~由仁を自転車でゆっくり巡ろう~「ゆにポタリング」(第1弾)を開催します!!
更新日2022.08.04
.png)
こんにちは!
南空知エリアの由仁町で、移住定住の促進・宿泊施設の運営・観光推進・フィールドワーク等の取り組みをしているNPO法人ユニライズです!
このたび、「見る」・「食べる」・「体験する」をテーマに、由仁町のビュースポットや農場などを自転車で巡るポタリングツアー「ゆにポタリング」(第1弾)を開催します。 現在参加者募集中!!
サイクリングとともに収穫体験や青空ランチをお楽しみください!!
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大や緊急事態宣言等の発令などにより、中止となる場合があります。予めご了承ください。
南空知エリアの由仁町で、移住定住の促進・宿泊施設の運営・観光推進・フィールドワーク等の取り組みをしているNPO法人ユニライズです!
このたび、「見る」・「食べる」・「体験する」をテーマに、由仁町のビュースポットや農場などを自転車で巡るポタリングツアー「ゆにポタリング」(第1弾)を開催します。 現在参加者募集中!!
サイクリングとともに収穫体験や青空ランチをお楽しみください!!
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大や緊急事態宣言等の発令などにより、中止となる場合があります。予めご了承ください。
ゆにポタリングツアー概要
ポタリングとは、自転車で散歩するようにゆったり走ることを意味。
その名のとおり、由仁町の美しい風景の中、ゆったりと各スポットを巡るツアーとなっています。もちろん、初心者の方も大歓迎です!!
■日時: 2022年8月28日(日)9時30分スタート 8時50分・受付開始
※雨天決行・荒天中止
■集合場所:由仁町文化交流館前(由仁町東栄87-1)
《MAPはこちら》
※自転車の貸し出しは行っていないので、各自ご用意ください。
※駐車場は「由仁町文化交流館」北側大駐車場をご利用いただけます。イベント当日はスタッフが誘導します。
その名のとおり、由仁町の美しい風景の中、ゆったりと各スポットを巡るツアーとなっています。もちろん、初心者の方も大歓迎です!!
■日時: 2022年8月28日(日)9時30分スタート 8時50分・受付開始
※雨天決行・荒天中止
■集合場所:由仁町文化交流館前(由仁町東栄87-1)
《MAPはこちら》
※自転車の貸し出しは行っていないので、各自ご用意ください。
※駐車場は「由仁町文化交流館」北側大駐車場をご利用いただけます。イベント当日はスタッフが誘導します。
■スケジュール(予定)
8:50 受付開始(由仁町文化交流館前)
9:20 ブリーフィング
9:30 スタート
11:30 青空ランチ (※雨天の場合は別施設等へ変更する場合あり。)
12:30 各種収穫体験など
14:30 ゴール
(ゴール後に“由仁のもの”のプレゼントがあります!!)
9:20 ブリーフィング
9:30 スタート
11:30 青空ランチ (※雨天の場合は別施設等へ変更する場合あり。)
12:30 各種収穫体験など
14:30 ゴール
(ゴール後に“由仁のもの”のプレゼントがあります!!)
.jpg)

.jpg)
それでは、テーマごとに、お立ち寄りスポットをご紹介しますね!
ゆにポタリングテーマ①「見る」
ぜひご紹介したい!!のですが・・・、
当日のお楽しみということで!!
当日のお楽しみということで!!
ゆにポタリングテーマ②「食べる」
◆かまど炊きごはん 米吉 (ランチ)
由仁産ななつぼしをかまどで炊き上げたごはんと、由仁産野菜や道産食材をメインにしたお料理を提供しているお店です。(※旧「おにぎりあぜっこ」の場所です。)
ポタリング当日は、店舗敷地内の芝生スペースで雄大な景色を眺めながら、青空の下特製ランチセットをお楽しみいただきます!
