからご確認ください。
★そらちワイン街道HPトップ
このロゴマーク、いろんな所で見るぞ!となれば嬉しいです。
飲食店でそらちワインを飲むならこれが目印!
「そらちワイン、美味しい食事と合わせて飲んでみたいけど、どの飲食店で飲めるの?」
こういう声、よく耳にします。
ということで作りました!
そらちワインを提供している飲食店向けに「そらちワイン街道」のロゴマーク入りステッカー!
![%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%A1%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A1%97%E9%81%93_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC.jpg](/uploads/images/r30826/kankou/%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%A1%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A1%97%E9%81%93_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC.jpg)
このステッカーは、空知管内で空知産ワインを提供している飲食店に振興局が無料で配布しているものです。
令和3年8月18日現在では管内18店舗に配布しています。
飲食店の入り口など、わかりやすいところに設置されている(はず!)ので、ぜひ覚えておいてくださいね♪
「いやいや、ステッカーが貼ってあっても、お店の前に行かなきゃわからないよ!」
確かにその通りです。
ですので、そらちワイン街道のホームページに情報をまとめましたよ!
★そらちワイン街道HPそらちを味わうおいしいお店
随時、情報を更新していきますので、こちらもぜひぜひチェックしてくださいね♪
そらちワイン街道の輪が広がりますよ~に!
令和3年8月18日現在では管内18店舗に配布しています。
飲食店の入り口など、わかりやすいところに設置されている(はず!)ので、ぜひ覚えておいてくださいね♪
「いやいや、ステッカーが貼ってあっても、お店の前に行かなきゃわからないよ!」
確かにその通りです。
ですので、そらちワイン街道のホームページに情報をまとめましたよ!
★そらちワイン街道HPそらちを味わうおいしいお店
随時、情報を更新していきますので、こちらもぜひぜひチェックしてくださいね♪
そらちワイン街道の輪が広がりますよ~に!
あなたにおすすめの記事
-
Little Zoo Cookie~愛犬と共に紡ぐ物語~(北海道・赤平市)
2025.01.09- 赤平市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
#My炭鉄港 ~第19回 岩見沢スイーツと炭鉄港~
2025.01.16- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
最長3.5km!!最大45°!!18の多彩なコースで初心者~超上級者まで楽しめる!!「マウントレースイスキー場」【前編】(夕張市)
2024.02.22- 夕張市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
札幌から30分!!スキーもスノボも楽しめる!北海道グリーンランドホワイトパーク(岩見沢市)
2024.01.25- 岩見沢市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.15 浦臼町)
2025.01.16- 空知
- そらちのワイン
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.16 芦別市)
2025.01.23- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
Little Zoo Cookie~愛犬と共に紡ぐ物語~(北海道・赤平市)
- 赤平市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
#My炭鉄港 ~第19回 岩見沢スイーツと炭鉄港~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
最長3.5km!!最大45°!!18の多彩なコースで初心者~超上級者まで楽しめる!!「マウントレースイスキー場」【前編】(夕張市)
- 夕張市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
札幌から30分!!スキーもスノボも楽しめる!北海道グリーンランドホワイトパーク(岩見沢市)
- 岩見沢市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.15 浦臼町)
- 空知
- そらちのワイン
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.16 芦別市)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)