※雨天の場合は別施設等へ変更する予定です。
由仁産ななつぼしをかまどで炊き上げたごはんと、由仁産野菜や道産食材をメインにしたお料理を提供しているお店です。(※旧「おにぎりあぜっこ」の場所です。)
ポタリング当日は、店舗敷地内の芝生スペースで雄大な景色を眺めながら、青空の下特製ランチセットをお楽しみいただきます!
※雨天の場合は別施設等へ変更する予定です。
.jpg)
◆Cafe Tanto (スイーツ)
2022年4月、由仁町の中心街から田園風景に囲まれたのどかな場所に移転。カフェとしてリニューアルされました。店内には広く見渡せる景色とともにゆっくりとした時間が流れます。
ポタリング当日は、屋外の景色を眺めながらTantoさん人気のスイーツを味わっていただきます!
※雨天の場合はお土産としてお持ち帰りいただく予定です。
2022年4月、由仁町の中心街から田園風景に囲まれたのどかな場所に移転。カフェとしてリニューアルされました。店内には広く見渡せる景色とともにゆっくりとした時間が流れます。
ポタリング当日は、屋外の景色を眺めながらTantoさん人気のスイーツを味わっていただきます!
※雨天の場合はお土産としてお持ち帰りいただく予定です。
.jpg)
ゆにポタリングテーマ③「体験する」
◆豊作会農園 (収穫)
広々とした環境にある農業生産法人の圃場の一角をお借りして、旬を迎え大きく甘く実った由仁町特産とうきび「ゆにコーン」を収穫します。収穫したとうきびはお土産としてお渡しします。
体験前には上手なもぎ方や美味しいとうきびを見極めるコツもお伝えしますよ!
さらに、その場で茹でとうきびの試食も!!
広々とした環境にある農業生産法人の圃場の一角をお借りして、旬を迎え大きく甘く実った由仁町特産とうきび「ゆにコーン」を収穫します。収穫したとうきびはお土産としてお渡しします。
体験前には上手なもぎ方や美味しいとうきびを見極めるコツもお伝えしますよ!
さらに、その場で茹でとうきびの試食も!!
.jpg)
※写真はイメージです。
◆中道農場 (見学・収穫)
普段皆さんがスーパーなどで買っているのは菌床栽培の椎茸がほとんどではないでしょうか。
実は由仁町、原木椎茸では北海道内NO.1の生産量を誇っています。
ポタリング当日は、普段なかなか見ることのできない原木しいたけのハウス内を見学し、実際に収穫していただきます。
ここでも、収穫の仕方や収穫時期を迎えた椎茸を見極めるコツをお伝えします!
普段皆さんがスーパーなどで買っているのは菌床栽培の椎茸がほとんどではないでしょうか。
実は由仁町、原木椎茸では北海道内NO.1の生産量を誇っています。
ポタリング当日は、普段なかなか見ることのできない原木しいたけのハウス内を見学し、実際に収穫していただきます。
ここでも、収穫の仕方や収穫時期を迎えた椎茸を見極めるコツをお伝えします!
.jpg)
※写真はイメージです。
なお、収穫体験はいずれも、生育状況、天候などの諸事情により内容が変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
なお、収穫体験はいずれも、生育状況、天候などの諸事情により内容が変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
参加申し込みについて
■参 加 費 用: 5,000円
(ランチ・ガイド料・体験料(収穫分はお土産としてお渡します)・ノベルティ・イベント傷害保険料等を含む)
■応募締切:2022年8月20日(土)まで
詳細・参加申し込みについては、由仁町の観光協会のホームページをご覧ください!
⇒https://www.yuni-kankou.com/cycle-tourism/yuni-puttering-1/
夏のひととき、自転車で由仁をゆっくり巡りませんか?
(ランチ・ガイド料・体験料(収穫分はお土産としてお渡します)・ノベルティ・イベント傷害保険料等を含む)
■応募締切:2022年8月20日(土)まで
詳細・参加申し込みについては、由仁町の観光協会のホームページをご覧ください!
⇒https://www.yuni-kankou.com/cycle-tourism/yuni-puttering-1/
夏のひととき、自転車で由仁をゆっくり巡りませんか?
あなたにおすすめの記事
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